眠りisビタミン2

柳井市の快眠請負人こうたろうです。
当ブログでは眠りのお話や趣味のことなど綴って参ります。

上向き

2018年08月31日 | 園芸
唐辛子は上向きに実がつくのを初めて知りました。
というか、今まで興味がなかった というか・・・。

たくさん実がついたら、切ってぶら下げておけば乾燥して
はさみで切って使うそうな。 
ちょっと おしゃれ。


おくら君も上向き

おくら君は成育が遅い・・・。
実もごらんのように初めて1個実がつきました。
来年はパス。


成長いちじるしいのがピーマン
下向きに実がなりますが、成長は上向き。

ミニトマト・キュウリはすでにうらなり状態?
たくさん実をつけてくれました。

落花生は今が成長期?
地面をはびこって地中に根を下ろしています。

ゴーヤは今年実がなりにくいそうです。
目があったらくれていた人がくれなかったり と。
値段も高いそうです。
大雨と日照りがたたったのでしょうね。

我が家の家庭菜園は
日々 違う趣があり、楽しませてくれます。

では又・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリアからの留学生

2018年08月30日 | 弓道
柳井高校弓道部コーチのFBより。

オーストリア タスマニアから柳井高校へ留学中の女子。RGさん、一年生。 
弓道部に入って初めての試合。

岩国弓道大会で二本中たったそうです。

留学生ということで毎日これる訳では有りませんが熱心に練習。
初中りは一年生で一番遅く7月中だったですが、最近は急速に射型も良くなっているようです。

ただ、日本の暑さには参ったらしく八月頭には体調を崩していました。
日本人もバテていたのに季節の逆のオーストリアからなので無理もありません。


その昔 高水高校弓道部がバリバリ強かった頃、
Pさんという外国人女子がいたのを思い出しました。
彼女は今でも岩国市に住んでいるそうです。
弓道はやっているのかな?


オーストラリアに弓道場はあるのかな?
柳井での留学を機に弓道を生涯スポーツとされることを切に望みます。


では又・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頼母子

2018年08月28日 | JC
昨晩 JCOBの頼母子がありました。

頼母子(たのもし)とは一定の金額を毎月出して、
入札して一番多い金額の人が落札。
全員が取るとおしまい。
これは毎月第4月曜日に開催。1年で袋返しをします。

JCの頼母子は飲み頼母子。
集うのに頼母子というしばりをつけて
出席することを重要視して集うことが目的。

ですから頼母子を落札するよりも
飲んでいろんなお話を聞くことが重要なのです。

昨晩も先輩方から貴重なお話をお聞きいたしましたよ。
地元の話題が多いので講演を聞くのとはわけが違います。

私がこの頼母子にはいったのは38歳だったかな~・・・。
チャーターメンバーではないんですよ。
ずいぶんと長続きしています。

平均年齢は60歳を越えています・・・。
月に一度魚好人のおいしい料理で
JCの仲間達と和気藹々といいお酒を飲んでいます。
楽しみな会なんです。


では又・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬仕度

2018年08月27日 | おふとんのメンテナン...
チラシを折り込んでから
ポツポツと羽毛ふとんのクリーニングやリフォームのお客様が来られます。
盆明けはもちこまれる枚数が多く、
5~6枚持ち込まれる方も。



クリーニングしてキレイにしてから使いたい と。
・冬までにキレイにしておきたい方。
・以前のチラシで知っていたけど出しそびれた方
・捨てようか迷っている方

お盆でお客様があり、
ホッカリしている時
「冬仕度」を意識されている方が多い。
冬のお客様の時のふとんは・・・? と。

夏のふとんより冬のふとんの方が
数段用意が大変です。

アリとキリギリスの童話ではありませんが、
暑いうちに寒い冬の仕度をされてはいかがですか?

クリーニングは1・2週間。
リフォームは3週間の納期を頂戴しております。

山口県柳井市の快眠請負人にお任せください。

では又・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うらなり

2018年08月26日 | 園芸
最近のミニトマトの成熟度
どうも赤みが足りないような・・・。
もうだいぶ上のあたりの身を取っています。
皮も固くなってきて、おいしくありません。

8/初ころが最盛期だったようです。
真っ赤に成熟しておりました。

これを「うらなり」というのだそうです。
栄養が末端まで行き渡らなくなってしまった状態。
小さくて おいしくない状態のこと。



300はゆうに取りました。400以上かな?
楽しませてもらいましたし、収穫の喜びも味わいました。
来年も絶対植えます。


では又・・・。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南州

2018年08月25日 | ブログ
我が家の客間には
「南州」の額が飾ってあります。

天下無敵


真偽はわかりませんが、
昔から飾ってあります。

NHK大河ドラマで放映中の「西郷どん」
佳境に入って面白いところです。

なんでも鑑定団でもよく登場する 南州書は
結構偽物が多いそうです。

強弱がはっきりしている書が多いようです。
我が家のはどうかな~・・・。


では又・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山賊

2018年08月24日 | グルメ
水曜定休日のお話。

奥さんと長女とお孫ちゃま1と玖珂の山賊に食事に行きました。
久々の食事です。
理由:いつも混んでいて駐車もできないくらいだから。

水曜日だからすいているだろうと思いましたが、
食事は並んでいました。
最近 並ぶことに少し慣れてきました。

山賊焼き・山賊むすび・あゆの塩焼きを注文しました。
山賊むすびは昔ながらの大きさに戻っていますね。
いっとき 小さくなったのを思い出します。
釣りのときにコンビニでいつも買う山賊むすびとはレベルが違います。
のりが厚く、具たくさん。

免許をとったら山賊に行く というジンクスもあるようです。
我が家の子供家族は皆柳井に帰ったら山賊に行きたがっています。

今度大勢で山賊に行こうかな。


では又・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口維新公園

2018年08月23日 | ブログ
お盆休みに山口市の観光ホテルに一泊しました。
いろんなところを回りました。
グルメが一番 かな~。

山口市湯田近くに長男君のお嫁ちゃんの実家があり、
現在里帰り中。
で、お孫ちゃま2とも遊ぼうと
維新公園に集合。

いろんな施設がありびっくりしました。
「維新公園」には弓道場もあり。
5段昇段審査を受けました。

お盆休みで小さい子供さん連れで結構な賑わい。
熱中症対策でクーラーが効いた部屋も準備さえていました。

なんといっても
小さいお孫ちゃま達が一番はしゃいだのが
浅いプール。 泳げる深さはありません。
遊び用の噴水や流れるすべり台。
隣には浅い川が流れていて、
網を持った子供達がなにやら狙っていました。

いい施設ですね~。


では又・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスの栄養?

2018年08月21日 | ブログ
我が家の菜園のナス。
2種類4本植えています。
あまり生ってくれません・・・。

秋ナスは嫁に食わすな ということわざがありますが、
スカスカのナスの栄養 ってどんなものなのでしょうか?

調べてみました。

アントシアニンというポリフェノールの一種が含まれていますが、
「抗酸化」「血栓を防ぎ」「目の疲労回復」効果に力を発揮するんです。

更に、夏野菜は体を冷やす効果があるので、
「高血圧の人」や「暑さでのぼせる」などの予防に良いとされています。
また、血糖値の上昇を抑え、
糖尿病や肥満防止効果やポリフェノールが
「動脈硬化の予防」
「がんの発生や進行の抑制」
「老化防止」などに役立つ栄養を含んでいます。

すばらしく栄養があるじゃないですか!

旬の野菜は味だけでなく、正に健康にも良いということでしょうか。

気を付けて欲しいのは、
冷え性気味の人が摂りすぎると症状が悪化しやすいので、
ご注意ください!
ナスとエアコンのダブルで冷えたら、
冬より始末がわるそうですよ・・・・。


快眠請負人としたら要注意の野菜です。
冷え性のお客様にもお伝えしましょう。


皮は食べるべきですって。
煮汁がしみ込んだナスはおいしいですよね~。

では又・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講習

2018年08月20日 | おふとんのメンテナン...
クリーニングの講習を受けてきました。
業者は3年に一度は受ける義務があるのです。

下松であったその講習は
毎回同じような内容でしたが、
一つだけ上げるとすれば
クリーニングの絵表示が変わったことの詳細な説明。
見慣れた絵表示がご覧のように変わっています。


あと 念押しされたのが、
受ける時の相互確認。
例えば、羽毛ふとんに羽毛の吹きだしはないか とか。

羽毛ふとんから羽毛が吹き出しているとお受けできない場合があるのです。

それにしても3時間半は長かったな~。




山口県柳井市の快眠請負人にお任せください。

では又・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チラシ折り込み

2018年08月19日 | 売り出し
本日チラシを折り込みました。

羽毛ふとんリフォーム

ふとん丸ごと水洗い

今期 第3弾目です。


今年はリフォームのお客様が多い年でした。
期間が終了してもまだ出されていたので、
チラシ3弾を打つことにしたのでした。

お盆過ぎで、
そろそろ生もうふとんを出してみようとしている方の為に。
出しそびれた方の為に。

ヤフーニュースでは今日 高速道路の渋滞予想が出ていました。
世間様では今日までお盆休みという方もおられるようです。

弊社 通常通り営業いたしております。
この機会に是非ご利用くださいませ。


山口県柳井市の快眠請負人にお任せください。

では又・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

並ぶ

2018年08月18日 | グルメ
今年のお盆休みは
よく並びました。

まず岩国の卸売市場内にある
ベジトリップさん

なんでこんな場所にあるの???
なんでこんなに流行っているの???

画像では並んでないけど中にはならんでいる人でいっぱい。
外にいられないほどの暑さからですね。

廻りは市場の建物がならんでいました。
道すがらはハス田ばかり。


狙いはこれ。
モモやブドウのパフェ。

女性ばかりのお客様の中、
ジージは孫をあやす振りをして
1時間ばかり、ジッと待っていたのでした。

次はここ

徳山にある
スイギュウテイ
キリンビバレッジ弓道場の近く。
専用の駐車場は2台しかなく、駐車にこまりました。
これまた席につくのに1時間半待ちました。
2時頃にくればいいかも。

おいしい肉料理のコースがリーズナブルでした。
盆に帰ってきた孫達にジーバーが振舞っている家族で賑わっていました。

圧巻がここ。

前回行ったときはすぐ入れたのですが、
今回は2時間近く外で待ちました。
幸い曇り空で助かりましたが、
カンカン照りだとギブアップしていたでしょう。

皆案の狙いは
この抹茶のカキ氷と

このタワーのような
ミルクセーキ。

席についてからも
1つずつ作っているようで
30分くらい待ちました。


奥さんや長女の言うとおりにしてやろうと
切れずによく我慢しました。 


では又・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚ちょうちん祭り

2018年08月17日 | 祭り
8/14.15.16の弊社盆休みが終わりました。
今日から平常通りの営業に戻ります。


8/13の金魚ちょうちん祭りは
夕方5時頃 強烈な西日が射す中、
お孫ちゃま1を連れて
金魚ちょうちんやねぶたを見に行ったのでした。


柳井小学校まで行きました。
まだ出陣前のねぶた。
今年は11基出場。


南町商店街のねぶた。

お孫ちゃま1は
食い入るように見ていました。

なんとも暑い中、
これは無理と判断し、6時には退散。
花火を家のベランダから見ました。

極近で見る花火は
それは大きく花開き 大きな音。
お孫ちゃまはその大きな音に驚いて泣いてしまいました。

871(ヤナイ)発の花火?

もっと多いと思いました。
2~3000発は上ったのでは?

いい花火でした。


では又・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海デビュー

2018年08月13日 | 
お孫ちゃま2が東京から帰ってきました。
帰ってきてすぐ長男君は近くの黒島海水浴場に連れていったのでした。


お孫ちゃま2の海デビューです。




お孫ちゃま1は恐れて海にはいりませんでしたが、
お孫ちゃま2恐れずに海にはいりました。

パパである長男君は
海デビューで大泣きしたのをよく覚えておりまする。

3人の子供達が夕飯では全員集合してくれました。

うれしいですね。


弊社は明日から3日間(8/14.15.16)
お盆休みをいただきます。


では又・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳井高校弓道部OB会

2018年08月12日 | 弓道
昨晩 柳井高校弓道部OB会に参加してきました。
今年は参加者が少なかったです。

来年が創設60周年なので主にそのお話。
今でこそ「伝統ある弓道部」なんていわれていますが、
我々のころはオンボロ道場の
弱いオンボロ弓道部でした。

伝統は柳井高校の中ではない方だと思います。
ただ ○周年で周年行事を重ねているから
インターハイにも幾度も出ているから
伝統ある・・・ なんていわれているのではないでしょうか。

その昔60年位前、
一人の高校1年生が家の倉庫から
1張の竹弓と3本の矢を見つけ、
それを試しに新庄の裏山で友人と遊んだことが
柳井高校弓道部の発端。
その方が初代OB会長のK本さん。

いまやOB総数が1000人に迫る勢いの弓道部。
来年の60周年には太く強い字で伝統を刻まなければなりません。
実行委員長を選任して、
今後の計画をたてたのでした。

お酒が入るとツイツイ 大きなことをいい勝ちですが、
この日は押さえておきました。

当たり前のことをタンタンとするような60周年にしたいと思うのです。

では又・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする