goo blog サービス終了のお知らせ 

さんそな日常

さんそが綴る日常あれこれ

11月14日(土)のつぶやき

2009年11月15日 00時21分21秒 | 日常
01:38 from Echofon
('◇')ゞ RT: @abfly: たそうです。憶えておこう。 RT @torotiti: 「週刊トロ・ステーション」のハッシュタグは、とりあえず #wtoro で、どうでしょう。みんなつかってくれるかな?
14:20 from Tweetie
さっき沖田総司。TL見てると朝方に地震が...?そんな夢を見たような。
14:25 from Tweetie
今日は土曜日だったよなあ...?と不安になったなう。
16:54 from Tweetie
夕焼けがキレイだよー!あと少し!
16:58 from TwitPic


- 今日の夕焼け。
by twneoxy on Twitter

オリオン座ご一行様

2009年10月20日 01時51分54秒 | 日常
 
明日21日、オリオン座流星群が極大を迎えるそうですー。
今ちょっと外に出てきましたが、1コ見れました!
でも30分頑張ったけど1コダケ・・・。

明日も頑張ってみます。
極大はいつなるか予想が難しいらしく、ピークは22日未明まで続くらしいので
天気が良いときを狙って観測してみましょー。
場所は放射点がほぼ真東なのですが、全天で観測できるそうですよ。

2009年10月 オリオン座流星群のキャンペーン:国立天文台




60階で。

2009年09月14日 19時24分45秒 | 日常

Twitterの方でつぶやいてますが・・・。

ちょっと失恋しまして。


詳しいことは省きますが、4・5年続いた関係が
「もう電話もメールもしない」ということに。


もう、そうなることはしばらく前から分かってはいたのですが、
その日は突然やってきました。

昨夜は殆ど眠れず・・・。
色んな考えが頭の中をぐるぐるしてました。
昼間の仕事はそんな考えと、そもそも寝不足なので使い物にならず。
それでもやることがあって少しでも心を切り替えることができました。


そうして、
ようやく今、丸一日経って少し落ち着きました。
頭の半分はそのコへの呪詛の言葉で一杯(苦笑)なのですが、
もう半分は…今まで楽しかったし、おかげで生活に張りができたし。
良いこともたくさんありました。


まだまだしばらくは引きずりそうですが、
出来ればポジティブに捉えて、次の一歩にしたいです。



ああっ、俺すっごい無理してる(笑)




ある日のこと

2009年08月07日 00時14分39秒 | 日常
 
帰りの電車で、隣に立っていた女性が突然しなだれ掛かって来たかと思ったら、そのまま後ろへ倒れてしまって…。
呼びかけても返事が無く、ちょっと良くない状態でした。
ちょうど駅に入ったのでホームに出て駅員さんを呼んでいたら気がついたようで、駅員さんと一緒に自分で歩いて降りて行きました。
大事にならずに良かった…。

しかし…周りの人の反応の薄さに唖然としました。
完全に倒れているのに、すぐそばまで近寄って行ったのは隣にいた私と年配の女性だけ。
まあ私を含めて「どうしたらいいのか分からない」というのもあるかも知れませんし、混んだ車内ではどうしようも無い、ということもあったかと思います。
でも駅について駅員を探す時に、一緒に探そうとしていたのは男性の方ひとりだけ。
ホームを埋めるくらい人が居るのに、降りて普通に駅の階段を上がっていく。

これでいいんかい。


まあ人のことは置いておくとして、自分的にはホームに出たときにすぐ大きな声を出すべきでした。
乗り降りの人が掃けてようやく駅員を見つけることが出来たけどちょっと時間がかかった。



もし、
自分の大事な人が目の前で突然倒れたりしたら。
少しでも助けになるような行動が出来るようになりたい。

そんなことを思うのです。




物欲山脈

2009年08月02日 19時49分06秒 | 日常
 
最近の物欲ネタをまとめて。


◆iPhone
正直もう買う寸前まで来てます。
なんだか、iPhone買わないと時代の最先端から乗り遅れてる気がする。
Tumblr、Twitter、写真サービス、動画サービス、etc。
でも今日某大型量販店に行ったら3GSの32GBは白も黒も売り切れだった。
買おうかな・・・どうしようかな。

てか、最近のiPhoneの普及率が半端ない。
電車の中でやたら見かける。特にガジェット好きでも無さそうな普通の若者が持ってるのが象徴的。
iPhone for everybodyキャンペーンと、3GSが出たことによる3Gの値下げが効いてると思われる。
「iPod欲しいけど携帯も買い換えたい。あれ、iPhoneでいいんじゃねー?」みたいな。

あとはmixiとかのSNS、blogサービスが一般にも普及してきてて、それを使いこなすにはiPhoneがかなりキてる・・・というようなクチコミがあるのかもしれない。

・・・しかしこの間、かなりご年配の方がiPhoneに向かってタッチしてたのがかなり衝撃的だった。
ここまで来たかと。


◆オリンパス PEN
とにかく宮崎あおい(笑)



宮崎あおいのために買うかも…というくらいのノリです(笑)

実際触ってみると意外と大きかったりするけど、普段持ち歩くにはギリギリ許容できる範囲かもしれない。
これでHD動画(MotionJPEG 1280x720 Max7分)も撮れたりする。
ただ…ちょっとお高い。
レンズキットで10万くらい。
※ネットの噂ではこのPENの先に本気仕様のPENが開発中…とのこと。

ちなみに対抗馬はリコーGR3。
単焦点なところが逆に良かったりする。
まあ…Kissが居るので買いませんが


◆EF24-105mm F4L IS USM
というわけでレンズ。
Kissで使うにはちょっとアレでない?というのは承知の助だが、
やっぱりちょっと欲しい。
現在はタムロンA09を使ってるが、コレはいつかは手に入れたい。
ちなみに10万~12万くらいする。


◆鉄拳6
いきなりゲームかい!と。
ようやく発売日が決定したかと思ったら、10月29とか。
Windows7のちょうど1週間後。
既にゲーセンで稼動してますが、あれはPS3互換みたいな基盤の上で走ってるらしいので、PS3への移植は容易ではないかと推測されるのですが…。
ゲーセンの稼動が好調なので、家庭用の発売を遅らせている・・・んだと思われます。
まあネットワーク対戦周りのテストとか、あと追加コンテンツを色々と入れているらしいので時間はいくらあっても足りない、のだとは思いますが。



あと何かあったかな・・・


あ、

◆扇風機(笑)
あるといいなーと。
今風に言うとサーキュレータ?
私は夏場は一日中冷房入れっぱなしなので、ある程度効率を考えるとあった方がいいかなあ?と。
特に冬場は天井付近があったかくて、床付近が寒かったりするし。

・・・扇風機の電気代ってどれくらいなんですかね?



以上、夏の物欲模様でしたー。



短冊ざくざく

2009年07月08日 00時56分27秒 | 日常
 
さーさーのはー
   さーらさら

のーきーばーに
    ゆーれーる

昔、「のきば」って…何だろうとか全く考えずに歌ってましたが。
「軒端」、なんですね。屋根の端っこあたり??


というわけで、今日は七夕ですが、月がきれいだったのでいつものように撮ってみました。

EOS Kiss X3 1/200 8.0 ISO100
EF70-300mm f/4-5.6 IS USM

です。
でもだいぶ後処理してしまってますが。


あれ?七夕過ぎてるな・・・




以前の月写真:
 ・2009年03月11日
 ・2009年01月16日
 ・2008年11月14日
 ・2007年09月26日
 ・2006年11月10日
 ・2005年09月17日
 ・2004年08月31日

二度目は無かったりする。

2009年07月06日 01時02分03秒 | 日常
 
ついさっき、紙パックの野菜ジュースがまだ開いてないと思って逆さにして思いっきり振ったら、
大惨事になったさんそです。

みなさまお元気でしょうか?


さて、また最近無機質な記事が続いたので、猫記事でも



先日実家までテクテク歩いていたら、路地の方に猫をみつけました。




突然寝ころぶ。
にゃんころり。




つつっと近づく。
警戒してるんだかしてないんだか。
にゃんころり。




でももう少し近づいたらさすがに立ち上がった。
よく見たら首輪をつけている。




自転車の影に身を隠す。
「ATフィールドは心の壁!」




でもしばらくすると出てくる。
にゃんころり。




毛並みもいいし、やっぱり家猫なんですかね?
凛々しいお顔。

しばらくしたら隣のマンションから人が出てきて逃げてしまいました。



しかしこうして見直してみると、やっぱり写真は背景が重要ですね・・・。
コンクリばっかりの画面じゃ面白くない。

もっと岩合先生を見習わないと。



Digital Iwago

動物写真・猫写真で有名な岩合光昭さんの…公認ページ?
(オリンパス プロデュースらしい)

ちなみに上記サイトの「岩合ニュース」にありますが、岩合さんが映画を撮る??
これは見に行かないと…。