goo blog サービス終了のお知らせ 

ものぐさ猫野日記・改

ものぐさ太郎な猫野の日常駄々漏れ日記。
※更新頻度は猫野のテンションに比例。携帯、スマホからの閲覧には配慮してません。

ディズニーランドへ行って来たよ 9月21日 後編

2008年10月06日 18時00分19秒 | 写真とか旅日記とか。


シンデレラ城の後ろ側、ファンタジーランドへ。
「マッドハッター」っていう帽子とかカチューシャとか売ってるお店の看板が見たいと言う姉ごの為に。

行ったらラッキー! なんと…



シンデレラがいました!!
うは~、美人さんだわぁ。



シンデレラの(確か…)ネズミの奥さん(?)達もいました。
しぐさが可愛い!

あ!ゼペットじいさんだ!



あ、あとキツネさんが…



…落ち込んでいる?

この写真撮る前に子供にふられていたんです。
お母さんに諭されてすぐ仲直りしてましたが。
んん、貴重な一枚。

前回行った時にはピノキオやジミニーにも会えたんだか今回はいませんでした。
残念。


ホーンテッドマンションに入ってきました。
あそこ、もしかして毎年何かしら内容を更新してるのかしら?
去年よりちょっと物が増えてた気がするよ?


スプラッシュマウンテンのファストパスを取ってから、昼過ぎのパレード、「ジュビレーション」まで時間があったので何か並んで乗ることに。
近かったからビックサンダーマウンテンに並んだんだが、そこでついにムラクモ様に見つかってしまいました…。(泣)

もともとわしら姉妹は雨女って訳ではないが何故か遠出する時に限って雨が降るかすこぶる体調悪いかのどちらかな訳で…。
今回は体調いいからまさか…とは思ってたんだが。

まだ小降りだったんですぐに止む事を期待してたんだが、それどころかだんだん強くなってるような…。(汗)

お陰様で雨の中のコースター体験でしたよ。


全く雨がおさまる気配がなかったので仕方なくコインロッカーまで折りたたみ傘を取りに。
その途中なんと…



パイレーツブラスに遭遇!!

雨だから外に出て演奏する楽隊系はもう見れないと思ってたから感動です!
実は下調べの時から会えたらいいね!と姉ごと話してたんですが。
屋根のあるところで演奏してました。



あら? ステキカメラ目線。
太鼓スキーなわしには嬉しい一枚です!

ところで、コレに巡り会ったきっかけが
「…。アドベンチャーランドの方で太鼓の音がする
というわしの太鼓センサーによるもの。(しかも太鼓の音しか聞こえなかった…。普通は音の高いトランペットとかに気付くもんなんだが…)
どんだけ好きなんだ、自分。


ワールドバザールを抜けてコインロッカーに行こうとしたらイーヨーに遭遇!
イーヨー!!



のシッポ…。(他に写真は撮れなかったのか!?)
まわりの人達にしきりに「シッポ気をつけてね!」と言われてました。


ワールドバザール内でも楽隊遭遇!



素敵なサックス四重奏でした。
そういやソプラノサックスが曲がってるの初めて見たなぁ…。


傘をゲットしてから25周年のパレードジュビレーションへ。
まだ小雨が降ってたんで通過のみのパレードになっちゃいました…。
まぁ、見れないよりはましだけどさ…。

待ってる間に掃除夫さん達がワイパーみたいなのでパレードルートの水はけ作業をやってました。

でね…



これ、見えるかな?地面にミッキーマーク!
写真だとちょっと光っちゃってたり傘の人が邪魔だったりなんだが…。
掃除夫さん達がその水はけワイパーで器用に描いてくれたんです!!
コレも一種の雨の日ミッキー!!
雨の日あととかに水溜りの水使って描ける人がいるらしいって聞いてたけど、別の形で!! 嬉しかったなぁ。


さあ、ジュビレーションがスタートしました!



先頭はミニー!
うは~、可愛い!!

と、ここでデジカメの電源が切れる…。 アホ~!! け、携帯!!

お!姫達が来ました!



!!
か、合羽着てる!!
ある意味レアです。

 ポカホンタス!? え!?マジで!? わ~い!!



…。

携帯のカメラのシャッター切れるタイミングがわかりません…。(泣)

あ!スティッチ来た~!!



…。

泣いてもいいですか? スティッチ…。



モンストロ。 じゃなくてピノキオです。
いやしかし、モンストロいい感じでなぁ。



列の最後にはティンクがいました。 可愛い!!

しかし、携帯だし天気悪いしでろくな写真が撮れなかったなぁ…。
通常のバージョンも見たかったしなぁ…。


ドリームキーを受け取って、雨は更に強くなり止む気配なし。
ホントはパレード優先のため、乗り物は今回は最低限でいいかと思ってたのですが、雨だし、本降りだし、この際色んなものに乗ろう!と計画変更。
スペースマウンテン堪能してきました。
ちっさい頃泣き喚いてパスしたコースターも笑いながら乗れるようになりましたよ?


はい、実は朝からパン意外はろくなものを食べてなかったわしら。
雨も止まないし、夕方にある2回目のハロウィンパレードはパスしてハートの女王のレストランへ。



ここでも目的のものが。 それは…



お誕生日じゃない日おめでとう!!

はい、アンバースデーケーキです。 アリスで帽子屋さんと3月うさぎさんと眠りネズミさんが日々お祝いしてるアレですね。
姉ご8月、わし4月。 お誕生日じゃない日おめでとう!



ケーキが意外と大きかったんで、あとはサラダ半分ことスープで。
美味しかったです。
しかしケーキは3人くらいで食べた方がいいかも…。 2人じゃ多かったわ。



ちょうどチェシャ席。 ステキ。


スプラッシュマウンテンまで時間があったんでピーターパンのに乗った。
最初のロンドンの街並みに感動したが…。
ちょ、スピード速すぎませんか? ゆっくり見れないまま終わっちゃったんですが…!?





スプラッシュマウンテンももはや「濡れるかもよ」どころじゃなかったね。
雨だしね。
でも久しぶりに乗ったなぁ。


夜だし、雨だしでだんだん乗るものが無くなってきたんでカリブの海賊まで行ってみた。

予想以上に空いてました

初めて待ち時間無しで乗ったかも…。




中央のライトアップを見ながらトゥーンタウンへ。



骨付きソーセージは美味いわ。

案の定エレクトリカルパレードは中止。
お詫びのパレードがあると放送がかかり、トゥーンタウン側は最後だと思ってたら一番最初だった…
普通に見逃したわ。

ので、反対側で待ち伏せ。
待ってる間に雨、どしゃ降り。(泣)
ズボンが半分ずぶ濡れになりました…。

そんな雨の日パレード。



中央に見えるのはミッキーですよ? (見えるか!!)


そのあと、白雪姫とピノキオに乗る。
だから早いって!
おかげで猫野の中でピノキオは人間になってません。(だって妖精さん出て来る前に通り過ぎたもん)


希望は薄いが、一応夜のハロウィンパレードまで待ってみることに。
夜のは昼のと違ってヴィランズが主役らしいんです! 見たいじゃん!!

てな訳でまだ時間があったのでイッツァスモールワールドへ。

…。 あの…。 えっと…。
ディズニーであんなに空いてたの初めてです
まさかの船貸切。 逆にちょっと寂しかったね…。

リニューアルしてから初めて入ったけど、可愛いですね
でも日本の子だけ怖いと思ってしまうのはわしだけですか?


やっぱりパレードは中止に。
悔しかったので(?)バズのやつに乗る。
自己最高得点叩き出してやったわ!

姉ごの希望でミクロアドベンチャーにも入った。
あれ、面白いんだけど、どうしても最後が好きになれない…。 犬め。


ワ-ルドバザールでお土産を買ってホテルへ。
2日目は晴れることを祈りつつ就寝しました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿