月曜日~~~
今朝は0.2℃
昨日は夕方から霙が降って雪になってそして。。雨
けっこうな降りだったよ
道路はぐちゃぐちゃ
2月のこの時期に雨なんてね。。
お休みだった旦那が
「そうだ 氷祭り行こう!」 って~~
いつからそう呼ぶようになったのか今は「冬祭り」と言うそうだけど・・
お昼くらいは曇っていて風が強かった
会場は子供連れで大にぎわいだったよ
冬のイベントなんてあまりないからね。。
初めてみたけど御神輿って毎年出ていたんだろうか。。
海風強くて寒い中 かわいそうなくらいだったけど
これは会場に来ている子供達が作っていたたくさんの雪だるま
なんかかわいい
雪像の滑り台
長蛇の列だったよ~
今までこのお祭りのときは節分の行事で来たことなかった
今年はっていうかこれからもそうなのかな?
1週ずれてたよ
そのあと隣の国際交流センターで地場なんとかってやってたのでブラブラ
旦那の知り合いがたくさん居た
お腹が空いたので今度はMOOへ
どこも混んでいたなあ
「さんまんま」 食べてみました~~
旦那はこれとサンマの唐揚げ丼
どっちもまあまあか。。
これ人気あるみたいだよ
帰ってからのんびりして晩ご飯は~~
相変わらず
「肉が元気の源だ」 っておっしゃる旦那(笑)
本当は焼き肉「大鵬」にたまには行こうかって言ってたんだけど
「最近ジンギスカンがブームらしい」 。。。。らしい(笑)
久々に松尾ジンギスカン行こうって釧路町まで行ってきました~~
本当に混んでいて出てくるのが遅かったよ
でもたまにはジンギスカンもいいね
こんな兜みたいなので焼きます
昔はもっとごつかったような・・
で~~
こうやって焼きます
私はもやし係。。。
お肉は何きれか食べたけどね
私はと冷酒とミニラーメン
モヤシは1袋以上食べたかも~~
満腹でした
さあ
今日もお天気はあまりよくないかなあ
まずはお洗濯でもしよ~~