goo blog サービス終了のお知らせ 

Tな車両たち Ⅱ

Team Tactics

ゴールデンウイーク!!

2023-05-05 21:53:53 | グルメ
5月5日、端午の節句!

と言っても、我が家には小さな男の子はいませんので・・。

ゴールデンウイーク、みなさん楽しまれてますか?

沖縄の幹線道路は、混み混みがわかりきっているので、なるべく

出ないようにしてました。  

唯一、5月2日が奥さんがお休みだったので、お昼ごはんに沖縄そばを

食べてきました!


いつものオレンジ色したハイビスカスに見送られながら、出発!

今回は、読谷村にある「金月そば」さんに、お邪魔しました。

前回、本当はここに行く予定だったのですが、あまりの行列に

別のお店に行ったんですよね。

今回も、待ちましたが前回みたいな行列はありませんでした。

かなりの人気店で、実はその日の夜に放送された「マツコの知らない世界」

でも、紹介されていました!

なんという、奇遇!!


注文したのは、お店の名前を冠する「金月そば」!(大)


奥さんは普通サイズ。

どちらも、ジューシーをオプションで!

それでは、いただきます!!

「ん!?」

まずは、スープからいただいたんですが、かつお節を始めとして

8種の節出汁が、素晴らしい!

そして、麺!!

もっもちでコシのある麺ですが、沖縄そばっぽくない?

どちらかというと、ラーメンに近い感じです。

でも、



「美味い!!!!」

これは、確かに並ぶわ〜!

生姜の千切りも、いいアクセント!

そして、やわらかく煮込まれた「軟ソーキ」を投入すると、


スープが味変!!

あ、こりゃまた、やられた!!

ジューシーも、美味しい!!

今では、県外にも出店してるとのこと。

この味は、本州の人にも合うと思います!

ぜひ、ご賞味あれ!




ただ、沖縄そばとしては、ちょっとお高めかなあ・・。

味は、保証します!!

ヽ(´ー`)ノ

※ちなみに、マツコさんで紹介されてたのは、「坦々そば」でした。

次回は、そちらを食べに行こう!







チーズバーガーセット

2023-04-18 15:06:48 | グルメ
暑い、暑すぎる!

幸い、風があるのでいいのですが・・。

先日、所用で嘉手納町まで行きました。

その帰りに、道の駅かでなに立ち寄り、ランチを頂いてきました!

以前にも書いたことがあるのですが、ここのハンバーガーが美味しいのです!



道の駅かでなの中にある「ロータリードライブイン」さん!

今回は、チーズバーガーセットをいただきました!


長方形のカタチをした、変わったバンズとパティ!

シャキッとした玉ねぎと、ジューシーなトマトも最高!!

今回は、スープをセットにしたのですが、このマッシュルームスープが

また、美味い!!

※この日も少し風が強かったので、袋から出してからは慌てて食べました。

展望台で、嘉手納基地の様子でも眺めて行こうか、と思ったのですが

観光客もいっぱいだったので、その場を後にしました。

ちなみに、そのときの足はアクシスさん。

道中、嘉手納基地の滑走路の横を通るのですが、夕方だと離陸する飛行機が

いたりすると、気分はトップガンの「トム・クルーズ」!

原二スクーターとNinjaとは、だいぶ違いますけどね・・。

(・・;)

「読谷山そば」肉そばをいただきました!

2022-08-17 19:21:41 | グルメ
ああ、夏休みも終わりです。

今年は、ウソみたいに順調に進んだなあ~。

明日からのお仕事も、このように進んでくれればいいのですが・・。

ニュースを見ていると、私が大好きな北陸地方、とくに能登半島の方で

大雨の被害が出ているようですね。

また、北海道や九州の北部でも大雨の被害が出ているようです。

大きな被害にならないことを祈っております。

さて、本日は奥さんとお休みがあったのでランチを食べに行く予定。

午前中、奥さんは年1回の検診のために病院へ。

11時半には終わるだろう、とのことだったので午前中は洗車をしに。

帰ってきてお風呂入って、奥さん待ち。









だがしかし!!






奥さんから、連絡こない・・。

電話してもとらない・・。

お義母さんのお世話で、まだ実家に帰ったままの奥さん。

もしかして、体調不良とか!?

と心配しつつ、部屋で涼んでいたらお昼寝してしまいました。

1時半に、やっと奥さんから電話が。

どうやら、病院も人手不足で時間がかかっていたようです。

マジで、大変だ!!

医療現場の方々、お疲れ様です!!

m(_ _)m

さて、すっかり遅くなってしまったランチ。

今日は読谷村にある「読谷山そば」さんにて、肉そばをいただきました!

煮込まれた豚肉の下には、野菜炒めが入っています。

結構、ボリュームがあります。

こちらのお店、今回が初めてだったのですか美味しいと評判のお店。

麺大盛り、サイドメニューのおにぎり(油みそ)も頼んでしまいましたが、

全部食べきれるかなあ~、と欲張ってしまった事を後悔しつつ、箸をのばすと・・!

「美味い!!」

麺もお出汁も、かなりの美味しさ!!

とくに麺のコシと歯応えが絶妙!!

今年食べた沖縄そばの中でも、ベスト3に入りますね!!

なんだかんだで、完食しちゃいました。

さあ、明日からお仕事再開ですね。

あと1週間、おかわりが欲しい・・。

また、更新の方は週1ペースになるかと思います。

みなさん、残暑にはお気を付けください。

m(_ _)m


思い出の味!

2022-03-22 22:34:24 | グルメ
今朝はゆっくりと起きてきました。

昨日はお疲れでございました・・。

奧さんのお見送りもソコソコに、めざましテレビを見ていたら、

美味しそうなフレンチトーストの特集をしてました!!

懐かしい、幼少の頃、母がよく作ってくれました。

当時、食が細くもやしっ子だった私に、なんとか食べてもらおうと母は

いろんなメニューにチャレンジ!!

その中で、豚汁とフレンチトーストが好物とわかり、私によく作ってくれました。

(豚汁も)


母は久しぶりに作ってみよう!と、ワザワザスーパーで厚切りのパンを購入してきて

私に作ってくれたのです。

「ああ、これや~!杭瀬で食うた味や~!」涙、チョチョギレものですよ!

懐かしい、40年ぶりぐらいに、母の焼いてくれたフレンチトーストを頂きました!

お返しに、晩ご飯のおかずは、ガリバタチキンとキャベツの炒め物を作りました。

「盛り付けてから写しなさい!」と言われそうです。

味は、「薄い!」

明日は、がんばりまーす!!

(・・;)



結婚記念日

2022-02-08 19:46:51 | グルメ
おお、シャッターチャンス到来!


ぞろ目が来た、うちの軽トラ号でした。

さて、昨日は結婚記念日でした。

私も奧さんも、帰りが遅かったので本日ランチにお出かけです。

明日は健康診断もあるため、ディナーではなくランチにしました。

泡瀬海岸通りという、海の見えるストリートにある「ハーベスト」さんに行きました。

昨年の結婚記念日の時も、こちらでランチにしました。

今日いただいたのは、ハンバーグ!

ソースがトマト、デミグラス、そしてミソから選べます。

ミソ好きの私としては、ミソ一択!

甘めのミソソースは、クセになりそうな美味さ!!

ヤベー、美味しすぎる~!!

昨年のコロッケとメンチカツも美味しかった!!

月1ぐらいで来たいぐらいですが、あまり外食しないのがうちの流れなので。

奧さんは本日のパスタ!

トマトとアボガドとエビのパスタ。

少し分けてもらいましたが、こちらも美味い!!!!


サラダとスープも、美味し!でした。

ああ、明日は胃カメラかあ~。

もう何回もやってますが、最初の麻酔スプレーが苦手なんです・・。

(・・;)