ねこたま庵

東京都多摩市で、飼い主のいない猫の里親さん探しをしています。

里親さん募集中_キジ三毛5兄妹

2016年10月27日 | 活動記録_里親募集(終了分)
*「くろまめ君」、「まろちゃん」、「ともちゃん」は、里親さんが決まりました(2016/11/03)。


9月上旬生まれ(推定)の5兄妹がおうちを探しています。




白三毛(♀)の




「しらたまちゃん」は、




キジ白(♂)の




「くろまめ君」と一緒に、

預かりさん宅にいます。


もう1軒の預かりさん宅には、




やはり白三毛(♀)の「まろちゃん」




模様はこんな感じ。

一緒にいるのは、もう1頭のキジ白(♂)




「ゆみ君」




くろまめ君にくらべると、白多めです。




こちらの三毛子さん(♀)は、




「ともちゃん」

キジ柄混ざりですねv


この子たち、実は、

あの白黒4兄妹プラス「うたちゃん」と、

お母さんが同じです。

今回、やっとママ猫を捕まえて、

手術することができました。

ママ猫のFIV(猫エイズ)・FeLV(猫白血病)血液検査結果は陰性でした。


ちびっ子たちを家族に迎えてくれる方、

お待ちしてま~す(=^・^=)


【里親募集の流れ】

1.お申込み(メールでお願いします。詳細は下記)

2.お見合い(場所:東京都多摩市内)

3.お届け(会員が里親様宅へうかがいます。)

4.誓約書を交わして譲渡成立(トライアル期間を設定することもあります。)


【お申込の前に】

以下を条件としています。

(1)ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。

(2)経済的に、猫を終生養える見込みがある。

(3)完全室内飼い、不妊手術、年一回のワクチン等、当会の飼養方針に同意し、誓約書を交わすことができる。


【お申込み】

次のメールアドレスで「ねこたま庵」まで。

nekotamaan<ねこたま>gmail.com

<ねこたま>をアットマークに変えて、

件名は

「5兄妹(猫の名前)の里親募集」

で、お願いします。

以下の7項目をお知らせください。

1.お名前とお年

2.ご住所とお電話番号

3.お住まいのスタイル(マンション、一軒家など)

4.同居のご家族構成

5.先住動物の有無(居る場合は、種類と飼育年数)

6.猫の飼育歴

7.5兄妹を希望される理由


*多摩市に近い所からのお申込み、2~3頭一緒にというお申込みを優先させていただきます。

*飼養環境について、事前に細かくお尋ねしますが、どうぞご了承ください。

*保護中の医療費などを一部ご負担いただけると助かります。

*「くろまめ君」、「まろちゃん」、「ともちゃん」は、里親さんが決まりました(2016/11/03)。

里親さん募集中_ごぼう君

2016年10月26日 | 活動記録_里親募集(終了分)
*ごぼう君は、里親さんが決まりました。募集を終了します(2016/11/03)。



キジトラの「ごぼう君」

2016年4月生まれ(病院推定)。




ゴロゴロです。




スリスリです。


今月下旬、見守り公園付近で保護されました。

ワクチン、ノミ取り、去勢手術が済みました。

FIV(猫エイズ)とFeLV(猫白血病)の血液検査の結果は陰性でした。




保護した時の病院でも




ごろごろ~ん




ぺろんちょv


預かりさん宅から、

「食欲旺盛で元気いっぱい!」

とお知らせいただいてます。

こんなごぼう君と暮らしてみたい方、

ぜひ、ご応募ください~(↓)


【里親募集の流れ】

1.お申込み(メールでお願いします。詳細は下記)

2.お見合い(場所:東京都多摩市内)

3.お届け(会員が里親様宅へうかがいます。)

4.誓約書を交わして譲渡成立(トライアル期間を設定することもあります。)


【お申込の前に】

以下を条件としています。

(1)ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。

(2)経済的に、猫を終生養える見込みがある。

(3)完全室内飼い、年一回のワクチン等、当会の飼養方針に同意し、誓約書を交わすことができる。


【お申込み】

次のメールアドレスで「ねこたま庵」まで。

nekotamaan<ねこたま>gmail.com

<ねこたま>をアットマークに変えて、

件名は

「ごぼう君の里親募集」

で、お願いします。

以下の7項目をお知らせください。

1.お名前とお年

2.ご住所とお電話番号

3.お住まいのスタイル(マンション、一軒家など)

4.同居のご家族構成

5.先住動物の有無(居る場合は、種類と飼育年数)

6.猫の飼育歴

7.ごぼう君を希望される理由


*多摩市に近い所からのお申込みを優先させていただきます。

*飼養環境について、事前に細かくお尋ねしますが、どうぞご了承ください。

*保護中の医療費などを一部ご負担いただけると助かります。

*ごぼう君の里親募集は終了しました(2016/11/03)。


たまねこまつり2016

2016年10月25日 | 活動記録_TNRその他


今年も行ってきました!

立川市主催の地域猫活動啓発イベント

「たまねこまつり2016」ですv





あいにくの曇り空、

そして冷え込む気候でしたが、

今年の「ねこたま」は、

チャリティグッズとして、




キャットニップ入りケリケリおもちゃに加え、

素敵な手作りオーナメント、

可愛い猫文字シールをご提供いただき、

助っ人さんも来てくれました。




おかげさまで、

31200円の収益をあげる事が出来ました。

グッズをお買い上げいただいた皆様、

ご寄付くださった皆様、

本当にありがとうございました<(_ _)>




「里親さん募集中」の

にゃんこ達を見に来てくださった方々と、

沢山お話もできました。




去年から恒例となった、

「FOA(フレンズ・オヴ・アニマルズ)」さんの

可愛いダンスvv↑↓





残念ながら、「美味しいモノ」が

今年は登場しなかったのですが、





里親さんが訪ねてくださったり、

多摩市役所の職員の方が

立ち寄ってくださったりしました。

ありがとうございました(=^・^=)





それから、他の団体の方々と

情報交換したり、ご挨拶したりと、

交流できて、とても有意義でした。




迷子の「ぴあさん」の話も、

各団体様に伝えることができました。




主催者様、

たいへんおつかれさまでした。

ありがとうございました(=^・^=)

里親さん募集中_うたちゃん

2016年10月22日 | 活動記録_里親募集(終了分)
*うたちゃんは、トライアルのお申込みをいただいたので、募集を停止します(2012/11/03)。



「うたちゃん」

2016年4月上旬生まれ。

実は、

白黒4兄弟と一緒に生まれた子でした。




今月半ばに保護、

避妊手術しました。




半年近く、お外暮らしでしたが、




預かりさん宅では、爪切りもシャンプーもできました。




預かりさん宅の猫さん(2歳♂)と追いかけっこして遊んでいるそうです。


とってもフレンドリーな「うたちゃん」をどうぞよろしくお願いします~(=^・^=)


【里親募集の流れ】

1.お申込み(メールでお願いします。詳細は下記)

2.お見合い(場所:東京都多摩市内)

3.お届け(会員が里親様宅へうかがいます。)

4.誓約書を交わして譲渡成立(トライアル期間を設定することもあります。)


【お申込の前に】

以下を条件としています。

(1)ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。

(2)経済的に、猫を終生養える見込みがある。

(3)完全室内飼い、年一回のワクチン等、当会の飼養方針に同意し、誓約書を交わすことができる。


【お申込み】

次のメールアドレスで「ねこたま庵」まで。

nekotamaan<ねこたま>gmail.com

<ねこたま>をアットマークに変えて、

件名は

「うたちゃんの里親募集」

で、お願いします。

以下の7項目をお知らせください。

1.お名前とお年

2.ご住所とお電話番号

3.お住まいのスタイル(マンション、一軒家など)

4.同居のご家族構成

5.先住動物の有無(居る場合は、種類と飼育年数)

6.猫の飼育歴

7.うたちゃんを希望される理由


*多摩市に近い所からのお申込みを優先させていただきます。

*飼養環境について、事前に細かくお尋ねしますが、どうぞご了承ください。

*保護中の医療費などを一部ご負担いただけると助かります。

*うたちゃんは、トライアルのお申込みをいただいたので、募集を停止しています(2012/11/03)。

里親さん募集中_白キジ6きょうだい

2016年10月20日 | 活動記録_里親募集支援(終了分)


9月上旬生まれの白キジ6きょうだい。

性別は保護主さん推定です。




ミミ君:♂

大人しい子で、他の兄弟が走り周ってるのを眺めてます。




モモちゃん:♀

とても活発な子で、ご飯の時はケージをよじ登ってきます。

*トライアルのお申込みをいただきましたので、募集を停止しています(2016/11/22)。




ポポ君:♂

照れ屋なのか、隙間があればすぐ入っていきます。




キキちゃん:♀

ご飯の時に1番に食べだす食いしん坊です。




ノノちゃん:♀

マイペースで、走り出したと思ったら膝に乗ってきたりする、1番猫っぽい子です。

*トライアルのお申込みをいただきましたので、募集を停止しています(2016/11/03)。




リリちゃん:♀

いろんなものに興味がある、好奇心旺盛な子です。


それぞれ微妙にキジ色の入り方が違いますねv

生後2週間で保護されているので、

ヒト慣れはばっちりですよ~

どうぞお気軽に会いにいらしてください(=^・^=)


【里親募集の流れ】

1.お申込み(メールでお願いします。詳細は下記)

2.お見合い(場所:東京都多摩市内)

3.お届け(会員が里親様宅へうかがいます。)

4.誓約書を交わして譲渡成立(トライアル期間を設定することもあります。)


【お申込の前に】

以下を条件としています。

(1)ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。

(2)経済的に、猫を終生養える見込みがある。

(3)完全室内飼い、年一回のワクチン等、当会の飼養方針に同意し、誓約書を交わすことができる。


【お申込み】

次のメールアドレスで「ねこたま庵」まで。

nekotamaan<ねこたま>gmail.com

<ねこたま>をアットマークに変えて、

件名は

「6きょうだい(ご希望の猫の名前)の里親募集」

で、お願いします。

以下の7項目をお知らせください。

1.お名前とお年

2.ご住所とお電話番号

3.お住まいのスタイル(マンション、一軒家など)

4.同居のご家族構成

5.先住動物の有無(居る場合は、種類と飼育年数)

6.猫の飼育歴

7.6きょうだいを希望される理由


*多摩市に近い所からのお申込み、2頭一緒のお申込みを優先させていただきます。

*飼養環境について、事前に細かくお尋ねしますが、どうぞご了承ください。

*保護中の医療費などを一部ご負担いただけると助かります。