goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこたま庵

東京都多摩市で、飼い主のいない猫の里親さん探しをしています。

里親さん募集中_チビ虎くん

2014年07月21日 | 活動記録_里親募集支援(終了分)
「チビ虎くん」里親募集は終了しました。(2014/8/25)


仔猫の季節、里親さん探しのお手伝いが続きます。




キュートなお顔のこちらは、「チビ虎」くん。




生後ひと月~ふた月ほど(推定)の男子。

現在の体重は430グラム。




多摩川の河原で、かごに入った状態で見つかったそうです。




アメショ風の、オシャレな柄入り茶色コートをはおっています。


まだよちよち歩きですが、

ドライフードも食べられるし、

トイレもちゃんとできます。

病院では、フロントライン(ノミなどの駆虫)と、

お腹の虫下しをしてもらいました。




優しい方に見つけてもらったおかげで、

とりあえず、安心して眠れます。

でも、保護主さん宅には、複数の先住猫さんがいますので、里親さん募集中です。



<里親募集の手順など>

1.お見合い(場所:東京都多摩市内。)


2.お届け(会員が里親様宅へうかがいます。)


3.誓約書を交わして譲渡成立(保護費について、保護主さんと事前に話し合っていただきます。)


会いに来ていただける方は、下のメールアドレスから「ねこたま庵」宛てに、次の7項目をお知らせください。

nekotamaan<ねこたま>gmail.com

<ねこたま>をアットマークに変えて、

件名は「チビ虎くん里親募集」で、お願いしますね。


1.お名前とお年

2.ご住所とお電話番号

3.お住まいのスタイル(マンション、一軒家など)

4.同居のご家族構成

5.先住動物の有無(居る場合は、種類と飼育年数)

6.猫の飼育歴

7.チビ虎くんを希望される理由


*多摩市に近い所からのお申込みを優先させていただきます。

*譲渡にあたり、里親さまは、保護主さま代理の「ねこたま庵」と誓約書を交わしていただきます。これは、終生、適正な環境で里子の猫を養っていただくというお約束になります。

*保護にかかった費用について、里親さまは、保護主さまと話し合いのうえ一部負担をお願いします。


「チビ虎くん」里親募集は終了しました。応援ありがとうございました。(2014/8/25)

里親さん募集中_メルちゃん

2014年07月13日 | 活動記録_里親募集支援(終了分)
メルちゃん里親募集は終了しました。


本日は、「メルちゃん」をご紹介します。




もうじき4カ月になる(推定です)女の子。

先月下旬、風邪をひいて、ひとりでいたので……と、

優しい方が保護されました。

今は風邪も治って、その後の経過も良好、

食欲もかなりあり、飛び回って遊んでいる、とのことです。

ただ、保護主さん、おうちの事情で動物と暮らすことはできない、

というので、里親さんを探しています。




猫用トイレ、きちんと使えます。

どうぞよろしくお願いします(=^・^=)


<里親募集の手順など>

1.お見合い(場所:東京都多摩市内。)


2.お届け(会員が里親様宅へうかがいます。)


3.誓約書を交わして譲渡成立(保護費について、保護主さんと事前に話し合っていただきます。)


会いに来ていただける方は、下のメールアドレスから「ねこたま庵」宛てに、次の7項目をお知らせください。

nekotamaan<ねこたま>gmail.com

<ねこたま>をアットマークに変えて、

件名は「メルちゃん里親募集」で、お願いしますね。


1.お名前とお年

2.ご住所とお電話番号

3.お住まいのスタイル(マンション、一軒家など)

4.同居のご家族構成

5.先住動物の有無(居る場合は、種類と飼育年数)

6.猫の飼育歴

7.メルちゃんを希望される理由


*多摩市に近い所からのお申込みを優先させていただきます。

*譲渡にあたり、里親さまは、保護主さま代理の「ねこたま庵」と誓約書を交わしていただきます。これは、終生、適正な環境で里子の猫を養っていただくというお約束になります。

*保護にかかった費用について、里親さまは、保護主さまと話し合いのうえ一部負担をお願いします。


メルちゃん里親募集は終了しました。応援ありがとうございました。(2014/09/27)

キジ親子さん(近況)

2014年06月21日 | 活動記録_里親募集支援(終了分)
キジ親子の「吉くん・福ちゃん」の募集は終了しました。

ママ猫チビちゃん、引き続き募集中です!(2014/9/7)


当会で、里親さん探しをお手伝い中のキジ親子さん、

福(ふく)ちゃん・吉(きち)くんと、ママ猫チビちゃんの

保護主さんからお写真と近況をいただきましたv


「みんな、一回りも二回りも大きくなっています。

福ちゃんと吉くんは、ついこの間まで しっぽを見ないと区別がつきませんでしたが、

男女の違いが出て 顔を見てすぐにわかるようになりました。」

とのことです。

が、このキジトラきょうだい、本当にそっくりなので、

ブログ担当は見分けられないのでした。


まずは、




ええと、




「あたしは福にゃ!」

そうですか、失礼しました。

大胆にも先住猫さんを枕に。




素敵なレディに成長中です。




去年の10月、保護当初はこんな感じ(↑)でした。





では、こちらが、




「吉でーす!」




相変わらず、いい感じでマイペースな様子。




去年の10月(↑)にくらべると、やっぱり大きくなりましたねえ。


性格の差も出てきたそうですよ。

「福ちゃんは、ジャラシ遊びが大好きで捕獲も上手。

人と遊びたいけど、ちょっと怖がりで、少し近づいてはスーっと離れるような子です。

人見知りな小学生みたいな感じw。」

「吉くんは、穏やかな性格でマイペース。

好奇心も猫にしてはほどほどです。」

と保護主さん。

どちらも、先住猫さんのことは怖がらないそうです。


キジ親子の「吉くん・福ちゃん」の募集は終了しました。

ママ猫チビちゃん、引き続き募集中です!(2014/9/7)





そして、ママにゃんチビちゃんは、




あいかわらず甘えん坊のへろへろキャンディらしいですよ。

優しいヒトの手が大好きなんですね。

「触り放題です。」

「猫おもちゃで遊ぶと 手元を狙ってくるような子です。」

とのこと。




昨年10月の保護時(↑)。

あまり変わりなく、というか、お家に入れてもらったおかげで、

外に居た時よりリラックスして、仔猫モードになっているかも?

体格も、子どもたちより小さいようですね。


キジトラきょうだいの福ちゃん、吉くん、

お母さんのチビちゃんは、

里親様募集中です。

これまでの経緯は、こちらから、

里親募集の詳細はこちらをご覧ください。

キジ白のチビちゃん特集

2014年05月07日 | 活動記録_里親募集支援(終了分)
キジ白のチビちゃんの里親募集は終了しました。(2014/5/24)


里親さん募集中の「キジ白のチビちゃん」保護主さんから、

可愛いお写真が沢山届いています。

先月いただいた分もあるのですが、

アップが遅くなってすみませんでした<(_ _)>




4月14日:おすましお嬢様顔もできますが、




4月18日:よく食べ、




4月21日:よく遊び、




4月22日:元気いっぱい。




4月26日:猫鍋も習得。




4月27日:腹モフどうぞv




4月29日:見上げる。




4月30日:空を飛ぶ鳥さんの姿を追って。


遊び盛りのチビちゃん、今は特に「洗濯バサミ」がお気に入りとか。

本当のおうちが早く見つかりますように。

里親募集の詳細は、一つ前の記事にあります。

どうぞよろしくお願いします!


キジ白のチビちゃんの里親募集は終了しました。応援ありがとうございました!(2014/5/24)

キジ白のチビちゃん、里親さん募集中

2014年04月04日 | 活動記録_里親募集支援(終了分)
キジ白のチビちゃんの里親募集は終了しました。(2014/5/24)


お久しぶりの更新は、里親募集のお手伝いです。





こちらは「キジ白のチビちゃん」。

女の子。

2013年の8~9月頃生まれと思われます。

会員がTNRの捕獲作業をお手伝いしている場所に突然現れました。

ヒトに慣れていたので、TNR現場の方が保護。

しかし、保護主さんは健康上の理由で飼い続けることができないため、里親さんを探しています。





健康状態良好。

三種ワクチン、ノミ取り、虫下し、不妊手術が済んでいます。

FIV(猫エイズ)とFeLV(猫白血病)のウイルス検査結果は、マイナスでした(ウイルス保有していません)。





保護主さんによれば、高い所が好きなおてんばな女の子。

抱っこして窓越しの桜を見ながら「きれいだね」と話しかけると、尻尾を振るそうですよ(=^・^=)





アイラインくっきりの元気ガール「キジ白のチビちゃん」です。

よろしくお願いします。





<里親募集の手順など>

まずお見合いに来ていただきます。

お話がまとまりましたら、譲渡に関する誓約書を交わし、里親様の御宅へお届けにうかがうという流れになります。

保護宅は東京都多摩市です。


会いに来ていただける方は、下のメールアドレスから「ねこたま庵」宛てに、次の7項目をお知らせください。

nekotamaan<ねこたま>gmail.com

<ねこたま>をアットマークに変えて、

件名は「キジ白のチビちゃん里親募集」で、お願いしますね。


1.お名前とお年

2.ご住所とお電話番号

3.お住まいのスタイル(マンション、一軒家など)

4.同居のご家族構成

5.先住動物の有無(種類、飼育年数)

6.猫の飼育歴

7.「キジ白のチビちゃん」を希望される理由


*保護宅に近いお宅からのお申込みを優先させていただきます。

*譲渡にあたり、里親さまは、保護主さま(または保護主さま代理の「ねこたま庵」)と誓約書を交わしていただきます。これは、終生、適正な環境で里子の猫を養っていただくというお約束になります。

*保護にかかった費用について、里親さまは、保護主さまと話し合いのうえ一部負担をお願いします。


キジ白のチビちゃんの里親募集は終了しました。応援ありがとうございました!(2014/5/24)