goo blog サービス終了のお知らせ 

♪New-senr♪気ままな一言。。。

『その時の★出逢い★が人生を根底から変える事がある。良き出逢いを…♪』相田みつを著。このフレ~ズがたまらなく好きです!

不思議な光。。。

2006-03-28 21:11:45 | Weblog
は《光の回廊》。。。そんな光をターゲットにした科学館の話し~
Kids光科学館の『ボランティア』に終日費やす

担当は〈ポンポン船〉の制作コーナ~補助なり生徒は小学生…
中には幼稚園児も含まれるが、それは『親付き』が条件とあるぅぅx

小中学生は終日遊んで100円はホント儲けモン。。。
こんな素晴らしい施設が木津NT内に在る~

科学に関する問いなので、物造りもOK! ポンポン船は蒸気を起し動かす
薄い板-穴あきパイプ-固形燃料。。主だったモノは、それだけ~

板を舟形にする。パイプを曲げる。板に取付する。曲げたヶ所に火を当てる。
パイプ内の水が温まり、蒸気を発し舟が動く。。。と言う仕組みなり

勿論◇母親が横で真剣な眼差しを向ける子供より母親が…
可能な限り子供中心に作らせる。でも出来ない箇所もある。。

そんな時は《ボランティア》が出番なり~危ない工具類は一切置かない!!
折る-曲げる-切る-穴を開ける。日常生活で常識的な行動が出来ない

これが現実なんだそれは普段全く触って居ないから・・・
こんな実態でホント良いンだろうかぁ~将来が心配になって来た。。