入国審査を済ませ、荷物受け取りカウンターへ。
到着便の一覧をモニターで確認すると、1の数字が。
実はこれは到着ターミナルの番号。
勘違いで、1番のカウンターで待つが誰もいない。
その隣に、職員のいるカウンターがあるので訊いたら、引き換え票を見て、「これは、3番のカウンターだ。」と自信を持って言う。
そこで待っていたが、何となく待っている人たちの人種が違う。
カウンターの上に出ているモニターの表示によると、エアインディアの荷物らしい。
荷物を待ってる人も、インド人らしき人が多く日本人は見かけない。
結局、5番カウンターが正解。
良く見ると、到着便の一覧の横にちゃんと出ていた。
でも、これも違っていることがままある。
ま、でもこれがタイです。
ちゃんと荷物も受け取れたし、マンペンライ。
到着便の一覧をモニターで確認すると、1の数字が。
実はこれは到着ターミナルの番号。
勘違いで、1番のカウンターで待つが誰もいない。
その隣に、職員のいるカウンターがあるので訊いたら、引き換え票を見て、「これは、3番のカウンターだ。」と自信を持って言う。
そこで待っていたが、何となく待っている人たちの人種が違う。
カウンターの上に出ているモニターの表示によると、エアインディアの荷物らしい。
荷物を待ってる人も、インド人らしき人が多く日本人は見かけない。
結局、5番カウンターが正解。
良く見ると、到着便の一覧の横にちゃんと出ていた。
でも、これも違っていることがままある。
ま、でもこれがタイです。
ちゃんと荷物も受け取れたし、マンペンライ。