goo blog サービス終了のお知らせ 

Tな車両たち Ⅱ

Team Tactics

R2のライトを治す!

2020-10-12 22:40:25 | R2
こんばんは!

仕事終わりで、テンション高いよ!!

前々から準備をしていた、R2のフォグランプを交換しますよ!

画像は、浮かれて撮り忘れてます!

幼稚だ!!

さて、フォグランプは、中古を手に入れていたので点かなくなったヤツと

交換ですよ。

キレイに点いた!

さて、ここまできたら、くすんでしまっているヘッドライトを磨いてキレイに

してしまおう!

と、ここでまた撮り忘れた!!

バカでアル!

研磨後!

明るいよ~!!

プラシーボ効果もあるんだろうけどねー!

みて、ほら!


そして、フォグランプも復活ー!

これで、だいぶ明るくなりましたよ!夜道、冬道も、安心だね!

ただ、あまりにキレイだと、売るときにツラくなるよ。



洗車をしたかったが...。

2020-08-26 21:30:25 | R2
今朝も目覚めから雨降りでした。

気温自体が下がっているので、まだいいのですが。

それよりも、また洗車ができません!

困ったものです。

バイクも乗れないし。

また、台風も来そうです。

今度の台風は、直撃しそうな予報です。

早く、洗車をしたいなあ。

それてくれればいいのですが。

意外と続く台風...

2020-08-24 22:31:50 | R2
今朝も、大雨から始まりました。

うちがあるのは、東海岸。

雨はそこそこですが、風はそこまで。

ところがどっこい!

会社のある西海岸に行くと、暴風雨である!

どんどん遠ざかっていってるのではなかったのか?

聞けば、昼後がピークみたいですね。

まあ、メチャクチャ大変なものではないね、ということ。

まあ、外はこんな調子なんで、来客も少なく事務作業がはかどる!

たまにほ、いいよね!

ということで、今日もR2でお帰りでーす!

昨日と違って、高速を最寄りのインターでおりました!

家路に向かっていると!

「ズドドドドーーーーンンンンン!!!!!」

またも、巨大な水柱が!!

R2は、大丈夫なのか?

明後日、洗車してあげよう!

水柱が、挙がる!

2020-08-23 23:08:54 | R2
台風通過ということで、急遽会社に行ってきました。

台風対策を行いに。

みんなで台風対策を済ませて、いざ帰宅。

いつもは、高速を最寄りのインターで降りるのですが、今日はお疲れという

訳ではないので、二つ手前のインターで降りました。

節約のためです!

だがしかし!

ここから先の家路は、どこを通るべきなのか?

ここのインターで降りるときは、海岸線沿いまで下りるのですが

大雨も降っているので冠水が怖い..。

ただ、市街地走るのも、ここからだと米兵の車両がいっぱいなのでちと怖い。

ということで、慣れた海岸線沿いに下りることにしました。

ところが、やはりというか、冠水まではいかないまでも、かなり大きな水溜まりだらけ!

今日はR2で帰宅だったのですが、気づかず水溜まりに突っ込んでしまい

とてつもないデカい水柱が挙がります!

タイヤの溝も深く、R2の接地性の良さもあり、なんとかしのげてますけど

クルマにはあまりよろしくないんでしょうけどね。

台風過ぎたら、キレイに洗車してあげよう!

タイヤがイマイチ。

2020-07-18 23:29:30 | R2
昨日に引き続き、雨が降ったり止んだりの1日でした。

今日もR2で通勤だったのですが、帰りがけに登り坂の交差点で

信号待ちになりました。

青に変わって、アクセルオン!

そんなに強く踏んではいないのに、ホイールスピンしちゃった!

ありゃ?

アクセルワーク、下手になった!?

アクセルから右足を離して、再度ゆっくりとアクセルを踏み込む。

今度はホイールスピンしなかった。

少し進んで、今度は下り坂の交差点で赤信号に。

他のクルマではロックしないであろう踏力でブレーキかけると、

「ガ、ガ、ガ!」と、ロックが始まりABSが作動。

うーん(゚-゚)、これ、タイヤの問題か。

うちの子たちは、一様にハイパフォーマンスに属するタイヤを履いている子たちが

多いのですが、R2だけ黄色い帽子の格安タイヤを去年装着。

昨年は相当の極貧生活だったので、タイヤ代をケチってしまったのでした。

これは、いけませんね。

こんなところで、ツケが出てきたか!!

うちの子たちの中では、一番新しいタイヤなのに。

次からは、ダイヤはケチらない!!

そう決めた、雨上がりの夜であった。