goo blog サービス終了のお知らせ 

ものぐさ猫野日記・改

ものぐさ太郎な猫野の日常駄々漏れ日記。
※更新頻度は猫野のテンションに比例。携帯、スマホからの閲覧には配慮してません。

雑学。一反木綿の長さ

2014年02月04日 23時46分27秒 | わりとどーでもいい雑学。
ある日の仕事中の会話。

「見て下さい!今日の手ぬぐい、一反木綿なんですよ!」


この手ぬぐい。


「一反木綿て…どんくらいの長さなんでしょうねぇ?」
「!…一反?」


調べてみました。

一反。昔の長さの単位ですね。
ネット検索したら、どうも布の素材(木綿とか絹とかね)によって長さが違うみたいです。
今回は木綿なので木綿で検索。

木綿の一反とは長さが二丈八尺。幅が九寸五分。

…。

おいまた知らん単位出てきたべや。

え~と。

一丈 は 10尺の単位。
一尺 は 10寸の単位。

で。

一反は2丈8尺だから280寸。

一寸がおよそ3.3cmだから
280×3.3 = 924
924cmは9.24m。

つまり。

一反木綿の長さは9.24m!

長ぇな、一反木綿!

ちなみに幅は31cmくらい。
鬼太郎さん、またいで乗ってたもんな。そんなもんか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿