goo blog サービス終了のお知らせ 

「北極星に願いをこめて」 (右脳のひらめき)

I'm your polar star in the journey of life.

お題 今の10代が知らないと思うもの

2015年09月29日 20時36分30秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

gooのお題に乗っかって考えてみました。

お題 今の10代が知らないと思うもの

 

 

ズバリ、インスタントラーメン マダム楊。マダムヤン。

 

あれは、わたしの中学生の時のおやつでした。

 

他に考えたのですが、ことごとく、次男に突き破られ、大破しました。涙。

 

後、このブログ限定かもしれませんが、

 

サブの初代編集長は、伊藤氏だった。とか、オレンジ通信と言うスワップ専門雑誌があったこととか、肥後ズイキは、食べられるけれど、別途利用法があるとか。

他には、首を締めると陶酔感が出るらしく、昔、ある中学には、ブラインドがあったが、やけに生徒が、自発的に紐に絡んで陶酔感を得てしまい、撤去された学校がある。

等ですかね。

 

ああ、ここ、アダルトコンテンツらしいので、お気をつけて。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発で、放射能が原因で毛穴から血が出るという人のトリック

2015年09月19日 22時27分17秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

福島の原発事故を煽るように、毛穴から血が吹き出すひとが出てきたという写真を見て笑ってしまいました。

 

わたしは、あんまり、病が酷いのに、息子2人を連れて、初夏のディズニーランドに行った時、暑さのあまり、毛穴から血が吹き出す経験をしました。

 

まぁ、あり得ないとよく言われますが、実際に起こった方にも尋ねてみると、同じ答えが返ってきます。わたしは、複数以上症例を探すタイプです。

 

福島の騒ぎの写真は、血がサラサラ流れてますが、実際のところは、毛穴から吹き出すと、毛穴毎に風船のように膨らんできて、血液独自の表面張力を保ちます。

リストカットされた方は、時々血が吹き出す時は、プツっって感じが沢山だと思います。

あんな最初から、紙やすりで削ったような赤さから、サラサラ流れないです。そんなサラサラしてたら、血友病かと思ってしまいます。

 

そもそも、吹き出す時は、毛穴が大事なので、

 

🎶汗かと思たら、血やないの、あー、おばちゃん驚いた。🎶

 

ってなノリですよ。表面はそこまで赤くならないです。ついでに写真は、スクラッチの場所が特定箇所ですよね。

出る時は、足腕、問わず語りの、毛穴から吹き出す血ですよ。頭髪からも出ます。

 

まぁ、事の真偽より、経験は嘘を凌駕するとのことで、今では貴重な経験を積んだのだと思ってますが、あの捏造は、いただけません。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンサーとエバンジェリスト

2015年09月18日 20時32分50秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

わたしの仕事は、難解なシステムをエンドユーザーに合わせて、使いやすく開発し直す事や、難解なシステムを分かりやすく説明するPRもやっています。時に難解なシステムを難解にし過ぎて設計してしまい、20項目の質問事項を100項目に増やして、システムを作った日には、QAから、

 

これ、炎上商法ですか?

 

とまで言われる始末。100項目自分で答えてみたら、半日以上かかりました。失敗です。

で、現実のわたしのブログは、金の思い向くまま、試してみたら良かったものを、中年の福音と称して、語ったりしていますが、これを、エバンジェリストとも呼ぶようです。

ちなみに、ロレアルは、ロレアルのプロモーターではないので、単に好奇心で買ってます。

 

色々買った数は、多いけど、お伝えできる品は、少しだけ。

 

報われることより、目先の興味が1番。しかも、ハゲ薬は、わたしの専門じゃないもん。涙。

ちなみに、先日ドラッグストアで、お勧めいただいた商品を全部買ってみて、4000円でした。通常あんまり、コストをかけることを善とはしないので、コスパより、中身で勝負商品大好きです。

 

と言うわけで、インフルエンサー程ビッグインパクトはないにせよ、悩める中年に愛の福音をと言う、エバンゲリオンもとい、エバンジェリストなわけです。

 

まあ、ぶっちゃけて言えば、ブロガーです。

 

ところで、インフルエンサーって、ショック引き起こせる影響力の強い人を指しますが、ネガティヴに受け取れるのは、秋になって、そろそろ、インフルエンザの予防接種を受ける時期が来たからでしょうか。

 

いつもは、10月の連休が、ファーストショットなのですが、昨年より受験を意識して遅らせるようになりました。

猛暑が続いて、急に寒くなって、ヒートテックが恋しくなって。

 

首ほっとんを買う季節が来て、1年って早いですね。

わたしは、来年の契約の儀は、何買う必要あるんでしょうか。

 

ちなみに、わたしのリアルの職のタイトルは、エバンジェリストではありません。拝金教のエバンジェリストとして、立派に活躍したいところですが、残念ながら、アナリストを外され、今回、トンデモないタイトルがついてしまい、名刺見るたび涙が出ます。

 

役職の名前考える時、一言相談欲しかったなと、今は深刻に思っています。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感情は簡単に殺せない。

2015年09月14日 07時37分05秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

先日、仕事上のトラブルで、憤死寸前になったんです。

まぁ、どうせ、感情を殺して見える先は、栄光。でも、わたしの感情は、そこで、殺されることを善しとせず、あっという間に、心不全になりました。

 

人間の心、簡単に殺せない。

ここまで来ても、最後で足を引っ張るか。

 

しかし、具合が悪いながらも、栄光へ道は確実に進んでいて、感情を表に出さなかったからこそ、次へ進めるようになりました。次が、メチャ忙しい。

 

このところ、6月位から、緊張感でご飯が食べられず、日本に帰国してからは、雑炊かうどんという感じです。消化不良になりやすいので、肉もちょっと遠慮しています。

いつかは、チーズこってりのリゾットを注文して食べたら、胃が受け付けず、吐いてしまったので、鶏ガラ味で、雑炊にしてます。ご飯1膳は、かなり膨らみます。

仕事が新しく加わったものもあり、慣れるまでの辛抱なんですが、中々、とっつき難くて、困っています。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼祓い厄祓い その95 ~コメントの返答~

2015年08月24日 13時49分20秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんにちは。

 

個人的なやりとりですがね。

 

酒屋の奥さま

 

なんか、頂いたコメント、凄くシンクロ状態ですわ。内容まで同じですわ。

ちなみに、わたしは、株式会社オルソ ビアンコにしようと思ってました。笑

 

実際は、違うんですが。

いやー、鬼が行った形跡がありますね。

いつか、鬼のために、ダイヤが安く買いたくなったら、声かけてください。

いつでも、時間作りますよ。

いつもありがとう。

 

PS:後日こんなコメントが。

 

コメント主 酒屋の嫁 さん

>ダイヤ買えるくらいがんばりますわ。
でも、予算がわからん。ですわ。

福ももたらすけど禍ももたらす おにーさんに一言物申ーす。
おにーさんの棲家は夏にはゲットするんで、まっとってね。今は無理。リフォーム物件にバルサン焚く方が先。新しくお店を作る方が先。子どもにしわ寄せがいかないようにする方が先。

昨日この記事読んで やっぱりか、おにーさんか。と腹をくくり、先ずは過去の鬼祓いレポを読み直しております。またご報告出来ることがありましたらご連絡しますね。

 

 

これ、読んで思ったよ。うん。鬼は、鬼を御できる人、もしくは、鬼と交渉しちゃう系統の人のところへ行くんだなとね。

のちの考察は、また、次の章で。

 

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュンヘン最後の日に、聖母被昇天祭

2015年08月15日 18時24分02秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

夢でずっと見てたんですよね。最終日に買い物をしようとして、店が開いてないという夢。ずっと、見てたんで、今回は、大きくフランクフルトから買い物を始め、昨日ザルツブルクで購入してきて、ミュンヘンで、と、今日出かけたら、

 

聖母被昇天祭だった。

 

おっかさんに、ぶつけられた気分。涙。

 

空港に行けば、何かあるとは思うのですが、テルメ三昧どころか、よく2週間持ちこたえたなと。途中で、狭心症が治まらず、ヤバい状況にも陥ったのですが、今日はフランドルテープありで。

 

もう、これ以上買ったらダメよ?休んで日本に帰りなさいというおっかさんの感じでしょうか。

 

というか、いや、ぶっ倒れそうになる事頻回でして、熱波にも随分やられたのですが、街はもう、秋色です。

そう言えば、NYに住んでた時も、街の薬局が9月1日より、ディスプレイを落ち葉枯葉カラーに変えていたので、そうなんでしょうね。

ひとのいない街並みでは、秋の訪れを感じました。

しかし、結局、マリアアタックを受け、わたしの夢は、正夢になり、

初日からガンガン飛ばして買い物をしていたわたしを訝しがっていた主人も、

 

まさか、まさかのー。と、ちゃうのん。

 

と、呆れた顔で、理由の理解に繋げてくれてたようです。

普通は、祝日調べるんですが、実はアメリカには、この祝日がなく、想定外で、おっかさんと、バッティングし、宮殿散策で、終わりました。

クナイプとか、色々は、ザルツブルクで、昨日馬鹿みたいに買いましたし、オーストリアビールにイタリアビールも買ってあったので、結果OKだったんですが、

いつも、正夢に負け越す事態でして、大体は、免税品も買いそびれる夢を見ます。

うん。化粧品は、行きに随分買った。顰蹙受けたけれどね。

 

という訳で、わたしの夢は、己の注意事項のみ、頻繁に流れる定説はそのままのようです。

 

あーあ。金細工は、ミュンヘンが良かったけれど、仕方ないか。

 

それより、五体無事で帰る方が先。

結構くたばったので、来週に控えている仕事の準備が整わない。涙。

 

体力ヒットポイント回復は、フランクフルトからのフライトで寝ることにありますかね。でも、テルメ三昧良かったですよ。

 

見てみないと分からないけれど、得難い情報をどれだけ得られるのかは、己の引き出しによりますかね。ただ、息子が、わたしに似て、好奇心旺盛になってしまい、そこも苦労しました。

 

明日は、帰国前に空港で。でも、もう買うものないんですけれどね。

わたしの欲しいモノと空港のラインナップは違うんですよ。

でも、疲れたけれど、楽しかった。スーツもクタッとなりました。持ってった薬、殆ど飲みました。

 

というか、ここで聖母にぶつかる自分は、終戦記念日を無視したと、思いつつ、結局はお釈迦様の掌の上の、しろくまなんですな。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュンヘン、メシウマ。

2015年08月13日 18時23分46秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

胃が疲れたのだろうと思って、ここ数日の食事の進まなさに、サラダと、ヨーグルトだけで過ごしていましたが、ミュンヘン、メシウマ。

 

マジで神。

 

という訳で、若干元気を取り戻し、本日は早く就寝して明日も、テルメへ。

ちんちんぽろりんサウナより、温泉で一休み。

 

ミュンヘンで数日過ごしたら、日本に戻るのですが、東と、西のドイツ文化のあからさまな違い、また、バイエルンの豊かさに脱帽です。

西はデコラティブ。東は徹底した質素感がありまして、ヒトラーが行った焦土作戦の爪痕が満載でしたが、日本も東京は絨毯爆撃で焼け野原。

それが、社会主義と民主主義の生き方に差が出るのだと思うと、政策と経済は、大変密接な繋がりがあり、民主主義のような社会主義で、格差を連呼する日本の中にいると、分からないこと多いなと思います。

 

ちなみに、わたしの職は、リサーチャー兼アナリストなので、視察も仕事の内で、今日のテルメまで、なんかリサーチしてる気分がしました。

 

どんなリサーチかって?

 

そりゃ、ぽろりん人口の何十パーセントを、裸のカップルが占めるのかとか。笑。

 

それは、ただの好奇心ですけれどね。

明日も朝からテルメ三昧で、オーストリアに行く予定です。

亭主とはさっき、合流しまして、ミュンヘンのビールに感動した次第です。

ところで、ヨーロピアンスタイルの宿に疲れてしまい、米国系のホテルで、ひと息着きました。

わたしは、もうヴァカンス。

だって、帰りが大変なんですもの。体力の温存。

日本まで直行便で帰国しないので、ミュンヘンから、移動して、トランジット2回。

 

温泉温泉、オイロッパ。

今日は、うなされない自信ある!

 

でも、レンタルした車、ベンツ。日本でも、ベンツのスポーツタイプは、ギリ爪先が触れるくらい。こっちのベンツ、高級過ぎて、足は届いたんですが、やっぱり、セダンでも爪先だけです。

腰の位置は、一応背丈の割に高いのですが、神は、わたしに金は稼がせる能力を与えたもうたが、高級な車に足を届かせない身体的試練を与えたもうた。なんとか宿まで運転できたけど、あとは、知らねー。

やだ、足の短い猫マンチキンのような。(マンチキンだよね、NHK嬢)

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Put your pride on the shelf プライドはひとまず、棚上げで。

2015年08月11日 10時07分37秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんにちは。

 

ドイツ、すごい熱波です。昨日、外に出てぶっ倒れました。伺う先で話を聞くまでは記憶がありますが、そこからは、朦朧として移動。電車なので良かったです。

昨晩ベルリンに着きまして、暑くて暑くて、ぶっ倒れました。その後の記憶がないんですが、自分で着々と、手当してたようです。

それで、親は入れるプールとサウナがあるのですが、子供はないんです。

色々と探して見て、オイロッパセンターにテルマエがあるらしいと。しかし、男女スッポンポンなんですね。

Youngmanには、歌詞で、「つまらねぇプライドは、棚に上げて、己を解放しろ」という歌詞があるのですが、わたしは全裸で何にも問題がないんですが、息子は、小児愛の対象になりますから、無理かなと。

 

ホテルには、アーユルヴェーダのアヴィヤンガがありまして、他にカルフォルニアマッサージというのがあるんですね。

今日も、36度を超えそうなので、わたしは、day spaで、どっちにしようか悩んでいます。

カルフォルニアマッサージは、官能的だそうです。

生殖器を揉むわけではありませんが、色々と。ロングストロークに、パンツ一丁が、それを感じさせるのでしょうか。

それなら、フランクフルトのマッサージもパンツ一丁でしたね。

NHK嬢がこっそりくれた、Tバックのパンツのおかげで、尻を揉みしだかれましたが。

 

というわけで、日本では中々最近アーユルヴェーダにお目にかかれないので、アーユルヴェーダに行こうと思っています。

 

あぁ、ちなみに、今日の宿泊先も夢で見ました。理想のカーテンで特徴的だったので、記憶してました。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視点が変わると言うこと ~覚悟を決めるその日~

2015年07月28日 18時52分16秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

自分は、子供のころから病気ひとつせず、健康そのもので生きてきたから、まさか、今のような結末を迎えるとは、夢にも思わなかった。

兄も父もアレルギーや喘息で、高血圧や、糖尿病が家族にいる中で、自分は健康だから、ストレスがメンタルに出た10代を迎えた。中学受験では、ストレスは顔面に、「にきび」として吹き出し、多少、敏捷性があっても、持続性に欠けると思っていても、金管楽器が吹けないのは、自分の努力が足りないせいだと思い込んでいた。

けれど、そんな時に限って、時間は遅く進み、果てしなく長い時間を無駄に生きる気がして、自殺ばかり繰り返したけれど、計算をしてもしても、わたしの致死量は、わたしには計算できなかった。耐性か、それとも、代謝がよかったんだろう。ひとより、薬の効き目は、早くあらわれ、血中濃度は、直ぐ上がる。けれど、ひとより、危ない薬は、倍量以上飲んでも、血液検査をしても、制限値を超えない。

そんな体質だったので、そもそも、「たまたま」の奇跡で、わたしは、服毒自殺がかなわなかったのだと思う。

 

そんな果てしなく気の遠い生活の時は、自分の思う病を「克服」したい気持ちだけで生きていた。やっつけて、叩きのめしてやりたいと思っていた。

けれど、病気がわたしを追い越した時、ひとは、果てしない壁を目の前に見つけると、「諦観」か「開き直り」しかファーストチョイスはないのだが、恐らく、わたしは、「諦観」した後、「開き直った」のだろうと思う。

もう、超えようと思っても、無理だ。だとしたら、うまく、一緒に共存できればいい。

 

でも、いつか、いつかは、この群衆から、わたしがいない日が来る。

それは、いつ来るか分からない。先日までの梅雨も大変身体に堪えた。うちの近所も救急車がひっきりなしに着て、誰かを連れていき、その誰かは、喪服を着た人の腕の中で、気軽な箱に入って、軽くなって帰ってきた。そんな沢山の方の帰り方を見て、慎重に持たれている時は、家族にとっても「突然の死」であり、気軽な抱え方だと、「大往生」だったのだろうと思うようになった。

その自分がひとりになるかどうかは、分からない。そういうことを受け入れた時、できることをできるだけして、そして、心残りなく亡くなろうと心に決めた。

 

そうなると、物の買い方も、モノを選ぶ視点も、変わってしまうのである。

 

いつか、いつの日か、自分はそこにはいなくなること、前提で買うのは、もう、次へ残せるものだけである。もしくは、思い出を買うのである。

いつかいなくなる日が、たまらなく待ち遠しい日もあり、たまらなく寂しい日もある。

 

それが、猛暑が原因でという話だってあり得る。でも、誰でも、皆、いつ亡くなるのかなんて、分からない。だからこそ、今を一生懸命生きろと言うのだろうけれど、自分の健康を分かっている人間は、そんな今を一生懸命生きていたら、果てしなく長すぎて、しんどく思えて、鬱になるのも仕方がないことだと思う。

 

まぎれている群衆の中が、嫌いだった人ごみの中が、嫌になるほど乗りたくなかった電車の中が、ひとしきり、懐かしく思える時がある。

 

そして、前に座る人を見て、この人は、これ位生きるのだろう、だとしたら、今位の不作法さはあって当たり前だとか、そんなことを考えている。

 

まぁ、でも、わたしだって、うまくやれば、なんとか10年は持ちそうだけれど、その10年を、毎日が死に物狂いでサバイバルしてきた今までと比べたら、肩に力が入らなくなったような気がする。どうせ、なんとかしても、10年なんだから、10年でできることを考える。もしかして、5年かもしれないし、1年かもしれない。波がありすぎる時は、よく考える。

悔いはないか。やり残したことはないか。

 

そんなわたしが、弱者のシステム設計をしたところで、システムに皆が慣れてきたころには、きっといないんだろう。いないのに、こんなに頑張っても仕方ないじゃないかと思う面もあるが、今を繋げて、誰かにバトンを渡せば、きっと誰かが受け継いでくれると思ってはいる。だからこその、基盤設計なのだろうと思う。

まぁ、強いて言えば、ジョブスは、タブレットを残していった。そして、apple社の株価は上がったが、その後ジョブスが亡くなって、まさか、apple社の株価が暴落気味になったとは、彼も恐らく、想像がつかないだろう。彼がいたからこそ、できた想像を現実に変える力も、彼がいなければ、斬新なアイディアは、宙に浮く。

そんな感じで考えている面があるかな。まぁ、ジョブスほど、スゲー人間になれるわけでもないし、なってるわけでもないし。

 

ただ、ものを買い求める時、自分がいなくなった時も併せて考えるようになったんだ。

人が何かしたい時のサポートも、そんな感じで、いなくなった時に、独り立ちできるようにって思ってね。

 

そんなんで、昨日は、人様のフォローで、早朝移動の、深夜帰宅の帰り道。こんなに配慮してもらって、本来は解雇対象じゃないかと思うのだが、ヒットが、ホームランになるので、どうしても、使いたい人材だと言われると、嬉しいもんだ。

ただ、昼夜逆転したいし、暑い時は寝てたいよ。でも、メリハリがあって、適度に仕事の過剰なストレスが、躁転を、押し込めるのでいいんだろう。

髪の毛の中、蕁麻疹だらけ。

わたしがいなくなっても、世の中は、通常通り巡り続ける。せめて、いい方向に巡れるように、頑張ろう。父の最後の発見は、まだ、死後20年経過しないせいか、世は追いつかない。わたしも、そうありたい仕事を残して、20年の保証書をつけていきたい。

 

今日は、仕事を終えたら、ハイネケン飲もうっと。

夏バテ気味なのか、弱気な愚痴でどうもごめんなさい。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPO設立を断る

2015年07月21日 18時04分41秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんにちは。

 

金ができると、節税と言う名前での狂想曲が始まりますが、先日、個人で、NPO法人を立ち上げないかと言う話を頂きました。

今の勤務姿勢は、今だけだと言うことで、今作っちゃって、別箇の人に管理を任せればいいとのこと。

NPO法人の中身については、「社会保障」にかかわる話だったので、速攻で断りました。

 

 

わたし、霊能者やってた時に、思ったんですよ。

オピニオンをかざして運動するのは、体力があって、有名になりたい人なら誰でもできる。でも、その主張が誰かを傷つけたり、自分を傷つける場合がある。人を巻き込めば、余計に、コストが発生し、そこからは、ボランティアではなく、ビジネスになってしまう。

わたしのブログは、基本は無料で読めて、できればアフィリエイトを踏んでいただけると助かる程度の欲でちょうどいい。それより、来年から、アフィリエイターにも厳しく税金を課されるので、できれば、画像は欲しいけれど、来年以降は、踏んでいただきたくないという感じ。

そこら辺が、スピリチュアルや、社会保障には、丁度良くて、それ以上を行えば、結局は、ビジネスで、誰かの不満や不幸と引き換えに、金を貰うこととなる。トラブルは避けられないので、これが、非常に厄介である。わたしは、霊能者をやってみて、大変に懲りた。

わたしが受けた医療事故につけ込んで、ビジネスを展開しようとした姻戚にも懲りたし。

 

だから、この手は、とてもじゃないけれど、行いたくないんです。

確かに、世の中には弱者がいて、現状のわたしの本業は、弱者にやさしい社会づくりの為の、システム作り。

それをきっちりこなすだけで、わたしの精神はきめ細やかな製品にしたくて、疲弊しています。だから、それ以上、ビジネスは、したくない。

 

弱者の声をシステムにフィードバックする作業を行ったりするとき、理不尽だよなと思うことがあります。

弱者の為に使い勝手を考えると、強者の為に使い勝手が悪くなる。

常にどちらかの天秤が、バランスを崩すのですわ。だから、弱者1>弱者2>強者1>強者2(難易度)というシステム作りなのですが、わたしは、その弱者1のシステムを作るのが仕事です。

ヒアリングや使い勝手を尋ねるのは、大変に至難の業だけれど、自分しかできないのなら、仕方がない。

ところで、時々思うのですが、スピリチュアルでも、よくNPO法人にする人がいます。結果、結構悪どい商売を、弱者相手にむしりあげていて、わたしは、そういうのを見てきているので、到底、そういう人にはなれそうもありません。

 

ところで、節税ねぇ。

まぁ、できる範囲でやって、後は、開き直って税金払うしかないかな。

でも、ご褒美はないと、心が折れるので、そこら辺は、経費かな(遠い目)。ダイヤは経費で落ちねーだろうな。

 

取りあえず、不動産投資とか、その他、色々話が合ったのですが、わたしが、あと何年生きているかは、神のみぞ知るなので、息の長い話は、誰かに任せた方がいいんじゃないですかね。わたしは、自分が自分で責任が持てる範囲だけできれば、いいかな。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事がある程度落ち着いて、受けた評価

2015年07月21日 17時18分56秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんにちは。

 

いや、マジ、すげー死んだわ。この上半期、仕事しすぎて、燃え尽きるかと思ったその矢先。

 

取引先でも、一番大きな取引先の方より、

「分かりにくいシステムを作ることは、誰にでもできるが、ここまで、誰にでも寄り添ったシステムを作ってくれるのは、大変に嬉しい。」

とのことで、更なる、大型注文を頂きました。

難しいことを、難しく作るのは誰にでもできて楽なのですが、実は、自身がエンドユーザだったらという観点から作ってみたシステム。大変評価が高く、その観点で、死ぬほど作ったので、更に別の世界でも作ることとなりました。

ただ、難しく作る方が、わたしにとっては難しく思えるんですよ。

 

作るって、所謂、システムの内容を理解していないと、使い勝手をダウングレードすることが難しいんです。

 

それで、元々、知りたがりの朋ちゃんだから、知りたいと思って、理解して、エンドユーザの目線で作ったら、好評だったと。

 

でも、評価があってよかった。エンドユーザの使いやすさの評価も嬉しいし、目標値は遥か遠く、そしてそこへ達成する喜びがまたありました。

下半期も頑張っていきますよ。

 

 

 

画像は、名古屋名物ぴよりん。実は、先日、同僚がわたしのボケで、「炎上新幹線」に乗り遅れ、その次の新幹線で名古屋に行きました。その日、帰ってきて、どうしても、渡したいものがあるとのこと。行ってみたら、帰りの満員電車の中で、揉まれて人身事故に思いっきり遭った、ぴよりんの彦星織姫バージョンが、入っていました。

「お礼」と言われて、ありがたく頂き、

飲んじゃいました。プリンは飲み物です(涙)。

ところで、実は炎上車両と同じ車両に乗る予定で、炎上車両は自由席なんだそうです。お礼って言われても、間一髪を、訳の分からないボケで遅らせたわたしには、トラウマと、PTSDが、増えるばかり。実は、感謝されても、結構言う側や、遅らせる側には、何かがあるとわかってもそれ以上は分からないので、心深く傷を負います。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れない時の眠り方

2015年07月06日 21時44分26秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

わたしは、若い頃から不眠症で、寝たい時に眠れる生活ではなく、掛け持ちアルバイトの女王だったので、都合のいい時に即寝られると良かった。

そこで、考え出したのは、自分が今、倒れて死んだと言うシュチュエーションで、眠ろうとしていました。

 

好んだ1番のシュチュエーションは、飢えたクマに出会って死んだフリ。笑。

 

クマが通り過ぎる時にウッカリ踏まれて即死と言う、冗談のようなシュチュエーションが好きで、今もそれ使うこと多いです。苦笑。きっと、今のクマは、

 

「ねぇねぇ大丈夫?セブンイレブンでなんか買ってきてあげようか?」って感じになりそうなんですがね。

 

それで、寝落ちできる曲No. 1は、チャイコフスキー第九悲愴。

No.2は、アルビノーニのアダージョ。

No.3は、マリアさん系曲です。

チャイコフスキーは、どれ聞いても、数分後には、前頭葉がシャットダウンしてます。

 

ところで、この曲にも、クマは必須アイテムです。笑。

 

結局、こういうオチだったのかと、諦めてしまうと眠れます。

本日は、帰りのタクシーで、クマさんが運転手を想像し、寝落ち。帰ってきて、家にクマさんがいて、お布団をかけてくれたので、気絶悶絶シチュエーション。

 

どっちも、瞬発でした。わたしは馬鹿かっちゅーの。

ところで、天候悪くて神経痛がするので、背に腹は代えられず、トラムセットをリリカの代わりに飲んだのですが、夜1錠の服用で、アセトアミノフェンが胃を痛める。

 

クマさんが優しく、ヒーリングしてくれたシチュエーションで、神経痛飛ぶと良いんですけれどね。出産で、尾てい骨骨折、脊椎ヘルニア、昨年より頚椎損傷が、クマさん妄想では、流石に痛みは止まりそうもありません。

もう、48にもなると、アッチコッチ、無理が祟って痛むのよ。

 

ああ、クマさん妄想で、本日もお休みなさい。

鬼の話、明日にでも。

 

シロクマのことを考えちゃいけないテストっていう記事を過去書きました。笑

くまみこ 1

くまみこ 1

くまみこ 1

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイエナめ

2015年06月26日 23時54分45秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

ある程度、知名度が上がったり、余裕がある生活や、何か良さそうだと、嗅ぎつけてくる、ハイエナがいる。

たかが、数千円の贈り物で、旗色が変わると思ってるところがめでたいので、受け取り拒否ではなく、受け取って、こっちからそれを配達頼んでやったわ。生物だから、腐るだろう。

受け取って捨ててやろうと思ったら、送り返せと長男が。

 

彼も、受験を通して、修羅場を踏んだから、画策する奴は嫌いなんだろう。

 

今更、こんなもんで、心は動かないよ。

ハイエナは、都合のいい時だけ微笑んでもらえると思ったら、間違いだ。

うちにはな、お前の入り込む隙は、もうないんだよ。捨てられたんだよ、こっちから。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリアポジとトキポジ

2015年06月05日 18時16分03秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○
北斗の拳 イチゴ味 1 (ゼノンコミックス)
北斗の拳を読みふけった後は、これがすごくいい味だった。なんか、待っていた本だった。(大笑)
徳間書店

こんにちは。

 

あまりに、kotatinさんの会話が面白いので、河岸を変えて、ここでやってもいいかな。

1967年生まれなので、北斗の拳は、漫画で読みました。兄が持っていました。

そもそもは、カサンドラ症候群について書こうと思ってはいたのですが、内容が重い割には、脳内は、カサンドラ・・・・カサンドラ・・・・・(無言)になる始末。

そこへこんなコメントが着ました。

 

>カサンドラと聞くとウイグル獄長とかライガとフウガとか、、、北極星だけに北斗の拳の話か? とか一瞬思ってしまいますた。(kotatinさん)

 

素晴らしい。大分、このブログ味が読めてきましたね。

わたしも、実は最初にカサンドラと聞いたとき、すぐ、北斗の拳を思い浮かべました。

ちなみに、わたしのLINEには、「北斗の拳 イチゴ味」がスタンプとしてダウンロードされています。

この発想を大事にしていきたいですね。ところで、わたしの記憶間違いではなければ、おひとつ年上でしたよね。まさに、この時代ですよね。若い頃は、ユリアポジが羨ましく思えたんですが、最近は、トキポジです。

>70年代生まれなので朋さんよりも若干年下ですよ(汗)。でも、北斗の拳はアニメ版が中坊直球ど真ん中ですたね。

  トキポジ、、、それはアミバトラップという偽者が現われる可能性を秘めた危険なポジションですw(kotatinさん)

 

なんという、人間違い。申し訳ありません。謹んで、「刹活孔」を突いていただきたく存じます。(涙)

カサンドラと言えば、トキ。トキと言えば、アミバ。名言集がありましたね。「なりますまし」という言葉が身近ではなかった時代に、先駆者の存在でした。そこまで、なりすまし、俺は天才だと言ったアミバですが、

正直、霊能者やっていると、時々、こんな話があります。「朋さんにお目にかかれて良かったです」というメール。なんの話か、さっぱり分からず、当人の妄想かと思っていたら、「なりすまし」がいたという・・・・・・。それが、複数いるんですよ。「ちょっとお顔立ちが、ブログの写真と違うんですね」とか、「温かいお人柄に、本日の石も出会いを喜んでおります。」

・・・・・・・・・・・うーん。なりますましは、何をして、どんな販売を行ったんでしょうか。

という訳で、わたしは、新たに、先日、物販はしないし、営利活動はしないという文句を新たにブログの「鑑定について」に書き込む羽目になりました。

 

そっか・・・・・あれがアミバか。それで、憧れのトキポジになれるのか?わたしの現状態は、かなり、サウザーポジなんですが、どうなんでしょうね。

どっちみち、ユリアとか離れて、魁!男組

 

>すでにアミバが複数現われてたんですか! もしかしたらその中には「俺の名前を言ってみろ」のジャギ様も混ざってるかもしれません。。。

人の名を騙って商売なさる人の気が知れませんが、自分は天才だからコレくらいできるとかの増長慢の人、あるいは朋さんの豊富な実体験や知識に嫉妬して「貶めてやろう」とかの人がスピ商売にかかわってる人には多いんですかねぇ?

サウザーは結局、師への愛情に飢えていた強がり(ホントに強かったですが)だったと記憶してますが、イチゴ味のサウザーはどういったキャラクターなんでしょう? 読んでないんでわかりませぬ。

ときに
>>魁!男組。
こ、コレは孔明の罠? 「魁」は「男塾」ですw 民明書房がホントにあると思っていた時期がボクにはありますたw さて「男組」は確か池上遼一氏の作品だったかと。(kotatinさん)


意外だったな。油断させて、秘孔を突くのが、わたしの流儀「北極星拳(いい加減味)」だったのに(笑)。

そう、魁は男塾。

やっぱり、しこたま読んだ世代なんだな。

男組と言うと、わたしのような世代の女性は、「男闘呼組」Byジャニーズの方が、親しみがあるかも。

ところで、わたしの名を騙って仕事をしても、結構トラブル多いんだと思うんだよね。霊能力なんて、「デキル人」ほど、人格破綻しているから、一度は人格破綻するような目に遭わないと、そこまで到達できない。結構沢山の見込みありって人にお目にかかったけれど、あいにく、「客商売は下手」な人が多いんだよ。

勘違いして、セクハラする人も、ひたすら上から目線も、結局は、何か「有名になる」ことや、「金」と「異性」ばかりに、照準がシフトするようなんだよ。始めの頃にある崇高な気分はないみたいでね。

問題起こさない方が好ましいけれど、問題を起こせば起こすほど、見込みありってことが、理不尽だったよ。

ただ、今、手元に残している人たちは、一応、そこら辺の計算はあざといからね。能力だけではない、「確かに、この世を生き抜ける存在」が出没を始めている。だからこそ、まぁ、騙っている人には、仕方ないと思うし、だまされた人にも仕方がないなと思うな。

見ないって言っているにも関わらず、そんな御大層な現れ方をしている時点で、「そいつが朋かどうか、疑えよ(苦笑)」とは思ったけれどね。

あと、相手の金で飯食ったり、お土産要求したり、買ってくれとねだったり、そんなこともしたことないっす。暗に要求したこともないです。

でも、まぁ、困っていたんだろうなと思うんだけれど、弱った心につけ込むのは、「浮世の鬼」だよ。

まぁ、わたしも、極めて悪の方向にあるから、「朋」のなりすましがいたら、喜んで見てもらって、最後に、「俺の名前を言ってみろ」と言ってみようかな。

そしたら、どんどん、トキポジから、離れていきますですぅ。



ありがとう。

 

PS:ちなみに、意図してブログの順位をコントロールして下げている自分に、過剰な売名行為はないし、そんな名前騙ったところで、仕方ねーだろ。価値ないよ。もっと、有名どころを狙えよ。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取引先に「死ね」と言われる(涙)

2015年05月29日 17時35分29秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

知らない人から見たら、仕様書ができた時点で、数日で全て出来上がると思うんだろうな。

その数日に、「土日」が入っているとか、息子の運動会があるとか、そういうのは、お構いなしなんだろうな。

つうか、大掛かりなソフトウェアが、数日でできると思っているお粗末な脳みそを憐れみたまえ。

願わくば、納期の早倒しに乗じて、更なる「追加上乗せ金額」を恵みたまえ。

 

確かに、アプリ開発として、多少なりの「タイトル」を持っているけれどね。未だかつて、そんな一人で数日で作り上げた人、見たことないよ。いたとしたら、そりゃ、作ったんじゃなくて、「カスタマイズ」だね。

 

と言うことで、来週は、「死ぬ」ことが決まったんで、早めに、馴染みのエステに予約を入れ、脳を休ませる時間、及び、末しょう神経のところのケアは、確保し、ついでに、他の業務があるので、他の業務もこなし。

 

48になっても、土方は土方だよ。給料が高くても、土方は土方。

でも、今日はね。休んだよ。だって、先週土日、働いたからね。

なんか、最近、見ていると、一週間で休んだ日が少ないね。

でも、睡眠不足になると、過食衝動が強くなるので、できれば、寝る時間を確保しつつ、その睡眠が願わくば「深い眠りで、夢を見ないように」と願うよ。

 

ところで、最近、残虐な夢見ないな。

夢見はいいんだけれど、とにかく、仕事凄いわ。なんか、他の欲が焦るくらい。せっかくの休みに、なんか買い物でもと思って、ネットを見ていたのだけれど、難しいわ。

畜生、よくわかっていない二つの取引先に、「差し入れ」ねだってやる。

 

差し入れは、やっぱ、アリナミンドリンク、カフェイン0かな。

 

女、48、ここまで戦えとは、えらいこっちゃ。

でも、求められる時が、女の一番の時や!(エロい意味でも、どんな意味でも)。

この山場超えて、山場の給料はいったら、ダイヤ買う(脂肪フラグ)。

 

 

PS satoshiさま

>やっぱり可愛い人だなって思います。

ハーレクインロマンス並に、ズギューンときました。ダイヤへの愛は、鬼にそそのかされたのではなく、自身のまじりっけなしの愛だと、間違っていなかったと、確信しました。ありがとうございます。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする