goo blog サービス終了のお知らせ 

Festina Lente

ゆっくり急いでまいります

4月28日(水)のつぶやき

2010年04月29日 | Blog徒然草
14:43 from web
中国人は強欲で利己的なので中国の社会主義はイデオロギーというよりもむしろそれをたしなめる道徳に近いのかもしれない。現在、その社会主義の中心は国家の強制力・統制力にあるようにみえる。中国人民は孫文や魯迅の時代から何も変わっていないのかもしれない。
by neoxenakis on Twitter

いやはや雨の中央道です

2010年04月27日 | Blog徒然草
サービスエリアで時間調整中であります。
今日はこれからディーラーに行って一号のクラッチの様子を診てもらうため一泊入院させます。
クラッチが滑るとかじゃなく、若干近いというか、切れが悪い感じがするのです。
明日には退院の予定です。
この件はまたいずれ記事にしたいと思います。

疲れて眠れない夜には・・・

2010年04月26日 | MUSIC&ART
シューベルト:即興曲集
ピリス(マリア・ジョアン),シューベルト
ユニバーサル ミュージック クラシック

このアイテムの詳細を見る


こんなのどうですか?

お風呂に漬かりながらゆったりとこんなCDを聴いて、早めに布団に入ってぐっすり眠りたいものです。

僕は、この演奏者のピリスのピアノが好きです。

ところで、グリーグのピアノ曲集には、シューベルトの盗作が多いってきいたことがあるんですが、本当なのかな・・・。