皆さん、こんにちは。
6月22日の投稿へのコメントを頂いておりましたが、お返事ができず申し訳ありません。
皆さんにご心配して頂いていたまめは、6月23日午後2時
私の手の中で少し苦しみながらですが永眠致しました。
少しも大きくしてやれず、かえって小さく細くなってしまったのが悔やまれますが。

ピントが合ってませんが、一番大きな目のまめ この一枚しかありません。
今思えば、6月6日我が家に来た時から衰弱はしていたのでしょう。
翌日には、一日4回ほど食事もとって一安心していたのですが9日からは
全く食事も水もとらなくなり、11日の入院となりました。
このときお腹のコクシジウム発覚、15日には退院したものの相変わらず
食べないので、スポイトや注射器などで強制的に入れていました。
もう一度病院へは行きましたが、腸洗浄やビタミン注射するしかないようで
体力的に無理だと思い自宅で過ごすことに決めました。
それからは、食事を完全に拒絶し始めたので、お水だけはなんとか口に入れ続けました。
結局、鼻気管炎も治ることはなく、ずっと鼻水と涙目のまめでした。
とにかく、治療に体力がついていかないようでした。
18日間という短い家族のご縁でした。 これでよかったのかと思い悩む事もありますが、
羽根のように軽くなったまめは、重い重い命のことを教えに来てくれたのだと思います。
まめから、いろんなこと教わりました。
この経験は意味があってしたのだと思います。

今日、岐阜市の斎苑でペット火葬の受付を済ませ さよならしてきました。
今度は、元気で生まれてこれるように元気カラーの黄色のお花を添えました。
今度生まれ変わったら、家に帰っておいでって言い聞かせてきました。
今、雨がザーザ―降ってます まめ 泣いてるかな? でも虹はきっと出るから!
ブログを読んでいただいている皆様、ご心配をおかけしました。 いろいろな情報もありがとうございました。
皆さんのおかげで、本当に心強く過ごすことが出来ました。これからもよろしくお願いいたします。
今日のねこ

ナッチさん いろいろな負担をかけました ごめんね!
まめとお友達になれなかったけど、まだまだ長いお付き合いよろしくね。
近いうちにコクシジウムの検査へ連れて行こうと思ってます。
本日もありがとうございました。
6月22日の投稿へのコメントを頂いておりましたが、お返事ができず申し訳ありません。
皆さんにご心配して頂いていたまめは、6月23日午後2時
私の手の中で少し苦しみながらですが永眠致しました。
少しも大きくしてやれず、かえって小さく細くなってしまったのが悔やまれますが。

ピントが合ってませんが、一番大きな目のまめ この一枚しかありません。
今思えば、6月6日我が家に来た時から衰弱はしていたのでしょう。
翌日には、一日4回ほど食事もとって一安心していたのですが9日からは
全く食事も水もとらなくなり、11日の入院となりました。
このときお腹のコクシジウム発覚、15日には退院したものの相変わらず
食べないので、スポイトや注射器などで強制的に入れていました。
もう一度病院へは行きましたが、腸洗浄やビタミン注射するしかないようで
体力的に無理だと思い自宅で過ごすことに決めました。
それからは、食事を完全に拒絶し始めたので、お水だけはなんとか口に入れ続けました。
結局、鼻気管炎も治ることはなく、ずっと鼻水と涙目のまめでした。
とにかく、治療に体力がついていかないようでした。
18日間という短い家族のご縁でした。 これでよかったのかと思い悩む事もありますが、
羽根のように軽くなったまめは、重い重い命のことを教えに来てくれたのだと思います。
まめから、いろんなこと教わりました。
この経験は意味があってしたのだと思います。

今日、岐阜市の斎苑でペット火葬の受付を済ませ さよならしてきました。
今度は、元気で生まれてこれるように元気カラーの黄色のお花を添えました。
今度生まれ変わったら、家に帰っておいでって言い聞かせてきました。
今、雨がザーザ―降ってます まめ 泣いてるかな? でも虹はきっと出るから!
ブログを読んでいただいている皆様、ご心配をおかけしました。 いろいろな情報もありがとうございました。
皆さんのおかげで、本当に心強く過ごすことが出来ました。これからもよろしくお願いいたします。
今日のねこ

ナッチさん いろいろな負担をかけました ごめんね!
まめとお友達になれなかったけど、まだまだ長いお付き合いよろしくね。
近いうちにコクシジウムの検査へ連れて行こうと思ってます。
本日もありがとうございました。