goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこなのゲーム紀行

TERA-The Exiled Realm of Arboreaについて色々書いていきたいと思います

ネカフェとかCBTとかのお話

2011-06-26 14:28:37 | TERA ニュース関連
というわけで、各オンラインゲーム情報サイトでもネカフェやCBTの話が出てきましたね~。

ざっといつものサイトを巡回してみたいところ、4GamerエスゲームOnline Gamerなどで
ネカフェ関連の情報が取り上げられていました。

TERA CHANNELでは1200突破と言われていましたが、正確には1218店だそうです。
ネカフェの特典に関してはこれまでに何度も言われていますが、当選していなくてもCBTのプレイ可能なのが
一番の魅力ですね(*´∀`)

あと、これからの時期涼しいのも魅力w


CBT関連ではメンバーズサイトの方で、色々と注意事項などが書かれていました。

レジューム(DLを中断した場所から再開する機能)がないんじゃないか?と言われてましたが、実際にはちゃんと
レジューム機能もあって一安心( ´ー`)フゥ

クライアントのダウンロードで上手くいかないことがある人は見てみるといいかもですねヽ(´∀`)ノ

と、今日はちょっと短いけどこんなところでw

第12回TERA CHANNELのまとめ

2011-06-25 14:08:23 | TERA ニュース関連
というわけで、いつも通りTERA CHANNELのまとめをお送りしていきたいと思いますヽ(´∀`)ノ

今回は2週間に分けて放送される予定のアイテム製作に関連したお話となっており、1週目のアイテム製作に必要な
素材の集め方である、「採集」と「抽出」についてのお話がありました。

それでは早速まとめていきたいと思います(`・ω・´)

まず素材の用意の仕方ですが、上でも書いたように「採集」と「抽出」の2種類の方法があるそうです。
それぞれの内容を簡単に書くと・・・

・採集
フィールド上にある資源を集めるためのシステム

・抽出
必要のない装備品を素材に変えるためのシステム

という感じですね。

この方法を使って素材を集めるわけですが、TERAの世界の素材は大きく分けて4つあるとのことです。

その4つの素材は、「植物系」「鉱石」「革」「精気(魔法の源)」になります。

この4つの素材のうち「植物系」「鉱石」「精気(魔法の源)」は、フィールド上に採集ポイントがあるので
採集ポイントのところでキーボードの「F」を押すと採集が自動的に開始され、ゲージが一杯になると
完了というお手軽設計になっていますヽ(´∀`)ノ

ですが、採集には熟練度が設定されており、鉱石、植物、精気と3つそれぞれに熟練度があります。
熟練度が低い場合は、採集に失敗することこもあるので、そのときはやり直しが必要になってしまいます。



ちなみに画像に写っている青い水晶のようなものは精気の採集ポイントになっています。
採集ポイントがない「革」の集め方ですが、これは採集からの入手はできず、入手するためにはモンスターを倒すか
抽出という方法で入手することになるそうです。


というわけで、引き続き抽出について。

抽出をするためには雑貨店で売っている抽出書を買って、抽出を勉強しなければいけないそうです。
抽出書には「板金」「布地」「精石」「皮革」の4種類があり、それぞれにランクが設定されています。

前回のTERA CHANNELのまとめで見た画像に記載されていて、ちょっと気になっていた「1段階抽出」の文字ですが
これが抽出書のランクに関連してきます。



この「1段階抽出」ですが、これはランク1の抽出書で抽出可能ということになります。
そのため、例えば「3段階抽出」書かれている場合には、ランク3の抽出書まで覚えなければ抽出不可ということに
なりますので、抽出したい装備品に書かれている段階には気をつけたいところですね。

なお、抽出失敗時には素材となった装備品は消滅してしまうので、これまたドキドキな感じですねw

とまぁ、今回の放送で行われた主な説明は、こんな感じですね~(*´∀`)


●その他の情報
今回募集が行われたCBTの募集ですが、応募総数がなんと10万人越えしていたそうです・・・。
詳しい人数には触れられていなかったですが、12万人だったとしても倍率3倍という狭き門だったようです。
最近のMMOだと、ここまで多いのって見たことない気がしますね~。


また、初日に見たときには見つけれなかった公認ネカフェですが、既に1200店を突破したそうです。

※公認ネカフェの目印になるポスター


公認ネカフェからはCBTの当落関係なくCBTがプレイ可能となっていますので、お近くにある人はぜしぜし(`・ω・´)
現在は店舗情報も解禁されてて、検索可能となっていますので、気になった方はTERA STATIONから検索だー!w


●来週のTERA CHANNEL
来週の特集はアイテム製作とパンドラの箱についてを予定しているそうです。
うしP曰く「パンドラの箱ってそんな大した物でもねーんだけどなぁw」らしいですw

また、来週のお題テーマは「私の伝説アイテム」



ということなので、てらみ丸を越える武器を考えてみますか(`・ω・´)

放送日時に関する重要なお知らせ
次回TERA CHANNELは6月30日(木) 20時からとなっていますので、お間違いないように~

クローズドベータテスト!!

2011-06-24 18:26:35 | TERA ニュース関連
というわけで、本日はCBTの当選発表もあり、ついにクライアントのDLも開始されました!!(`・ω・´)

自分でも無駄にテンション上がってるのがわかってしまうあたりが何ともかんともw

とりあえず今日更新された箇所なんかについてざっとまとめていきたいと思います。


プレイガイドページオープンのお知らせ
ゲームの開始方法や、クライアントのDL手順などの説明がされたページですね。
ちなみにクライアント容量は27GBという大容量になっていますので、DL前にHDDの整理などもお忘れなくw

TERA STATION内にネットカフェのページ追加
自分が見た段階ではまだ公認ネットカフェは公開されていませんが、公認ネットカフェからなら
CBTの当落に関係なく参加可能とのことなので、近日中に発表されるのではないかなと思います。

クローズドベータテスト実施時間決定!
そして、CBTのプレイ可能時間が発表になりました。

・クローズドベータテスト日程
2011年7月1日(金) 16:00~23:00
2011年7月2日(土) 16:00~26:00
2011年7月3日(日) 16:00~23:00
2011年7月4日(月) 16:00~23:00

時間は毎日16時~23時までの7時間になっているようです。

また、CBT期間中のイベントとして、以下の内容が予定されているそうです。

1.サーバー負荷テスト
7月2日 22時~23時の時間帯で負荷テストが行われるそうです。
上記日時にログインしていた人には、OBT時に「連合補給品:戦闘活力の聖水」というアイテムがプレゼント
されるとのことです。

2.キャラクター育成イベント
7月1日~7月4日のCBT期間中にキャラクターレベルを15まで上げた人の中から、抽選で10人に
「TERAプレミアムパッケージとオリジナルポスター」がセットでプレゼントされるそうです。

3.ブログアクセスアップイベント
7月1日~7月10日の期間に、CBTのプレイ体験に関する書き込みをTERA NAVER cafeにて行うと、メンバーズサイトの
お知らせにブログのURLと記事のタイトルを掲載してくれるそうです。
ただ、投稿数が多い場合は、一部掲載を見送ることがあるそうなので必ずとは言えないですが、ブログをアピール
するにはいいかもしれないですね~。

4Gamerにて種族アンケート開始

2011-06-22 18:54:09 | TERA ニュース関連
今回は、まずは個人的な感謝とお礼から書かせていただきたいと思います。

当ブログの閲覧数が、ついに80,000を越えましたヾ(*´∀`*)ノ



いつも見ていただいている方、検索でたまたま見ていただいた方、何か知らんが見てもうたという方。
色々な人がいると思いますが、誰の得になるかもわからないような内容のブログを見ていただいて、
本当にありがとうございます・゜・(つД`)・゜・

TERAのサービスが始まったら更新頻度が落ちる可能性も無きにしもあらずですが、見ていただけるだけで感謝です!
そして、コンゴトモ ヨロシクw

というわけで、前置きはほどほどにして、タイトルの内容に触れてみたいと思います(*´∀`)

昨日というか本日というか、日付が変わると同時に4Gamerにて種族アンケートが開始されました。

突然ですが,「TERA」で気になる種族のアンケートを行ってみたいと思います

今回のアンケートは、Twitterを使用して行うという、ちょっと珍しい方法が採用されています。
アンケートへの回答方法は以下のとおり。

・種族(&性別)を記入 例:アーマン(男)、キャスタニック(女性)、エリーンなど
・ハッシュタグ「#tera_enquete」を付けてツイートする
・一言理由とか愛とかがあるといいな~

たったのこれだけ~ヽ(´∀`)ノ

募集期間は本日6月22日から6月27日までとなっているそうですので、ちょっとしたお祭り気分でツイートしてみるのも
いいかもしれないですねw


※重要かもしれないお知らせ
TERAのクローズドベータテストへの応募は、本日6月22日の23時59分までとなっていますので
まだお申し込みされていない方はお忘れなく(`・ω・´)

公式サイトからの応募は↓からどぞ~
クローズドベータテスト テスター募集


※全然重要じゃないお知らせ
本日は水曜日なので、22時から生放送を行いたいと思います。
お暇な方は聞いていただけると嬉しいですヽ(´∀`)ノ

ねこなのゲーム紀行~USTREAM出張版

デベロッパーズブログ更新

2011-06-21 19:19:35 | TERA ニュース関連
というわけで、今週もデベロッパーズブログが更新されました(*´∀`)

今回の更新は、先週のTERA CHANNELで放送されたアイテム関連のお話。
TERA CHANNELのまとめについては、先日記事を書いたので、今回は補足とかハッキリ画像が見えて再確認したことや、
前回書き忘れていたことなんかを中心に書いていきたいと思います。


●武器・防具


設定されているパラメータとしては、攻撃力と衝撃増幅という数値があるようです。
衝撃増幅に関しては、画像で確認できる「双剣」には間違いなくあると思いますが、他の武器でもあるのかは
現段階では判断が難しいですね・・・。

また、武器の詳細を見ると「1段階抽出」という記載があります。
これは恐らく次回TERA CHANNELで特集を予定している「採集・抽出」で取り上げられるのかな?と思われますので
詳細についてはTERA CHANNEL待ちな感じですかねー。


●一般アイテム


画像は「たき火/薪」になりますね。エリーンが可愛い(*´ω`*)
たき火は先日の記事でも書きましたがコンディションの回復に使用するアイテムになるそうです。
また、一時的に能力をアップさせる「護符」を使うための条件でもあるようです。


●倉庫


倉庫についても先日のまとめで記載しましたが、全部で4つのタブがあって、各タブは8×9マスで72個のアイテムを
預けることが可能になっているようです。
また、かばんは8×8マスで64個のアイテムが持てるようになっていますね。

倉庫はアカウントで共通なので、これだけのアイテムが預けられるのは便利そうですね(*´∀`)


●装備強化方法


先日の記載では勘違いしていた部分もありましたので、改めて書いていきたいと思います。
装備を強化するために使用するアイテムとして、以下のものが必要になるそうです。

 1.強化したい装備品
 2.強化したい装備品と同じランクの装備品
 3.鍛錬の粉

このうち2の「強化したい装備品と同じランクの装備品」ですが、一般ランクの武器を強化するのであれば
一般ランクの武器を。高級ランクの武器を強化するのであれば、高級ランクの武器が必要になる。
ということになるようです。


●強化クリスタル


武器に付いている「強化クリスタル装着可能」箇所に、強化クリスタルを装着して様々な効果を得る強化です。
強化クリスタルの一例として、以下のものがデベロッパーズブログ追加情報として紹介されていました。



・武器に装着するクリスタル
クリスタル:マナの奔流Ⅱ
5秒ごとにMPが20回復。

クリスタル:執行者の威容Ⅱ
一般モンスターを攻撃時、ダメージが4.7%増加

クリスタル:必死の反撃Ⅱ
HPが50%以下での攻撃ダメージが4.7%増加。

・防具に装着するクリスタル
クリスタル:回復の流れⅡ
5秒ごとにHPが17回復。

クリスタル:冷静な防御Ⅱ
憤怒状態のモンスターからの非ダメージが5.1%減少。

クリスタル:最後の意志Ⅱ
HPが50%以下での被ダメージが4.6%減少。

クリスタル:最後の意志Ⅲ
HPが50%以下での被ダメージが5.4%減少。


なお、クリスタルには必要レベルが設定されているので、装着の際には注意が必要ですね。
どんどんゲーム内の情報も公開されて、楽しみが増えてきますねヽ(´∀`)ノ