goo blog サービス終了のお知らせ 

Festina Lente

ゆっくり急いでまいります

今度は、現ロシア海軍御用達のダイバーウォッチ

2011年04月27日 | Blog徒然草
スイスウォッチですが、ロシア海軍の御用達ブランド、インヴィクタです。

軍用ウォッチとは思えないほど、ファッショナブルですよね。

アーノルド・シュワルツェネッガーとかもはめてます。

正式な名称は、INVICTA SUBAQUA NOMA Ⅳ Chronograph Watch #6564といいます。

Photobucket


Photobucket

Photobucket

Photobucket

価格ですが、3万円くらいでしょうか。



旧ソ連の軍用ダイバーウォッチ

2011年04月23日 | Blog徒然草
続いて仕入れたのがこれ、旧ソ連時代のデットストック軍用ダイバーウォッチです。

ZLATOUST(ズラトウスト)社製で、1970年代に製作されてずーっと温存されていたみたいです。





このウォッチはウクライナのキエフから発送されてきたので、No radiation というスタンプは、チェルノブイリと何か関係があるんでしょうかねえ・・・。
全く判りません。



潜水艦乗りも持っていたらしいです。



ムーブメントにCCCPと書いてあるところも泣かせますね!




こんな感じで、蛍光塗料もばっちり。

さて、問題は、値段付けなんですよね。

悩むところですが、諭吉さん2人くらいかな。