goo blog サービス終了のお知らせ 

「北極星に願いをこめて」 (右脳のひらめき)

I'm your polar star in the journey of life.

息子の懇親会 ~ポジティブな人~

2016年02月21日 19時47分17秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

息子の部活と、クラスの懇親会にも、行った。

盛り上がったね。凄かった。

とにかく、一目見て、同じ人種がいたんだよ。

同じ人種?どういうの?

 

そりゃ、もう、好きなことにトコトンな人さ。極めるのが好き過ぎる人。子供の話をすっ飛ばして、盛り上がった。

 

こう言うポジティブなのは、好きよ。聞き取れるし。

 

 

ネガティヴだと、採用面接でしたっけ?のような、引き気味になるわ。

でも、息子の学校は、息子も面白くてしょうがないよう。

 

良かったと思ってるし、こういう居心地がいいのが、ご縁なんだろうなって思う。

背伸びしなくても、オタクが、輝けるところ。

 

適材適所って、これだと思った。

 

月日は百代の過客にて、行きかふ年もまた旅人なり。

地に働けば角が立つ、情に棹させば流される。

 

名言ですのう。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最期の挨拶に行った。~ネガティヴな人~

2016年02月21日 19時09分36秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

何十年も会ってない友人に会った。会話がネイティヴ過ぎて、聞き取れなかった。

どう言う意味かと言えば、日本語が早口過ぎて、理解の範疇外を理解する前に、聞き取れない。

時々、そういう人を見かける。仕事上、割と慣れてる。

 

なんで、そういう人なのかと言うと、亭主の記憶では、昔からだそうだ。

臨死体験多すぎて忘れちゃった。

でも、新鮮な目で見たら、今は、この人には、付き合いきれない。

 

無理なモノは無理。表面上でいいなら、今まで通り。会ってる時間も切り上げちゃった。

 

それでいいのだと思う。

だって、これでこの人に会うのは最期だと思って行ったんだもの。

前にお世話になったから、最期の挨拶に行ったんだ。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖質ダイエット

2016年02月18日 18時39分12秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんにちは。

 

悪いとかいいとかじゃなくての、糖質ダイエット。

 

行った方の腹のたるみが、ハンパない。多少なり、皮は、さすれば元に戻るので、糖質ダイエットで、効果が出てる時は、積極的に余った皮をさすって、減らそう。

 

個人的にどうかと言う点では、効果が出るのであれば、いいと思う。普通に外食すると、飯は定食屋で、てんこ盛りで出てくるし。あれをマジで完食は危ないと思う。

かと言って、リンガーハットの麺抜きちゃんぽんの存在が許せない自分の心も狭い。(笑)

 

外食産業で、3度の飯を済ませるとなると、確実に糖質は避けては通れない。イタリアンで、ピザの生地抜きピザはないし、麺抜きパスタもない。チーズだけって選択はないし。

で、自身で糖質ダイエットをした時は、とにかく、動く量を増やし食べる量を減らした。口寂しい時は、コーヒーを飲んで、利尿してた。

 

それで、16キロ痩せるとか、32キロ痩せるとか、昔簡単だったのだが、こういうダイエットの成功者となれるかどうかは、食へのストイックさが鍵になる。

 

ストイック、つまり、無関心になるのだ。腹に入れば、塩分糖分食物繊維カテゴリで分けていいと、食を粗末にすると、なりやすい。それは嫌、美味しく食べたい人は、

 

さしすせその、塩、醤油、味噌にこだわると、成功する。

 

調味料って凄いんだなってことかな。

ああ、わたしは、低血糖になる迄の飢餓感が好きなので、自分は変態だと、思ってる。飢餓感が迫ってくることに耐えるのが好きなのである。ストイックが、法悦になる変態である。(笑)

それ程に、仕事と、病気のストレスは大きい。

でも、飢餓感は、ある意味、純粋に腹が減って、活動している身体の証。腹が減らぬのに、食べる必要があるときが辛い。接待飯が大嫌い。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お父さんが、お母さんロス症候群になってます!

2016年02月15日 14時59分05秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○
くまモンのフェイスマスク 2包入 ( リバテープ製薬 公式 )

何気に凄くない?歌舞伎マスクより、目立たないよ。

買ってみようかな。

リバテープ製薬

こんにちは。

 

自他共に認めるくまグッズ大好き野郎である。

先日は、くまモン好きを拗らせて、熊本でしか使えないICカードまで、送って貰った。行く予定はない。課金もしてない。

 

でも、PASMOも、デザイン選べるといいのになと思いつつ、使えねーICカードを持ち歩く拗らせぶりである。

 

この数日間、息子の行事が忙しくて、亭主の言いたいことを聞くどころか、友人をダシに使って、遁走して朝帰り。

 

亭主は、お母さんロスになり、くまグッズを日常で沢山買い込んでしまったと、息子が言う。ヤバイよ。お父さん。

 

そう言えば、トイレットペーパーがくまモン。

 

ゼリーもくまモン。冷蔵庫に冷えてたしろくまアイス。

 

昨晩は、疲れで、スプラッター見てたわたしに、話しかけた亭主を振り切り、

「今は、こういうの見たい気分なの。ほっといて。」

スパッと斬られた亭主。

 

翌朝、クマのパンが置いてあった。

 

しゃーない。仕事もあるし、亭主の面倒を見るか。

 

でないと、ウチが、クマで溢れてしまふ。

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長いこと働こうと思わぬ場所で、長続き。

2016年01月25日 18時47分53秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

長いこと、働きたいなと思う会社で、いつも退職。大体、そういう会社に残れない。その癖、誰もが残りたがって足掻く、キツい部署で、ダラダラ、もうじき、2年。

早かったわ。今年の11月には、ストレスで、圧迫死するかと思ったわ。

 

でも、道を見つけて、走ってったら、楽になったわ。

 

自己解決能力の高さが、自慢とはいえ、今回も、潰されるかと思ってたわ。

 

辞めて前職に移る前は、3年?いや、5年保ってるわ。

 

つまり、これ位キツい汚い危険な、職場が好きなんだなと、思ったけれど、前職は、ある程度体力がないと無理。体力があっても、ダメだった人が多い。いや、とにかく、寒いか暑い職場だったので、無理だった。

頭脳だけで、体力弱者への補助のある今の仕事は、なんだかんだと長続きするんだと思う。

 

 

 

ところで、ストレス少なくなってさ。

折り合いを見つけたら、すーっと。

 

そしたら、見事に、ブログがガッツリ書ける仕事にもなったわ。

当初の目論見とは違うけれど、マシン回してる間、やる事がないのよ。そういう感じで、息抜きできて、息子が急に学校を休んでも対応できる仕事で良かったわ。

長続きとかじゃなくて、やっぱ、この職場で終わりか。

んじゃ、荒稼ぎといきますか。職場からボッタクってやるわ。(笑)

色々な人が行き交う場所に、渡りやすい橋を、不便な場所に、合わせた橋を沢山作って、その数を手土産に、先に逝った親父に会いに行こう。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事ひと休み。

2016年01月17日 21時05分58秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

 

雨が雪に変わりそうな、東京です。

仕事で、疲れた心を癒すべく、明日は、有休です。暇なので、寝てるか、ブログ書くと思います。

 

明日は、真夜中から、気圧の谷と、気温変化で、体調悪くなるんだろうなと、思っての仕事前倒し。

 

ちょっとだけ、その休み捻出の為、今週忙しかったので、廃人。

 

今日から、悪夢なしだ。心なしか、嬉しかったりする。

オカルトプライベートも、全て、わたしは解き放たれた。

ダラ奥になるなら、明日。DVD見て、後寝る。

いい睡眠は、次のひらめきをもたらすので、休息は大事ですわ。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1番ディープなフォロワー

2015年12月22日 14時05分50秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんにちは。

 

個人的には面識がないのですが、Twitterで、

 

鳩山由紀夫先生にフォローされてます。(イミフ)

 

しかも、いつの間にか、数多あるフォロワーが、フォローを辞めていく中で、1番最下層へ来られ、古くからのフォロワーとなられました。

 

しかし、先生に喜んでいただけるコンテンツがあるんでしょうか。

元々、摩訶不思議なことがお好きそうですから、ありかもしれませんが、どうなんでしょうか。

 

先生がフォローされてる方のカテゴリにも入らないようですが。でも、先生はTwitterは、まめに嗜んでおられ、呟いてらっしゃるようですね。

 

Twitterって、正直わからんわぁ。

 

ちなみに、今年の4月頃改編しました当ブログですが、アダルトコンテンツを抜けたそうです。最後まで書いてあったのに、尻切れトンボになっている記事は、わたしの仕業ではありません。

アダルトコンテンツを抜けたことで、息子たちが読めるようになったのですが、この2名もディープなフォロワーになりそうです。

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極めて、人事が厳しい。

2015年12月20日 15時48分20秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんにちは。

 

売り上げの高さは、定評のあるウチの部隊。でも、優秀だけれど、企業に馴染めない奴だけ集まったと言うより、残った部隊になってしまい、定時という制度や、持ち帰りなしが好きな人にとっては、苦痛らしい。

確かに、土日休み不定休。家にいても、仕事ができたらするという、「家族奉仕主義」を捨てさせられる部隊だし。頭の中、マルチタスク当たり前。

 

入社の前に言えよ。

「この門をくぐる者、一切のプライベートの希望を捨てよ。」ってさ。

そしたら、先に分かるじゃん。あぁ、この配属は、地獄の門なんだなって。(笑)

 

それでも、家族の不満や、当人が待遇を気に入らなくて、よそに移る可能性がある。職場として人材の流出は、当人が優秀すぎるので、止めたい。

優秀すぎるくらいならいいのだけれど、金もインセンティブの回数を競うとか、金額を競うレベルで、実質彼らがお金を真面目に稼ぎたいかと問えば、実は違う。

 

そもそも、人事が選んでくる子は、皆、いいとこのお子さんなので、不労所得等があるので、お金には興味がない。

 

では、何に興味を持つのかと言えば、難問である仕事をこなし、評価としてのインセンティブの回数や金額を自分に競うことなのだ。彼らは、年額幾らとか、およそどうでもいいのだろう。きっと、それ以上、不労所得年収があるのは、理解出来る。

 

それで、優秀なのである。社会には、この一見草食系を受け入れられない。

 

しかし、彼らは、解けない問いが出ると、俄然、馬力が出るのである。難問は、難問である程にいい。解けなければ、解けないほど、彼らは夢中になる。

 

という訳で、この天然資源に恵まれた、興味のあることにだけ馬力を出す集団をまとめていくのに際し、不動明王の彼女はまたしても、人事の一次審査で、管理職への道を失った。

 

人事的には、正直、ウチの部隊は、お利口さんになりきれなかった不良の集団である。お利口さんでいられればいいが、それが就労意欲を阻害するから、我々は、隔離されている。

徐々に、隔離の精度が上がってきた。

 

人事は、統括として、彼らに常に、夢中になり過ぎる位の難問を与え続け、足りない動力源を空中輸送し、滑走路を作ったわたしがいればいいだけとのこと。

しかし、わたしには深刻な悩みがある。

勤務が長続きするとは限らない。病が先に追い越す可能性がある。なので、余計な負担は、不動明王の彼女に手渡したい。自分は、現役スタンスで、今の部隊に移ったはずだ。他にも、独身の女性がいる。個人的には、この子にも結婚して欲しい。

 

恐らく、不動明王の彼女は、別の部署では、既に、立派な上長になってると思う。

 

しかし、彼女も異動願いを出さないのには、個人的な理由があるようで、ウチの部隊にいるべくしている存在である。

故に、来年は、もう少し厳しく、難問を作る方法やキッカケのヒラメキを教えて行こうと思う。しかし、彼女は、わたし同様、伴侶持ちの子持ちである。

 

彼女の子供は、1人今年受験が終わった。もう1人ウチの次男と同じ年齢の子がいるので、来年、再来年は不規則だろう。

 

ライフイベントは、人生で幾らでも発生する。都度、仕事の為にプライベートを犠牲にしてたら、得られるモノは少ないだろう。仕事も他の人あってこそなので、疎かにはできない。

 

でも、なんか、方法はあるはずなんだ。

昭和的勤務方法じゃないんだし。

 

今のところ、ウチの部隊は、「一切のプライベートの希望を捨てよ。」となっている地獄の隅で、プライベートを謳歌しながら、仕事をこなす方法を模索し、創り上げようとしている。

 

まぁ、世の中、理解がある伴侶ばかりではない。だからこそ、地獄の中でも、ゆとりを探すために、模索中である。

人事は、正直、解散して欲しいと願ってると思うが、持て余した才能をフルに発揮して、働き甲斐があればいいのだ。達成感より、イベントクリア感である。ここまで来て、解散してたまるか。

おっさんが、いつか退職しても、続く部隊でなくてはならない。別部署に必要とされるあり方を問われるだろう。異種な働き方だから、職場の他のところからは、よく言われることがない。ただ、精鋭部隊であり、叩き出す成果が結果としてあるから、たまたま、残ってるだけのことだともよく身に染みてる。

 

というところで、来年もしこたま、部隊を絞ってやろうと思ったが、自分の仕事もあり、体調も崩しやすい。この部隊を「あり続けるスタイル」にし続けさせる為に、どこまで、はたして、わたし自身が飛べるんだろうか。

 

でも、わたし、よく考えたら、地獄の中での飛び方は、確かにプロ級だったわ。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazonプライムナウの謎

2015年12月17日 18時18分59秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○
スライヴ ハンディマッサージャー MD01
1時間以内に持ってくる。うん。シャワー浴びる前に使いたいね。(笑)ところで、これ、肩凝りにご利益ありますか?
スライブ(THRIVE)

こんばんは。

 

 

誰も突っ込もうとしないのが、不思議なんだけど、Amazonプライムナウの電化製品リスト。

 

やけに、双眼鏡と、電気マッサージ器が、上位なんだけど。

 

双眼鏡は、2回程出てくる。

 

ニーズがあるのかなと思うが、先日、主人のルームシューズを探して、すぐ欲しかった際に、主人とこれを見て、

 

 

 

黙ってしまった。

 

 

いや、他にも、手頃なマッサージ器ってあるやん。

いや、もはや、プライムナウ!って、時は、

 

あそこも燃え盛りそうで、彼女がトイレに行った隙に頼むんですね。

いちゃいちゃしてる時に届くと。

 

中見渡せそうなワンルームは、気まずいですが、セイヤセイヤ!聖夜ですから、こう言うご依頼もありなんでしょう。

ところで、双眼鏡は、お子さんへのプレゼント?

お金がないからって、お外でいちゃいちゃしてると、誰かがプライムナウで、双眼鏡買っちゃうよ。(笑)。

ニーズ教えて。誰目当て?レッツバードウォッチングで、双眼鏡。バードウォッチングで疲れた目を癒すマッサージ器?

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドトールコーヒー。ぬるめでお願いしまっす。

2015年12月12日 19時36分43秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

 

こんな注文本当にできるんだろうか。

スタバでは、エクストリームホットという、熱々を指定できるが、ぬるめは非常に難しい。

ところで、ドトールに入った際に、時間が少ししかなかったので、一瞬熱々のコーヒーを飲むことも考えたが、取引先に伺うのには、脳にガッツリと糖分が必要である。なので、寒いけれど、アイス選択なんだろうか。

ケーキで糖分を摂取し、熱々で、温まるべきか。

 

行き詰まったわたしは、究極のお願いをしてみた。

 

「コーヒーぬるめできますか?」

 

即答で、「できます」とのこと。

 

しかし、キッチンスタッフは、「無理、無理だって。」と言う。

 

そうだよな。コーヒーはまだしも、紅茶だったら、煮出せないので、無理だろうな。しかし、ドトールは、やってのけた。一緒に行った同僚の紅茶もぬるめで、わたしのコーヒーもぬるめで、提供してのけた。

 

しかも、ぬる過ぎず、温まる美味しさ。

 

ラーメン屋で、バリカタ、油多め、とか指定できるが、コーヒーも忙しい人間に対応してのけたのである。

我々は、甘々のぬるいドリンクで温まり、脳に糖分を補給し、商談と言う闘いに挑むこと、2時間。1時間の予定だったが、相手が、うちのシステムを気に入ってくれて、逆にこんなことはどうだろう、あれはできるか?と言う要望が出て引き止められたのであった。

 

システムの監修をするだけではなく、定期的に来て、顧問をして欲しいとまでリクエストされた。

 

うん。今日は、ドトールで良かった。

猫舌にとって、相容れない相手は、エクストリームホットであるが、ぬるめは歓迎である。

 

と言うわけで、大きな受注をゲットし、わたしの次回のインセンティブは、約束されました。

 

 

・・・・・・・・・・・ちゃんと、システムが、その社で稼働できればね。

 

 

良かったわー。ありがとう、ドトール。

今度は、プロントでも、エクセルシオールでもやってみます。

良かったら、願いを叶えてください。そしたら、顧問の度に、必ず店に寄る常連になるつもり十分だが、いつも、単価安くてごめんなさーい。頑張っても、1600円。申し訳なくて、でも、ひとの暖かさが身に染みる。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄く楽な仕事。でも、それができるには、色々と。

2015年12月02日 21時36分50秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

凄く楽な仕事してきました。

ただ、座って聞いてりゃいいんだけれど、聞いてるにも、その業界と対等以上に渡り合えなきゃ、出来ない仕事。

バイト料いいんですよ。ああ、副業じゃないんですが、職場公認のオブザーバーなんで、監修系の収入がチョコっと。

 

よく考えたら、わたしは、そもそも、子供を産む前は、管理職。で、違う業界に飛び込んで、心理学に頭突っ込んで、経済学学んで、と。

 

結構、勉強したんですね。しかも、結果出せてるんで、うまくいったんですね。うまくいかないことありましたね。霊能者稼業でいられなかったですね。

 

前の職場、離れて、2年になりそうですが、よく考えると、あれから、たった2年なのに、また、ずいぶん遠くまで遊びに行ってしまった気がします。

 

寄り道の多さが、引き出しの多さなんでしょうが、ただですね。

 

わたしは、今日の仕事は、スキルが現場より、先を進んでいた為に、逆に違うところに目が行きました。

 

男の方の頭髪です。

男って大変なんだなって思って、終わりました。逆に、男のお洒落は、頭髪を制したら、ほぼ勝ち組と。

ハゲててもいいんです。

 

カッコよければいいんです。当人がどれだけ、その歴史を愛し、進んできたかが、愛おしいじゃありませんか。生き様ですよ、生き様。

女でも、小賢しい整形を繰り返して、微妙な魔女になるより、潔さが、シワにさえ、愛おしさを、可愛らしさを感じさせるんです。

 

 

「取り繕うより、己の歴史に胸を張れ。」

 

 

黒歴史さえも、笑い飛ばせるそんな余裕のある潔さが、年を重ねるには必要なんですね。技術的なスキルはさておき、

 

本日は、そんな大変に大切なことを学ぶ機会を頂戴しました。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天才になれないジレンマ その2

2015年10月30日 19時41分19秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

先日、統合失調症の友人が、極度の陰転で亡くなった。

こいつは、正直に言えば、破滅型天才だった。

鬼畜で人格者に遠く、ずる賢く、機微に富み、とかくすごい奴だったが、デタラメな破滅型だった。

 

実は、わたしも、若い頃から父に散々叱られたが、生活や、飲み食いも、好奇心の名の下に平気で忘れてくる破滅型だったので、その癖を治すのが難しく、現在でも、時折、破滅型傾向のある行動を取る。

 

しかし、現職は、廃人期間がゆとりとしてあるので、頑張り抜いた後、自律神経が興奮状態から、落ちてくる期間が存在する。

これが、また、興奮状態からの切り替わりは、身体に響くのだ。痛さハンパない。

交感神経と副交換神経のやり取りのバランスを崩すわたしだから、余計に困った。

 

でも、最近は、逆に、身体の声を聞く時間として、設けている。

 

破滅型の天才は、常にギリギリで、精神も肉体も限界で、定常性を保つが、周囲としては、困り者であるだけだ。生真面目なんだろうけれど、なんでも、過度に極めたら、ただの馬鹿と同じなんだと、自分の至らなさの中で常に考えた。

 

求められても、何回かに一回は、断らないと、破滅型になるよ。

 

同じ破滅型でも、天才は、偉業を成せるが、凡才は、生活苦に余計にあえぐだけ。

 

だから、生真面目で、責任感が強くても、正義感は強くしてはダメ。

 

あなたの正義は、職場の正義じゃない。職場の迷惑。

 

そう考えて、破滅型を捨てた。楽になった。重力が重い分、楽になった。

でも、天才になり損ねた自分が残った。

 

でも、なんか、懐かしくて愛おしかった。あったかい陽だまりの匂いがした。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天才になれないジレンマ

2015年10月30日 19時17分26秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

病気になってから、希望を持つたびに、打ちひしがれ、わたしは絶望から、希望を持たなくなった。このやり方は、わたしの心を軽くした。

何が何でも、希望の滑走路を飛んでやると意気込む時は、いつも上手くいかずノイローゼ寸前。

 

でも、希望の滑走路に到着する前に、パイロットがよく稼ぐ「飛行時間」に着目した。

 

つまりは、希望の滑走路を走れないのは、飛行時間が足りないからだと思い、スキルから徹底的に固めたのである。

未経験のスキルを磨かせてもらう時も、とにかく、必死に飛行時間を稼いだ。

そして、希望の初の滑走路を飛んでみたら、とにかく、見えたのは、自分の至らなさばかり。

 

これじゃ、ダメだわと、徹底的に至らなさを再度分析して、固めていった。滑走路を飛ぶことが多くなると慣れて、ダレてしまうが、それさえ、自身に許さなかった。

 

結果、凄まじい勢いで、重力を振り切って飛ぶわたしは、ひとのフライトを見て考えた。

なんで、こんな無駄なフライト姿勢なんだろうか。

 

画して、わたしは、ひとの滑走路を作り、飛行時間の指導に当たることになった。

 

希望の滑走路を飛ぶ時は、誰もが不安だらけで、正直、憔悴しきっている。希望に満ちて飛ぶ奴は、手慣れた奴か、余程、努力せずにそのフライトスタイルを会得できたのだろう。でも、傲慢の翼は、必ず、地上に堕ちていく。

 

傲慢の翼になることは、簡単で、自意識過剰か、手慣れれば、誰でもそうなる。

 

職場に慣れて、傲慢さを披露する奴は、必死にしがみつく奴に蹴落とされてから、傲慢さに気がつく。必死な奴は、後がないから、余計に敵に回すと、落とされてしまう。

 

わたしは、過去、何回か上司と呼ばれる職にいた。しかし、わたしは、ひとを追い越すことができても、守備し続けることには、才能がなかった。だから、トップを切って、一周後の人間の背を見てから、落ち着くのだが、それ以上が続かない。

結局、ゲームの攻略みたいに仕事をしていたからだろうと思う。

 

ゲーム攻略のような仕事の姿勢には、決して持ち込むことができない重力がある。

 

生活苦だ。

 

現在のような課金タイプのゲームは、分からないが、それでも、ゲームには生活苦は、必要ないから重力にならない。ただ、負けた時は、大変なリスクである。だからこそ、常に新しい仕事に移行し続けないと、失速する。

ルーチンワークになると、驕る傾向のあるわたしは、常にそこを意識しているが、通常、こんな色々の経験を全て活かすひとは、稀である。

活かすチャンス自体がない。

 

けれど、わたしは、大きく舵を切って、上司という仕事ではなく、メンターとして、スーパーバイザーとして動くことにした。人間は、同じ人がいないから、同じ教え方じゃモノにならない。他方向の色々な飛行時間を誇るからこそ、自分は、様々に対応できる。

 

でも、ひとは波があって、当たり前だもの。だからこそ、待つことにも慣れた。

 

自分が追う立場ではないことになるのも、かなりメンタルに響いてノイローゼ寸前だったが、最近は、まぁ、楽だからいいやって思う。

 

定常性は、気力体力限界で支え続けると、当人のメンタルが非常に病むので、嫌がられる。余裕のある状態で、定常性を提供すると、当人のメンタルが楽になるので、職場として好ましい姿勢である。

そういうものが、ゲーム攻略と違って、ドキドキハラハラしない勤務方法だと思うんだ。

 

ちなみに、わたしのタイトルは、課長クラスなのだが、部隊の管理職の少なさ故に、次長クラスの仕事をしてる。そこが、来年もまだ若干だけ、ゆとりある拝金教に帰依できる理由である。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹立てながらも、仕事は管理職。涙

2015年10月26日 18時12分33秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

だからね、昨年復帰する際に、絶対上に上がらせないで、障害者として生ぬるく使ってくださいと、頼んでおいたはずが、気づけば、管理職。

しかも、あんまり職場に顔を出さないし、動かせ方には、確かに確かに配慮がある。

タクシーは使えるし、交通機関で負担のある時は、自由がきく。

できる限り、行きは、電車使うね。時間の遅れが読めないから。

 

 

そうやって、先日、品川駅テーブルぶん投げ事件に遭遇したのは、わたしですが。

 

自宅に、職場用のPCが来てから、極めて都合が悪くなった。なんせ、これ、結局、わたしは、iPad Airと、職場用のiPhoneを持つと、どこでも仕事ができ、ついでに、職場用のPCがあるとなると、時間は無限に働かされる。

今まで、夜、8時半には、布団に入って、9時半に寝るという生活の社畜だったのに、今じゃ、いつが朝でいつが夜か分からない。取引相手にもよるので、メラトニンで、時差ボケをごまかして、寝れる時は寝る。

 

病気や家族や、色々な重力があるはずなのに、なんでわたしは、ひとの滑走路まで作りながら、飛んでるんだろう。

 

ところで、百合根君2号は、退職となり、改めて契約を結びなおし、アルバイトになった。傷病手当金で、この1年休むより、少ない金額でもいいから、勘を研ぎ澄ませておきたいとのこと。

彼は、正社員時代の貯蓄がハンパないので、それも可能か。

最も、うちの職場で、金を持て余さない奴はいない。成果が出りゃ、儲かる。直のインセンティブは、大きいが、使う暇がない。皆、そんな悩みを抱えている。成果が出なければ、さようならだから、

 

ある意味、バイトでも生き残れた2号君の優秀さは、評価に出ている。気象病は、今年は特にひどいから、災害にあったと思って、やっていきますよとのこと。

思いつめた顔が、ある時晴れやかになった時、彼は悟ったんだろう。

 

足掻き続けるより、流れに任せる時も必要だということをね。

 

という訳で、新人の採用もここんところ、止まり気味で、中途枠は、百合根君2号が、復活するのを持って埋めようかなと思い、人事では苦労してないようだが、実は苦労している。

 

前に、わたしの上司に当たった女性である不動明王の彼女が、なんと、わたしの1番じゃないと言って嘆いて秘書さんに泣きを入れたようなのである。

話を聞いてみたら、わたしがオフレコの休暇を取得することがあり、大体は、代休である。この代休が溜まりすぎているので、事実上消化しなくてはいけないが、まさか、1週間2週間いなくなるとか、年度末にあり得ない。

故に、代休ではあるが、要請があればスタンバイというオフレコの休暇姿勢で、休暇を取っている。

 

ところが、これが、不動明王の彼女が、公開スケジュールには勤務となっているのに、なんでオフレコで、休暇なのか、秘書さんに尋ねに行ったらしい。すると、秘書さんは、困ったように、お友達とカラオケに行ったと話したらしい。

 

確かにその日は、前からオフレコの休暇を申請してあった。けど、何かあったら、フォローするつもりで、いた。

 

カラオケを出て、NHK嬢と別れてから、ふと見たメールは、不動明王から

 

「わたしも、朋さんとカラオケに行きたい」だった。

 

どひー。それは、NHK嬢をまたもや、誘い出してのカラオケ。5時間の死闘の末、なんじゃ、このメールは。

家に帰って、場所を確保して、不動明王に電話すると、泣いている。

「だって、だって、いつも他のひとのことばかり。わたしのことどうでもいいんだ。」

 

待った。頼む。どこから、いきなり職場が恋愛修羅場になったんだ。

 

ひとのことばかりって、あなたは、再度わたしに代わって管理職になるための特訓中でしょう。だから、人を見ろと言ってある。アクの強い奴ばかりだが、熟せば、かなりいい部隊だ。それの扱い方について、取説してるじゃないの。

 

「電話だけじゃなくて、ご飯食べに行きたい。飲みたい。」

 

うーん。それは、無理。顧客でない限り、無理。と言うか、構ってくれパターン見せてると、ウラッ、人事考課下げるぞっちゅー脅しもしつつ。

 

あーあ。こんな連中と、真面目に職場だけの勤務なら、仕事は半分も出来ないね。

 

ありがたくもあり、人望を通り越した依存症に、周囲が育ちつつあるのを見て思う。

 

真面目で、責任感強くて、神経質だと、仕事が仕事を呼ぶんだ。

 

ある程度は、テキトーさを持ってないと、接する相手が、自立しなくなる。

 

でも、とりあえず、こう言った。

「昼休み2時間歌いに行こうな。その代わり、一曲でも下手なら、人事考課下げる。」

「朋さん、自信あるんですか?」

「悪いが18番は、かなりある」

「んじゃ、負けません(嬉)」

 

その姿勢を仕事に注ぎ込めよ。と言う訳で、スーパーバイザーとして、職場でやっているのだが、昔、教授が凄く嫌なのに学生に強請られて、カラオケに行かされて、公開処刑かと思いきや、美声で、学生を唖然とさせてた事件を思い出した。

 

わたしも、そんな年になったのだな。

 

忙しいのになぁ。エステ4週間行ってないし。

 

という訳で、実は今日もオフレコの休暇予定だった。

 

間違った。仕事が降ってきた。水曜日の午後は、公開スケジュールも合わせて、キッチリ、連絡取れない打ち合わせと書き込んで、寝よう。

 

 

1号君は、取引先に振り回されて、一旦辞職しそうになってよび戻したら、鬼のスケジュール管理で、取引先に振り回されなくなったそうだ。取引先の地雷が読めるようになったと喜んでいた。心理戦の勝ちだろう。他、新人君は、無事成長し、また、来年のゴールデンウィークに旅行に行くという。

君、今度来る(はず)の新人のメンター予定なんだよ。ダメだよ、行きたきゃ、今行けって言ったら、涙ぐんで、ヨーロッパのこれからは、独身のバカンスには寂しすぎると。

あんまり、おいおい泣くので、おっさんに話したら、「見合い持ってきてやるよ」と言われたらしく、急遽、休暇申請を取り下げたので、

 

わたしがその枠で、旅行に行きたいですって、叫んでる。←今ここ。笑

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌードのテレカ

2015年10月16日 19時43分27秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

23年以上も前ですかね。いえ、25年前ですかね。

大学の単位習得の都合で行かされた企業で、なんと、ヌードのテレカ貰いました。

その頃黄金のテレカ時代で、スカイラインの金色のテレカや、女子アイドルのテレカ(プレミアムで10万するとか)、自分がデザインしたテレカとか、持ってましてね。

いつかは使うかな。

 

と、思いきや、時代は変わって、携帯電話全盛期。

しかし、息子の学校は携帯禁止なので、テレカか、100円玉大事。

 

というわけで、過去のお宝テレカを渡すことになり、

 

ヌードのテレカを残念そうに差し出したら、

 

「お母さんそれはセクハラだから。」

 

と。

ヌードは、凝ってるんですよ。淫毛の部分のモザイクが、タイル状じゃない。すりガラスっぽい。

 

論点はそこにあらず、思いっきり、亭主に後頭部を殴られましたとさ。

 

車のテレカは、人気高いです。息子たち、取り合ってました。使うのが惜しいそうです。

 

だから、先にヌードのテレカを使えと。(バキッ)

 

 

その当時の取締役の好きなスナックのテレカで、外国人のヌードでした。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする