goo blog サービス終了のお知らせ 

●ネコあしといっしょ●の記録

ヤプログ!で更新していたブログの記録。からの続きの日々。

今年のGW

2009年05月08日 08時38分47秒 | 常日頃
今年は高速が混むこともあり
「どこにもいきたくないなぁ・・・」
という二人の気持ちが合致。

実家に帰るのみとなりました。

まぁETCがまだついてないので高速使うのもバカらしく・・・
いつものようにフェリーで本州入り。
・・・でも船に乗る車が少なすぎる。。。やっぱり1000円の影響はすさまじいようです
いつも満杯になるのに、5台ですよ・・・信じられません
のんびり船旅楽しいのになぁ~
フェリー好きとしては、なんとかがんばってほしいものです

岡山に到着してから
昨年、広島に行ったとき通りすがりに見た渋川の藤まつりに立ち寄ってみました。



品種によっては満開を過ぎてしまったものもありましたが
この辺りはちょうど満開
延々と続く藤棚は見ごたえがありました。
900mとか親父さんが言ってたけど、確かにかなり長い距離でしたよ



端っこにあったこのピンク色の藤がお気に入り。
紫とのバランスも良い感じです

渋川なのでちゃんと海岸にも行ってきましたぞ


吼えるみーちゃん
実は水平線の向こうに瀬戸大橋が見えるんです・・・縮小しすぎでみえないけど


あとは、2号線でのんびり姫路へ・・・
結構すいてました。
みんな高速に乗っているのかな~~

姫路にいるあいだには、で垂水のアウトレットモールに。
大きなアウトレットモール、初体験だったんですよ~
たっぷり歩いて、足痛くなっちゃったけど楽しかったですっ

思っていたより人、多くなかったし。
ランチは並ぶの覚悟だったんですが、
名前書いて、まだまだ先だからって少しぶらぶらして戻ってきたら
順番、通り過ぎてたりして・・・

面白いお店もあったし、あくまでアウトレットなんだな・・・と感じるところもあったケド。
次回からは行くお店も絞られるし、もうちょっとスムーズに回れるかなっ


翌日は県立フラワーセンターに行ってきました。



温室がたくさん、敷地もなかなか広大で

ちょうど山野草の展示をしていて、そっちのほうに目が行っちゃっいまして・・・
葉っぱしかみたことがなかったモノの実物のお花が見れたり、
エビネのくせに、とってもきれいだったり・・・

全部まわれなかったので、次回は森のほうにもいってみたいですっ!

・・・でも池の鯉はなかなか気持ち悪く・・・
あれ・・・珍百景にでてたような気がする



お花の向こうには明石大橋・・・

の模型が・・・
なんか良い感じに撮れちゃった。


私の実家では
いつものようにお野菜をたっぷりいただき~ ありがとうございますっ
さくらさんに襲われ~ どうも私が行くとうれしいのか興奮状態が延々と続くのです 
桃とキウイの間引きをちょこっとだけ手伝い~ 桃の実でぶつけ合いとかもしてましたが・・・
親父さんとお母さんから山野草講座を聞き~
あっ家がオール電化に変貌してたり~


そしてまた、少々乗客の少ないフェリーに乗って高松に帰ったのでした。

帰った次の日から、右肩が痛くなり・・・
肩こりかと思って、プールで泳いだら悪化し・・・これが悪かった
もう うっとうしくて動きたくない日が2日間
まだまだ違和感満載ですが、ようやくましになってきた今日。

イタタタタ・・・といって、みーちゃんに湿布を貼ってもらってると
「・・・エリコおばあちゃんやなぁ」
って・・・ いやぁほんなまに肩が張って痛いんですわ~~

でも来週は、1年に1度の農作業
なんでこんなときになるのか
・・・病院行こうかなぁ・・・

楽しくも、最後は痛い目を見ているGWでした・・・



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆみりん)
2009-05-08 13:19:23
エリコさ~ん、肩大丈夫ですか?
連休最後に痛い目・・・可哀想でしたね><
早く良くなること、願ってますから{ラブラブ}

姫路から垂水のアウトレットへ{電車}
我が家、その中間駅ですよ{超びっくり}
そこに行くといつもインド料理のお店に入ります{食事}
フラワーセンターも裏道通って行ったら30分ぐらいで行ける距離で・・・。
エリコさん、私の縄張りに来てたんですね{ラブ}(笑)
返信する
Unknown (エリコ)
2009-05-10 10:56:05
{虹} ゆみりんさん
おはようございます~{晴}

垂水のアウトレットに行くことになったとき
そういえばゆみりんさんのブログで紹介してたな~って思い出して
ちゃんとインド料理屋さんに行ってきましたよ{ピース}
回転のはやいお店で、びっくりしましたっ
6組ぐらいすでにすっ飛ばされていたので・・・{涙}

タンドリーチキンは食べなかったんですけど
ナン食べ放題のランチいいですね~~
いっぱい食べちゃいましたーっ

ゆみりんさんの縄張りでたっぷり遊んだGWだったんですよ~{YES}

あっ 肩の方は、病院いって痛み止めもらってきました{カプセル}
とっても良好ですっ!
ちゃんと治るからって先生に言ってもらったので
慢性のものでないとわかってほっとしてマス{ごめんなさい}
返信する
Unknown (岡山県人)
2009-05-11 20:44:35
はじめまして。来年以降になりますが、渋川の藤を見に行きたいと思っています。(今年行けば良かった!)
先日、和気町の藤公園へ行ってきました。当方のwebに写真を載せていますので、よろしければのぞいてみてくださいね。
http://sweetcollection.web.fc2.com/travel/okayama-wake.html

返信する
Unknown (エリコ)
2009-05-12 17:14:34
{さくら} 岡山県人さん
はじめましてっ
実は私も元岡山県人ですっ{ガッテン}
今日はたまたま岡山の実家からこのコメントをしていますっ

藤公園の写真みせていただきましたっ
とってもきれいに写されていてすごいですーっ
もしや脚立でも持っていかれていたんでしょうか?
というようなすごい素敵なアングルの藤でしたねっ
私も一度だけ行ったことがあるんですが、あそこは山間なだけに
ほんとにハチさん多いですよね。。。

藤棚の距離としては、渋川のほうが長いそうなので
ぜひ来年行ってみてくださいっ

それから、半券コレクションのワンダーランドに感動してしまいました。
子供のころの思い出がよみがえります~~{YES}

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。