加藤ローサ嬢のblogが更新されてました。
某映画(『東京タワー』のことらしいです)の撮影中で結構忙しいらしいです。
あ、ローサちゃん、blogにはぜひ画像をよろしくお願いします。
やっぱ画像があると楽しいし。
『東京タワー』と言えば最近直木賞を受賞した江國香織の同名小説が原作です。
江國香織は「冷静と情熱のあいだ」で初めて読んでからいくつか読みましたが、結構好きです。短編も長編も、独特の感覚があって。
『東京タワー』はまだ読んでないので、読んでみますかねー?
映画も見に行きたいし。
原作がある映画は、出来るだけ原作を見てから映画を見たいし。
映像の力は強力だから、イメージが固定されるのがちょっと怖いのです。
うーむ、ちょっと酒入ってるので文章がまとまらない…(いつもまとまってませんがっ)。では。
某映画(『東京タワー』のことらしいです)の撮影中で結構忙しいらしいです。
あ、ローサちゃん、blogにはぜひ画像をよろしくお願いします。
やっぱ画像があると楽しいし。
『東京タワー』と言えば最近直木賞を受賞した江國香織の同名小説が原作です。
江國香織は「冷静と情熱のあいだ」で初めて読んでからいくつか読みましたが、結構好きです。短編も長編も、独特の感覚があって。
『東京タワー』はまだ読んでないので、読んでみますかねー?
映画も見に行きたいし。
原作がある映画は、出来るだけ原作を見てから映画を見たいし。
映像の力は強力だから、イメージが固定されるのがちょっと怖いのです。
うーむ、ちょっと酒入ってるので文章がまとまらない…(いつもまとまってませんがっ)。では。
江國香織にヤラレた一人です。
本も、馬鹿みたいに読み返して、映画も見に行ったし
それから江國香織ワールドにずいぶんとハマったもんです。
東京タワー、アタシも読んでないのですが
不倫のお話なんですよねぇ?
うーーーーん、映画よりはDVD待ちしちゃうかなぁ。。。
2冊に分かれてて、二人の気持ちが交互に読めるのも良かったし。
「東京タワー」は…どうでしょね。
ひとまず気が向いたら本の方を読んでみようと思ってます。
もし映画見に行ったら報告しますよー(ってだいぶ先か?^^;)