今日も早く帰れました!
2時間残業でしたが、これぐらいが、ちょうどいいですよね。
先日、鉄道の師匠Nさんと群馬県にある碓氷峠鉄道文化村というところに行ってきました。
鉄道文化村のことは、後日ご紹介させていただきます。
今日はそこまでの移動で乗った、Nさん所有のホンダフィットについて・・・。
帰りは、私も運転させてもらいました。
旧型は、運転したことがあったのですが、新型はまだでした。
旧型もかなりの実力でしたが、新型もスゴイ!
これがコンパクトカーか?と思えるほど、足がしっかりしてます。
エンジンも1300でもけっこう、パワフル!
追い越しレーンに移っても、そんなに不満はありません。
CVTも、あまり違和感を感じさせない変速。
燃費も、うちのレガシィの倍近く走ってる!
うーん、売れるはずだ・・・。
最新のコンパクトカーの実力を見せてもらいました。
次は、ヴィッツに乗ってみたいです!
2時間残業でしたが、これぐらいが、ちょうどいいですよね。
先日、鉄道の師匠Nさんと群馬県にある碓氷峠鉄道文化村というところに行ってきました。
鉄道文化村のことは、後日ご紹介させていただきます。
今日はそこまでの移動で乗った、Nさん所有のホンダフィットについて・・・。
帰りは、私も運転させてもらいました。
旧型は、運転したことがあったのですが、新型はまだでした。
旧型もかなりの実力でしたが、新型もスゴイ!
これがコンパクトカーか?と思えるほど、足がしっかりしてます。
エンジンも1300でもけっこう、パワフル!
追い越しレーンに移っても、そんなに不満はありません。
CVTも、あまり違和感を感じさせない変速。
燃費も、うちのレガシィの倍近く走ってる!
うーん、売れるはずだ・・・。
最新のコンパクトカーの実力を見せてもらいました。
次は、ヴィッツに乗ってみたいです!