
今日は小太郎の診察日

腫れも引いていて綺麗な顔しているけれど

炎症が治まっているか血液検査しました

結果は…
「ドキドキ…😾 」

炎症治まってました\(^o^)/
「ですよね♪ 分かってました😼 」

<さっき不安そうな顔してなかった? >
「してませんけど!😾 」

<あっそう(~_~;) >
と言う事で小太郎は完治いたしました!
母ちゃんも病院から解放されました(`・ω・´)b
ご心配して頂いた皆様本当にありがとうございましたm(__)m
病院から帰ってからみんにゃで散歩♪

小太郎とチャミはいつも通りの散歩をしてくれたのですが

問題はこの男です

「また何かやらかしたんですか?🐱🐱 」

<そうなんだよぉ~(>_<) >
「何ですか? 僕は何もしていませんよ😾 」

<しましたよ! >
「してません!😾 」

何があったかと言いますと
散歩の時に姿を消し30分程大捜査をいたしました💦
「ズコッ! そんな事ですか!🐱 」

<そんな事じゃない! 心配したんだからヽ(`Д´)ノ >
「僕は草むらに隠れていただけです😾 」

<隠れないでよぉ😢 >
「ほおっておいても出てきますよ😾 」

<そうは思っていても… >
「ビビリのキョン太ですから遠くには行けません😾 」

「僕はビビリじゃありません!😾 」

「今度は40分隠れます!😾 」

<もう隠れるのヤメテー! >
色々バタバタはありましたが
驚いたことがもう一つありました
ジャングルになっている庭

ナスの鉢植えを置いてあることを忘れていました💦

恐る恐る見てみると…
ナスが鈴生りに生っていました!

大きくなっていたものを3本収穫♪

植えてから手入れもしていなかったのですが
育つものなんですねぇ
さすがにそろそろ追肥をしなければいけないですね💦
良いことがあったり慌てたことがあったりと
忙しい休日だったなぁ…
おやすみなさい(-_-)zzz
母ちゃんもお疲れ様
キョンタ君を探すのに大変だったから余計お疲れさま
小太郎君もちゃみちゃんも探してあげてね。
キョン太君母ちゃんを心配させたらだめよ
茄子見事ですね。・
この調子で元気でね♪
キョ、キョン太君、30分も行方不明に💦
それはさぞかし焦ったことでしょう~~~我が家、家の中でも時々行方不明者が出るので、焦ったお気持がよくわかります。
キョン太君、もうそういうのはナシでお願いします!!
ナス、皮も艶々で美味しそう~~~♪
良かった!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
病院はいやですよね。(^_^;)
でも、炎症が治って良かった~
放置ナスもブラボーです!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
母ちゃんも小太郎くんも本当にお疲れ様でした!!
無事に完治して良かったです!!
小太郎やっと終わりましたぁ(´Д`)
今回は長い通院になってしまいましたが治ってくれて良かったです♪
キョン太がなかなか探し出せなくて本当に焦りました💦
いったいどこに隠れていたのかは謎ですが…
ナスでも食べて今週も頑張ります٩( ''ω'' )و
やっと完治しました🎉
血液検査待っている間は炎症治まっていなかったらどうしよう💦
と思っていたのですがやっと病院通いから顔法されました♪
行方不明になると本当に焦りますよね!
心配し過ぎて貧血起こしそうでした(◞‸◟)
ほったらかし栽培でもナスは生ると言う事が分かりました
あと何本採れるか楽しみです( *´艸`)
今回小太郎が治るまで1か月以上かかりました💦
長かったです(>_<)
でも無事完治してくれて本当に良かったぁε-(´∀`*)
今年は天気が味方に付いてくれたようで
放置してもナスが収穫できました(`・ω・´)b
たくさん実を付けておくれぇ♪
良かったけど長かったです(ノД`)
行くたびに万単位の支払いでしたので母ちゃんの財布の中身はスッカラカン( ̄▽ ̄;)
今はサマージャンボの季節…
小太郎に頑張ってもらって当ててもらいましょう(* ̄0 ̄)/
頼むぞ!小太郎!
おやつの時間に帰ってこないとさすがに心配で たろを連れて探しに行くとひょこっと現れます。
今はシニアになったのでニャルソックも短めでだいたい庭のどこかにいますが おやつの時間はちゃんと見えるところで待っています。
診察台の上では借りてきた猫状態で固まっていますか?
うちは一応散歩の時はついていっているのですがリードなしなので
目を離さないようにはしているのですが
昨日はクモの巣に気を取られてしまい目を離したすきに消えてしまいました…
キョン太はどこに飛んでいくか分からないので心配なんですよ💦
診察台の上では3にゃんとも石のように固まってます( *´艸`)
家でキャリーバッグに入れるのは大変なのに
診察台に乗せるとすぐにバッグに入りたがる…
家では入ったら危険な場所 病院では安全な入れ物と認識してるのかな?