さんそな日常

さんそが綴る日常あれこれ

こじってGO

2005年03月22日 22時47分24秒 | 
さあ、今日は野菜だ!
となんだか体が欲したので、スーパーの切れてるサラダだけど買って来ました。
ドレッシングも、今後野菜を買ってくるように、ちっこい一食分のではなく、ちょっと大きめのビンで買ってきました。

さあ食べるぞ~とドレッシングに手をかけたら…ん?ああ、新品だから中蓋があるのね。
開けないと…と思ったら。



なんとビール瓶のフタのようなのが付いてるじゃないですか!
あらら・・・そういえば・・・うちには・・・栓抜きがありません。
缶切りなら3本くらいあるのですが。
一人暮らしを初めてもう5年以上になりますが、栓抜きが無くても特に困らなかったので用意してませんでした。

とにかく。これを開けないとドレッシングがかけられないので、ドライバーでこじこじしました。



あいたよ~ん(ノ゜○゜)ノ

いやあ、ビンの栓と栓抜きって偉大ですねえ。
栓抜きがあれば一発で開けることが出来るんですよ。
なのにこんなにガッチリと塞がれている。

思いがけずに、ものの良さを知ったのでした。
しかし…ビンの栓と、栓抜き。どっちが先に生まれたんでしょうね??
(たぶんビンの栓の方でしょうが・・・)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どちらが先か・・。 (あおれん)
2005-03-23 10:25:15
微妙な疑問ですね。



栓が先だとしたら、

栓を開発した人は

栓抜きがないので

栓が開けられない事態に陥る。

自分で栓をしておきながら、

自分で空けられないとは情けない。



卵が先か、鶏が先か?

という質問に似ていますが、

個人的にはヒヨコが先だと思います。
返信する
なるほど (さんそ)
2005-03-23 23:55:35
>あおれんさん

どうもこんちわー。



あー、なるほど、ヒヨコですか

ということは、

1. 栓のもうちょっとへちょいタイプのものが作られる

2. 最初は手で開けてたんだけど、開ける道具を作る

3. 栓が今の形に進化

4. 栓抜きも今の形に進化

という具合ですね。

と、改めて言うとなんだか全然大した話に聞こえませんが…
返信する

コメントを投稿