![]() |
【第2類医薬品】救心 30粒 |
動悸息切れより、強心剤として使ってます。
もう、いいんです。自力本願時の道、ひた走り。 |
|
救心製薬 |
こんばんは。
つうか、こんな寒波の時は心臓病が骨身に凍みる。
凍みるから、コードを書くのが冴える。ってのは、なんの修行ですか。
という訳で、普段はトリカブトのブシ末で、強心剤にしてるけれど、昨日今日は、朝、動けない。人の声がしてても、返事ができない。声が出ない。
ってか、「救心買って、持ってなさい」と、ゴットパンダに言われてて、常に携帯してたけれど、良かったわ。たった、2粒で、極楽よ。
んじゃ、なんで、オピオイドが効かないのかしら。涙。
このままだと、なす術もなく、心シンチになりそうなんですけれどね。
朝、8時に病院に行って、体内に注射して、で、負荷試験で、心臓に負荷かけるんですよ。
2010年に検査したと思うんですが、当時も、負荷試験最中のベルトコンベアから、転がり落ちちゃって。電車に乗ると言う瞬発ならなんとかなっても、負荷試験は、時間長い。体力弱者なのですわ。
で、休む暇なく、サヨナラ。14時に戻ってきてねと。
それで、この心シンチに対応すべく考えたのは、近所のビジネスホテルの時間借り。
と、思ったら、そこはラブホテル代わりに使われてました。涙。
いっそ、ラブホテルでもいい。寝かせてくれるならどこだっていい。
そこまでして、頑張ってやった検査で、結果が悪くても、再手術は無理。良くても、今と変わらず。だったら、疲れない方が良くないかな?って思う。
まぁ、救心が効いてる内は、医者の手煩わせませんよ。
確かに、多少のダメージは最近出てる。冬だもの。これを乗り越えれば、荒れる春だもの。それを、乗り越えれば、熱暑だもの。なんか、いいとこねーなー。
結局、オフィスと、自宅に引きこもり。
とりあえず、救心あって良かった。
今週来週、忙しくなるので、救心もう少し持っておこう。
朋
私、最近本当にこちらにお世話になってます。読み終わるとなんかがんばろっかなって思うんですよ。
いつもありがとうございます。
そうですね。もうじき、春ですよね。
なんとなく、ここ数年、成人式の日から、4月の終わりまで、冬になってる気がします。
でも、花粉症も始まるし。
確実に春に進んでますよね。
お言葉とコメントありがとうございます。