入梅、と書いて「つゆいり」と読むんですね。
さっき変換を押して、初めて知った!
というわけで、雨降ってます。
今年の梅雨は、雨の量が多そうとの予報。
当分は、ジメジメした日が続きそうですね。
さて、新しくうちにやってきたコロナSF君。
どんなクルマなのか、ちょっとご紹介。
うちのSF君は平成7年式のST190、1800ccのTYPE-1というモデルです。
しかも、このSF君は5速マニュアル車!
SF自体も少ないはずですが、5速マニュアルなんて、さらに希少モデルでしょうね。
しかも、禁煙車、低走行!
さらに、純正オプションの電動コーナーポールも、しっかり生きている!
さらにさらに、マニュアル車ではめずらしい、バックソナーも付いているではありませんか!!
マークⅡ君にもバックソナーは付いていたのですが、慣れると本当に便利でこれがなくなるのは不便だなあ、と思っていたほど。
純正のレースのハーフ・シートカバーも付いていたりと、かなりおもしろい個体です。
内装・エンジン・足回りと、本当に極上なのですが・・・、外装だけはちょっと・・・・。
まず、ボンネットに大きなヘコミ。
これは交換予定です。
フロント&リアバンパーとサイドシル下面が、かなりの水垢・・・。
落とすのは大変そうです。
どこか、作業してくれるところに頼もうかなあ・・・。
地道に作業してもいいんですが、雨が続くならちょっとつらいですね。
あと、マークⅡ君からオ-ディオを移したのですが、音がイマイチ・・・。
サブウーファーの位置を変更して、スピーカーも交換したいですね。
走りのほうは、まだそんなに走っていませんが、足はちょっと柔らかめですね。
もうちょっとこのままで走ってから、交換してみましょう。
正直、金額以上の楽しいクルマであることは、間違いありません!
これからが、楽しみですね!

さっき変換を押して、初めて知った!
というわけで、雨降ってます。
今年の梅雨は、雨の量が多そうとの予報。
当分は、ジメジメした日が続きそうですね。
さて、新しくうちにやってきたコロナSF君。
どんなクルマなのか、ちょっとご紹介。
うちのSF君は平成7年式のST190、1800ccのTYPE-1というモデルです。
しかも、このSF君は5速マニュアル車!
SF自体も少ないはずですが、5速マニュアルなんて、さらに希少モデルでしょうね。
しかも、禁煙車、低走行!
さらに、純正オプションの電動コーナーポールも、しっかり生きている!
さらにさらに、マニュアル車ではめずらしい、バックソナーも付いているではありませんか!!
マークⅡ君にもバックソナーは付いていたのですが、慣れると本当に便利でこれがなくなるのは不便だなあ、と思っていたほど。
純正のレースのハーフ・シートカバーも付いていたりと、かなりおもしろい個体です。
内装・エンジン・足回りと、本当に極上なのですが・・・、外装だけはちょっと・・・・。
まず、ボンネットに大きなヘコミ。
これは交換予定です。
フロント&リアバンパーとサイドシル下面が、かなりの水垢・・・。
落とすのは大変そうです。
どこか、作業してくれるところに頼もうかなあ・・・。
地道に作業してもいいんですが、雨が続くならちょっとつらいですね。
あと、マークⅡ君からオ-ディオを移したのですが、音がイマイチ・・・。
サブウーファーの位置を変更して、スピーカーも交換したいですね。
走りのほうは、まだそんなに走っていませんが、足はちょっと柔らかめですね。
もうちょっとこのままで走ってから、交換してみましょう。
正直、金額以上の楽しいクルマであることは、間違いありません!
これからが、楽しみですね!
