土曜日~~~
今朝は14.7℃
日中は17℃
マーク
今も曇っています
昨日は午前中は曇っていたけどお昼くらいからお日様出ていいお天気に!
最高気温は18.1℃でお日様がありがたい
日中はこのくらいの気温が続きそうです
旦那はベースに一度行ってからすぐに帰ってきて事務仕事
3時まで居た・・・
鬱陶しいけど仕方ない。。
お買い物行ったりこっちゃんのお散歩行ったりといつもと変わりないけど
居ると言うだけでなんだかね・・
1時くらいにお散歩へ~
一番気温が上がった時間だったので気持ち良かったよ!
三角公園に行きますよ~~
昨日は雪虫みたいなのは居なかった
木漏れ日が気持ちいい~~
ごろごろ~
しばらく遊んで帰ります
花も少なくなってきて草も枯れていくんだろうね・・
そして~~
「テツぼん」27巻出ましたよ!!
最近はマンガでも小説でも電子化されてきたけど本はやっぱり紙のがいいです
昨日のま~ちゃんは~~
私の場所を占領してます
返して~~~!
おどおどしなくなってきましたよ
探検は少しだけ
あまり興味がないみたい
こっちゃんとは適度な距離を保ってます
今日でま~ちゃんが家に入って1週間です
くしゃみも目やにも他の症状も見られずこっちゃんも普通です
銀ちゃんこっちゃんが来たときは1週間もしないうちに先住猫たちにくしゃみとかあったのでね
なんとか大丈夫そうです
そんな晩ごはんは~~
石狩汁
肉巻き茄子
鶏のトマト煮
石狩汁は~~
野菜の消費もかねて
鮭は高めだけどアラは安いです
買ってきて塩をたっぷりしておきます
夕方に大根、人参、ジャガイモ、玉ねぎ、豆腐で塩を水で流したアラを入れ
味噌は塩加減で調節していれます
旨~~い!!
お目目の辺りがたまりません
肉巻き茄子は~~
レンチンです
小さい茄子だったので半分で
美味しいね
鶏のトマト煮は~~
前日の残りもん
でも石狩汁を2杯食べて腹パンでまた残った
そうそう。。。
高齢者は
インフルエンザの予防注射したほうがいいってテレビやネットで言ってるので
今まで一度も接種したことないけどしようと思っていつものクリニックに電話してみた
予約がいると思っていたらいらないんですって!
12日から始まるみたいだけど今月中は全然大丈夫ですって
こんな時期だからこの次受診のときにしてきます
さて。。
今日はたまにイオンでも行ってこようかな