今日も朝からさくらは大暴れ

<今日はクッションが相手らしいです
>
さくらさん 散らかした綿はきちんと片づけて下さいよ

「母ちゃん 片づける前にまだすることがあるんです
」

「ばあちゃん ばあちゃん
」

「ばあちゃんにも これ貸してあげますから遊んで下さい
」

「遊び方はわかりますか?
」

「こうやって 顔を突っ込んで…
」

「綿を出して…
」

「振り回すんです
」

「分りましたか? さぁ遊んでください
」

この後 ばあちゃんが遊んだのか さくらは片付けをしたのかは分かりません…
さて 我が家の子になると寝ている時は毛布を掛けられるのですが

この様に
最初は嫌がるのですが 時が経つにつれ慣れてくるようで

被り物はイヤでも

キョン太も最近はスッポリ毛布を掛けても嫌がらないようになりました

そしてキョン太は頭に物を乗せられることはまだ慣れないのですが
背中にみかんが乗る事には慣れた様です

表情は微妙ですが…

あ
忘れていました
さくらの大暴れの被害者が居たんでした
小太郎です

でも さほどの被害では無いようなので まっ良いか

おやすみなさい

<今日はクッションが相手らしいです

さくらさん 散らかした綿はきちんと片づけて下さいよ


「母ちゃん 片づける前にまだすることがあるんです


「ばあちゃん ばあちゃん



「ばあちゃんにも これ貸してあげますから遊んで下さい



「遊び方はわかりますか?


「こうやって 顔を突っ込んで…


「綿を出して…


「振り回すんです



「分りましたか? さぁ遊んでください


この後 ばあちゃんが遊んだのか さくらは片付けをしたのかは分かりません…

さて 我が家の子になると寝ている時は毛布を掛けられるのですが



最初は嫌がるのですが 時が経つにつれ慣れてくるようで

被り物はイヤでも

キョン太も最近はスッポリ毛布を掛けても嫌がらないようになりました


そしてキョン太は頭に物を乗せられることはまだ慣れないのですが
背中にみかんが乗る事には慣れた様です

表情は微妙ですが…

あ


さくらの大暴れの被害者が居たんでした

小太郎です

でも さほどの被害では無いようなので まっ良いか


おやすみなさい
