goo blog サービス終了のお知らせ 

Festina Lente

ゆっくり急いでまいります

レ・ヴァンダンジュ 2009 ジャン・ピエール・ムエックス ペトリュスの片鱗が見えた!

2013年11月29日 | おいしいワイン・・・フランス



ペトリュスという物凄く高いボルドーワインがありますよね。↓


そこの蔵元は、ムエックスさんというのですが、この蔵元では、ぶどうの収穫祭の時に、
ぶどうを収穫してくれた人々に特別に振る舞うワインがあるんですね。

それが、今日ご紹介するレ・ヴァンダンジュ2009というワインです。

これ、いままで、外には出さなかったらしいんですが、日本向けに今回初めて売りだされました。

値段は、ほんとにペトリュスの200分の1くらいですが、うん、普通に美味しい。
それにペトリュス特有の濃く果実味のあるまろやかさもうっすら見えます。

ペトリュスのビロードの味わいとまではいかないけれどもまろやかです。

もちろんペトリュスと比較することはできませんが、これはこれとして美味しいです。

とりあえずペトリュスの味の方向性はわかるような気がします。

あまり大げさに構えずに、カジュアルに飲めるワインとしては、かなりレベル高いと思いました。

良いレストランは、まずランチから、というのは鉄則ですよね。

良い蔵元も、まずは、廉価版から、です。


ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ブログランキング・ブログ村にはワインブログなど面白いブログがたくさん登録されています

ドメーヌ フォンタネル トータヴェル キュヴェ ドゥ プリウール 2010 心にしみわたるおいしさ!

2013年11月22日 | おいしいワイン・・・フランス



以前ご紹介しました、あのドメーヌ フォンタネルがまた久しぶりに飲めます。

多くの品評会でロマネ・コンティを超えたほとんど唯一のワインです。

僕は涙目になっちゃってます・・・。

長らく欠品が続いていましたが、ついに再入荷!!!

僕は、このワインの大ファンです!!!

ちとお高いですが、クリスマスなど特別な日にぜひぜひお召し上がり下さい!!!

ワイン通なら押さえておきたいマストアイテムです。

自称ワイン好きで、これを知らないというのはモグリですぞ。

また、僕はダース買いしました。






















ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ブログランキング・ブログ村にはワインブログなど面白いブログがたくさん登録されています





ボージョレ― ヌーボー 本日解禁 早く飲みたい!

2013年11月21日 | おいしいワイン・・・フランス
今日は、ボージョレ・ヌーボーの解禁日!

ですが、今、田舎にいて、注文してあるワインは、

全部、東京のマンションに送ってもらっちゃいました。

今年も何本か、買い込んでます。

例えば、こんなの↓



とか、こんなの↓


あ~うまい!!!と思えるボージョレ・ヌーボーにはなかなか出会えないのが現実。

今年は、期待はずれでないといいのですが・・・


東京に帰って、週末に飲んでレポートします!






ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ブログランキング・ブログ村にはワインブログなど面白いブログがたくさん登録されています

ラ ダーム ド モンローズ 2009 やっぱりうまい

2013年11月19日 | おいしいワイン・・・フランス



楽天のポイントが貯まったので、交換してもらいました。

セカンドでもしっかりシャトーモンローズ。

しかもファーストが、パーカーポイント100点。

おいしいですね~(^o^)

シャトー フルール ド ジャン ゲイ レゼルヴ 2009

2013年10月25日 | おいしいワイン・・・フランス
ポムロールのメルローです。

果実味は複雑で、滴るほどに完熟でジューシー。

カシス、ブルーベリー、ワイルドベリーやラズベリーが

一気に乱れ飛ぶ華やかさ。

驚くほどのなめらかさとふっくらとしたボリューム感、

そしてほどよい酸味と渋みのバランスが大変に心地よい。

濃厚な果実味と香ばしい樽香のうっとりするような

ブレンドはまさに絶妙としか言いようがありません!!

ペトリュスの血統と、ポムロールに隣接するテロワール

の素晴らしさ、そしてボルドー史上最高とも言われる

グレート2009年の豊満かつ完熟した果実味を存分に感じ

られる贅沢な味わい。

それから忘れてはいけないのは、このワインのポテンシャルを

十分引き出すために、必ず、デキャンティングをお願いします。

2千円台のポムロールとしては秀逸だと思います。



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ブログランキング・ブログ村にはワインブログなど面白いブログがたくさん登録されています