goo blog サービス終了のお知らせ 

Festina Lente

ゆっくり急いでまいります

サンタ・マリア・デ・ラ・アルハンブラ教会のライトアップ

2010年08月19日 | スペイン旅行


グラナダ国際舞踏音楽祭のカルロス5世宮殿でのグラナダ市立交響楽団とソプラノ歌手・マリオラ=カンタレーロのコンサートから
宿のパラドールに帰る途中で撮影しました。

アルハンブラ宮殿の周辺には、このような古い建物がたくさんあります。夜は、ちょっと怖いですが、幻想的な雰囲気です。
この奥がうちらの宿のパラドールです。

グラナダのパラドールに泊まるのは予約がなかなか取れなくて大変です。うちらもかなり前から予約を取っていきましたから。
しかし、このような経験のためにもお泊りになることをオススメします。泊まる価値はやはりあります。




グラナダ国際音楽舞踏祭2010始まります!!!

2010年05月28日 | スペイン旅行


グラナダ国際音楽舞踏祭2010が、今年も6月24日から始まります。

もうあれから1年も経つのかあ、と思うと感慨もひとしお。


今年は、バレエは、スペイン国立バレエ、ボストンバレエなど。
音楽は、ベルリンシュターツカペレで指揮はバレンボイム。ピアノも弾くらしい。
あとグラナダ市立オーケストラ、シモン・ボリバル・ベネズエラユースオーケストラ、メキシコ国立交響楽団なんかも出ます。

なんとなく去年より豪華のような気がします。

チケット、インターネットで取れますが、チケットの引き取りにだけはご注意ください(スペイン旅行のブログに引き取り方書いてありますので参考にしてください)。

スペイン紀行・・・水の大切さ

2009年12月11日 | スペイン旅行


海外旅行で、僕らが最も気をつけていることのひとつが、飲料水の確保です。

日本みたいにどこにでもコンビニや自販機があるわけではないですから、これは死活問題です。

「水は目に付いたら買う」「のどが渇く前に飲む」、これは、覚えておくべきことです。

ミネラルウォーターの値段は、ご覧のボトルで1本1ユーロ前後だったと思います。