こんにちは。
あまりに、kotatinさんの会話が面白いので、河岸を変えて、ここでやってもいいかな。
1967年生まれなので、北斗の拳は、漫画で読みました。兄が持っていました。
そもそもは、カサンドラ症候群について書こうと思ってはいたのですが、内容が重い割には、脳内は、カサンドラ・・・・カサンドラ・・・・・(無言)になる始末。
そこへこんなコメントが着ました。
>カサンドラと聞くとウイグル獄長とかライガとフウガとか、、、北極星だけに北斗の拳の話か? とか一瞬思ってしまいますた。(kotatinさん)
素晴らしい。大分、このブログ味が読めてきましたね。
わたしも、実は最初にカサンドラと聞いたとき、すぐ、北斗の拳を思い浮かべました。
ちなみに、わたしのLINEには、「北斗の拳 イチゴ味」がスタンプとしてダウンロードされています。
この発想を大事にしていきたいですね。ところで、わたしの記憶間違いではなければ、おひとつ年上でしたよね。まさに、この時代ですよね。若い頃は、ユリアポジが羨ましく思えたんですが、最近は、トキポジです。
>70年代生まれなので朋さんよりも若干年下ですよ(汗)。でも、北斗の拳はアニメ版が中坊直球ど真ん中ですたね。
トキポジ、、、それはアミバトラップという偽者が現われる可能性を秘めた危険なポジションですw(kotatinさん)
なんという、人間違い。申し訳ありません。謹んで、「刹活孔」を突いていただきたく存じます。(涙)
カサンドラと言えば、トキ。トキと言えば、アミバ。名言集がありましたね。「なりますまし」という言葉が身近ではなかった時代に、先駆者の存在でした。そこまで、なりすまし、俺は天才だと言ったアミバですが、
正直、霊能者やっていると、時々、こんな話があります。「朋さんにお目にかかれて良かったです」というメール。なんの話か、さっぱり分からず、当人の妄想かと思っていたら、「なりすまし」がいたという・・・・・・。それが、複数いるんですよ。「ちょっとお顔立ちが、ブログの写真と違うんですね」とか、「温かいお人柄に、本日の石も出会いを喜んでおります。」
・・・・・・・・・・・うーん。なりますましは、何をして、どんな販売を行ったんでしょうか。
という訳で、わたしは、新たに、先日、物販はしないし、営利活動はしないという文句を新たにブログの「鑑定について」に書き込む羽目になりました。
そっか・・・・・あれがアミバか。それで、憧れのトキポジになれるのか?わたしの現状態は、かなり、サウザーポジなんですが、どうなんでしょうね。
どっちみち、ユリアとか離れて、魁!男組。
>すでにアミバが複数現われてたんですか! もしかしたらその中には「俺の名前を言ってみろ」のジャギ様も混ざってるかもしれません。。。
人の名を騙って商売なさる人の気が知れませんが、自分は天才だからコレくらいできるとかの増長慢の人、あるいは朋さんの豊富な実体験や知識に嫉妬して「貶めてやろう」とかの人がスピ商売にかかわってる人には多いんですかねぇ?
サウザーは結局、師への愛情に飢えていた強がり(ホントに強かったですが)だったと記憶してますが、イチゴ味のサウザーはどういったキャラクターなんでしょう? 読んでないんでわかりませぬ。
ときに
>>魁!男組。
こ、コレは孔明の罠? 「魁」は「男塾」ですw 民明書房がホントにあると思っていた時期がボクにはありますたw さて「男組」は確か池上遼一氏の作品だったかと。(kotatinさん)
意外だったな。油断させて、秘孔を突くのが、わたしの流儀「北極星拳(いい加減味)」だったのに(笑)。
そう、魁は男塾。
やっぱり、しこたま読んだ世代なんだな。
男組と言うと、わたしのような世代の女性は、「男闘呼組」Byジャニーズの方が、親しみがあるかも。
ところで、わたしの名を騙って仕事をしても、結構トラブル多いんだと思うんだよね。霊能力なんて、「デキル人」ほど、人格破綻しているから、一度は人格破綻するような目に遭わないと、そこまで到達できない。結構沢山の見込みありって人にお目にかかったけれど、あいにく、「客商売は下手」な人が多いんだよ。
勘違いして、セクハラする人も、ひたすら上から目線も、結局は、何か「有名になる」ことや、「金」と「異性」ばかりに、照準がシフトするようなんだよ。始めの頃にある崇高な気分はないみたいでね。
問題起こさない方が好ましいけれど、問題を起こせば起こすほど、見込みありってことが、理不尽だったよ。
ただ、今、手元に残している人たちは、一応、そこら辺の計算はあざといからね。能力だけではない、「確かに、この世を生き抜ける存在」が出没を始めている。だからこそ、まぁ、騙っている人には、仕方ないと思うし、だまされた人にも仕方がないなと思うな。
見ないって言っているにも関わらず、そんな御大層な現れ方をしている時点で、「そいつが朋かどうか、疑えよ(苦笑)」とは思ったけれどね。
あと、相手の金で飯食ったり、お土産要求したり、買ってくれとねだったり、そんなこともしたことないっす。暗に要求したこともないです。
でも、まぁ、困っていたんだろうなと思うんだけれど、弱った心につけ込むのは、「浮世の鬼」だよ。
まぁ、わたしも、極めて悪の方向にあるから、「朋」のなりすましがいたら、喜んで見てもらって、最後に、「俺の名前を言ってみろ」と言ってみようかな。
そしたら、どんどん、トキポジから、離れていきますですぅ。
ありがとう。
朋
PS:ちなみに、意図してブログの順位をコントロールして下げている自分に、過剰な売名行為はないし、そんな名前騙ったところで、仕方ねーだろ。価値ないよ。もっと、有名どころを狙えよ。