ねこたま庵

東京都多摩市で、飼い主のいない猫の里親さん探しをしています。

里親さん募集中_しらたまちゃんとゆみ君

2016年11月24日 | 活動記録_里親募集(終了分)
5きょうだいで保護された、




「しらたまちゃん」と




「ゆみ君」。

今は、一緒に預かっていただいてます。




凛々しいしらたまちゃん。




ハンモックでドヤ。

後ろで控えめなゆみ君、

なので、大人しいのかと思ったら、

2頭とも、「元気すぎるぐらい元気」で、

「激しく走り回ってます」とのレポートが。

特にゆみ君、

「ご飯くれやらなんやら、よく鳴きます」

との事。

おしゃべり男子ですねvv

そして、しらたま姫の特技は、

何と二足歩行。




現場をとらえたお写真。

お尻はゆみ君、

後ろのカメラ目線は預かり宅様にゃんです。




寝顔は天使v

元気きょうだいはご家族募集中です。

詳しくは、こちらでどうぞ~(=^・^=)

里親会報告

2016年11月03日 | 活動記録_TNRその他
遅くなって失礼しました(^_^;)




10月30日(日)、

武蔵小金井駅近くで開催した、

「ねこたま里親会」の報告です。




スペースは御厚意で貸していただきました。

ありがとうございました。




キジ三毛5兄妹




スマホを向けると角っこに固まります。




白キジ6きょうだいのお部屋。




「多摩ねこ4きょうだい」のたつと君。




まもる君(左)と




ひなのちゃん(右)。




ののかちゃんは、




ちんまりさん。




ごぼう君は、




大物……


おかげさまで、

「キジ三毛5兄妹」の

ともちゃん、まろちゃん、

くろまめ君。

「白キジ6きょうだい」のノノちゃん

ごぼう君、

うたちゃんにお話をいただきました。

足を運んでくださった皆様、

ありがとうございました。





会場の募金箱に、

4100円のご寄付を頂きました。

大切に使わせていただきます。

ありがとうございました。


応援いただいた皆様、

ありがとうございました。

保護主さん、預かりさん、

おつかれさまでした(=^・^=)

里親さん募集中_てん君

2016年11月02日 | 活動記録_里親募集支援(終了分)
てん君は、トライアルのお話をいただいたので、募集をいったん停止します。(2016/11/12)



黒白おしゃれ男子。

「てん君」

2016年7月上旬生まれ(推定)。




9月の終わりに、

きょうだい2頭と一緒に保護されました。

きょうだいは先にご家族の元へ。




「ちょっと寂しいボク」




「でもがんばるにゃ」




お見合い写真ですv


活発によく遊びますvv

やんちゃボーイ「てん君」を




「よろしく」




「お願いしまっす!」


てん君は、トライアルのお話をいただいたので、募集をいったん停止します。(2016/11/12)


【里親募集の流れ】

1.お申込み(メールでお願いします。詳細は下記)

2.お見合い(場所:東京都多摩市内)

3.お届け(会員が里親様宅へうかがいます。)

4.誓約書を交わして譲渡成立(トライアル期間を設定することもあります。)


【お申込の前に】

以下を条件としています。

(1)ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。

(2)経済的に、猫を終生養える見込みがある。

(3)完全室内飼い、不妊手術、年一回のワクチン等、当会の飼養方針に同意し、誓約書を交わすことができる。


【お申込み】

次のメールアドレスで「ねこたま庵」まで。

nekotamaan<ねこたま>gmail.com

<ねこたま>をアットマークに変えて、

件名は

「てん君の里親募集」

で、お願いします。

以下の7項目をお知らせください。

1.お名前とお年

2.ご住所とお電話番号

3.お住まいのスタイル(マンション、一軒家など)

4.同居のご家族構成

5.先住動物の有無(居る場合は、種類と飼育年数)

6.猫の飼育歴

7.てん君を希望される理由


*多摩市に近い所からのお申込み、当会で里親募集中の他の猫と一緒にというお申込みを優先させていただきます。

*飼養環境について、事前に細かくお尋ねしますが、どうぞご了承ください。

*保護中の医療費などを一部ご負担いただけると助かります。