しばらくぶりのブログです~
実家に帰ったり、色々でバタバタすごしておりました。
今日は実家でも作ったケーキの話。

うちの電子レンジは実家のお古
十数年前の代物です。
オーブン機能もついてるんですが
なぜか鉄板が行方不明で使うことが出来ないんです
でもたまには焼き菓子作りたくなるんですよね・・・
・・・
トースターで作れるものとか
ホットケーキぐらいしか作れないけど・・・
今回はトースターもフライパンも使わずにケーキを作りましたよ~

ほら~なかなかいい感じのキツネ色でしょ~
こんなに見事な焼き色がつくとは思いませんでしたっ
というわけで今回使った調理器具は~・・・
炊飯器
見事に釜の底の形が出ております
炊飯器ってご飯炊く以外にもいろいろ使えそうですね
ちなみにウチのは5合炊きの炊飯器です
しかもホットケーキミックス使ってるのでホントに混ぜるだけ
ケーキ作りの実感がなかったデス・・・ちょっと残念
ちなみにレシピはコチラ:バナナケーキ
個人的にレシピよりお砂糖控えめにしてます。
ミックス自体が甘いからね
↑写真は1回目の時レシピどおりに作ったケーキ
実家ではバナナを2本使ったらあまり膨らまなくて、
しっとりケーキになりました。
昨日も自宅で作りましたよ~
今回のには胡桃をプラスして素朴な感じに
1週間分のおやつ確保ですっ
たぶんホットケーキと同じで冷凍保存も出来るのかな~?
保存する前に食べちゃうんだけど
混ぜてスイッチオンだけなのでとってもラクチンですよ~
実家に帰ったり、色々でバタバタすごしておりました。
今日は実家でも作ったケーキの話。

うちの電子レンジは実家のお古
十数年前の代物です。
オーブン機能もついてるんですが
なぜか鉄板が行方不明で使うことが出来ないんです

でもたまには焼き菓子作りたくなるんですよね・・・

トースターで作れるものとか
ホットケーキぐらいしか作れないけど・・・
今回はトースターもフライパンも使わずにケーキを作りましたよ~


ほら~なかなかいい感じのキツネ色でしょ~

こんなに見事な焼き色がつくとは思いませんでしたっ

というわけで今回使った調理器具は~・・・
炊飯器

見事に釜の底の形が出ております

炊飯器ってご飯炊く以外にもいろいろ使えそうですね
ちなみにウチのは5合炊きの炊飯器です
しかもホットケーキミックス使ってるのでホントに混ぜるだけ

ケーキ作りの実感がなかったデス・・・ちょっと残念
ちなみにレシピはコチラ:バナナケーキ
個人的にレシピよりお砂糖控えめにしてます。
ミックス自体が甘いからね
↑写真は1回目の時レシピどおりに作ったケーキ
実家ではバナナを2本使ったらあまり膨らまなくて、
しっとりケーキになりました。
昨日も自宅で作りましたよ~
今回のには胡桃をプラスして素朴な感じに
1週間分のおやつ確保ですっ

たぶんホットケーキと同じで冷凍保存も出来るのかな~?
保存する前に食べちゃうんだけど

混ぜてスイッチオンだけなのでとってもラクチンですよ~

たまに食べたくなるホットケーキですが、洗い物が面倒になってしまうんですよね…ホットプレートを出すのが敗因です;
炊飯器ならお手軽で良さそうですv
炊飯器ケーキおいしそうですね{ルンルン}
ちゃんとしっかり焼けてるようだし
炊飯器もいい仕事するなぁ。。なんて思っちゃいました。
私、挑戦した事ないんですが
普通のスポンジケーキより何倍も簡単そうなので
今度作ってみようと思います{ひらめき}
いろいろアレンジもできて良さそうですね{ケーキ}
はじめまして~
炊飯ケーキにお気を止めていただいてありがとうございます~
たっ確かに洗いもの面倒です・・・
私はフライパンでホットケーキ焼きますけど
冷やすためのふきんの準備をよく忘れちゃって最初の1枚は
まだらの焼き目になっちゃいます{涙}
是非是非お試しくださいね
{ふたば} ゆうこさyん
普通のスポンジケーキみたいに
卵白を角が立つまで泡立てる~とかの作業がないので
ホントらくちんですよ~{YES}
ウチの母も泡立てがないのを聞いてかなり喜んでました
しかもミックスは200gの小袋になってるので
計量するのはお砂糖とバターだけなんです{YES}
午後のおやつに是非是非~{キラリ}
炊飯器ケーキとは(゚∇゚;)すごいっ
明日 「実験」してみます
あ バナナがない… バナナないと駄目だよね?
買ってこなくては(笑)
ちくちく編み編みの季節ですねー
また素敵な作品 披露してくださいねっ!
楽しみにしてまする。
こんにちわ~お元気してましたか~{YES}
実験実験~やってみてください~
バナナ無しでも出来ますよ~
私は少し牛乳を多めにして作ったことがあります
確か100cc→150ccにしたと思います。
それからこれはお好みだと思うんですが
バター→サラダ油に変えて、溶かす手間無しでもできますので~
色々やってみてくださいね
・・・私は先日牛乳パックのパウンドケーキで
豆腐を入れて作ってみました。
しっとり感はよかったけど、ハチミツが足りなかったみたいで
味気なく・・・再チャレンジしますです{ショック}
作れません{ダウン}{バイバイ}{グズン}残念です{雨}{雷}
ケーキの{超びっくり}形も{キラリ}真ん丸でキレイ{ハート}だったです{ラブ}{OK}サイコ―*{ハッピー}{パチパチ}でしたょ{ルンルン}
私の{びっくり}代わりに~{ラブラブ}皆さんがたくさん{アップ}{流れ星}作って下サィねェ―*{キラリ}今回は{アップ}{ダウン}本当に{超びっくり}作れなくてェ{ダウン}{涙}残念です{バイバイ}{グズン}
それでゎ~*{月}皆さん{超びっくり}さょうなら{サイド}{サイド}{バイバイ}{流れ星}{ドキドキ}{花火}{バスケ}{晴}{ラブラブ}{ルンルン}{キラリ}
にぎやかなコメントありがとう
もちろんウチの炊飯器もご飯用ですがケーキも炊いちゃいます。
炊飯器の説明書とにらめっこして作れるかどうか検討してくださいね。