土曜日~~~
今朝は14.9℃
日中は18℃
と
マーク
今は雨は止んでるけどまた降りそう
日中18℃って
寒い~~
昨日は10時過ぎくらいからポツポツ降り始めて
雨量はそうでもなかったけどずっと降ってました
雨が降る前の午前中の蒸し暑いことったら!
24.1℃まで上がりました~~
でも午後からは下がって20℃以下・・
旦那に頼まれた銀行とお買い物行ってあとはず~~っと籠もってました・・
夕方のご飯支度まで見事になにもしなかった
こっちゃんは おさんぽいけないんだよね? って~~
つまらん・・
雨が降ってたら濡れるでしょ?
不満なようです。。
銀ちゃんは~~~
おらは雨でも晴れでもどうでもいいべ。。
ま、顔くらい洗うか~~
ゴシゴシ
ザリザリ
反対側も~~
どだ! きれいになったべ~~~
じゃ・・寝るわ・・
なんだかな・・・・・
そうそう
野良猫の行動とか検索してみたら・・
子離れは3ヶ月くらいから始まるようです
メスは母猫にくっつきたがるけどオスは自立するみたい
子離れ親離れしたんだろうね
そして
み~太はテリトリーを別に探したかも。。
縄張りを奪われると旅に出るようです
両方ともそう思ってみんなどこかで元気に暮らしてるって思うことにしました~~
そんな晩ご飯は~~~
イカ刺し
イカゲソとエリンギのバター醤油炒め
タンドリーチキン風
キュウリとミョウガの塩昆布もみ
秋鮭
イカ刺しは~~
浦幌沖で捕れたもの
うん
甘くて美味しい~~
私はイカはなるべく細く切ります
太いのはあまり好きじゃない
これでももう少し細く切れば良かった。。
イカゲソとエリンギのバター醤油炒めは~~
ゲソをどうするかな~
エリンギあったので
これ旨~~い
ニンニク入れればもっと美味しかったかも~
タンドリーチキン風は~~
味が付いて焼くだけのを買ってきました
焼き方が良かったのかお肉が良かったのか
柔らかくてジューシーで美味しかった~~
キュウリとミョウガの塩昆布もみは~~
しつこく作ってます(笑)
美味しいね
秋鮭は~~~
実はこの間おにーが釣ってきたって持ってきたのーー
でもさ。。
いつも思うけどおにーってどうしてケチなんだろ・・
秋鮭1本釣ってこの大きさの2切れだよ持ってきたの
この切り身からすればそこそこ大きさがあったと思うが。。
いくら私と旦那の2人でも私ならせめて1/4は持っていくな。。
2切れで十分だけどさ・・
たくさんあっても困るけど。。
あまり美味しくなかったし(笑)
でも人に何かをあげるときってもう少し違わない?
なんかおにーとお嫁ちゃんってそう言うところがあるんだよね。。
欲しい訳じゃないし気持ちはありがたいけど何につけてもせこい(笑)
似たもの夫婦だわ
おねーやちびは違う
ちゃんと見合ったことをする
この間ヤキ入れたときにも言って聞かせたんだけどね。。
あんたたちは二人ともお互いに感謝の気持ちや思いやりに欠けてる
親に対してもそう
結婚式の時にお父さんがお嫁ちゃんの打ち掛け代やビデオ代を出してあげたのに
未だにビデオ見せてもらってない!
そう言うことだ!
って言ったらビデオ持ってきた
そうじゃないんだけどねーーー
3年も経って今さら観たいと思います?
なってないんだよ
しかも夫婦してクレイマー的。。
衣食住何かあるとクレームしてる・・
旦那は仕事関係の絡みで困ってる(笑)
そんなふうに育てた覚えはないんだけどな・・
ま・・・
1号が素直に育ってるからそれは褒めたいけどね
あ。。。
まだお腹の中の6号は女の子らしいです~~
この間1号が
「ばーちゃん ぼく名前考えてるの」 って~~
しかもなぜかいくつかの候補に「よ」が必ず入ってる(笑)
なんでだろ(笑)
ちょっとだけ息子夫婦の愚痴でした~~~
さて。。
あっという間の週末
今夜は24時間テレビの募金をしに毎年行ってる某社の募金所に行くのかな?
雨降らないといいけどね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます