goo blog サービス終了のお知らせ 

●ネコあしといっしょ●の記録

ヤプログ!で更新していたブログの記録。からの続きの日々。

冬の発表会

2018年12月26日 10時12分25秒 | こうちゃん & あっくん成長記録
とうとう幼稚園最後の冬の発表会!

週の始めに幼稚園を休んだり、行く直前にお腹が痛いと言いだしたりとハラハラドキドキさせられましたが、無事参加することができました。

あっくんのクラスの演目は
『11ぴきのねこ ふくろのなか』



こちらの絵本を題材に、先生が脚本をつくったそうです。
子供達も小道具を作ったりしたそうですよ~

私が最初に11ぴきのねこシリーズを読んだのは、きょうりゅうが出てくる『11ぴきのねこ どろんこ』
なかなかひどいことをするねこに見えて
最初はそんなに好きな、シリーズじゃありませんでした
でも、子供達は大好き。

よくよく読むと、ねこたちは子供そのもの。
いたずら好きで、ルールなんて二の次。
こちらが『酷い!』と思うことも、ねこたちからすれば面白そうなイタズラなんです。
でも、おかげで嫌な目にあったり、やりすぎたかもーなんて反省したりするんです。
それでもやっぱりねこたちは、ろくでもなかったりするんですけどね

そんな11ぴきのねこ。
クラスの半数16人で演じます。
(AチームとBチームに分かれて土日の2日間が発表会)
ほとんどねこ役じゃん!!
きっちり11ぴきのねこがちゃんと出演しておりました
あっくんもねこ役ですっ


元気いっぱいっ
主役のねこたちが11ぴきもいるから、舞台上は華やかでした。
フォーメーションも色々と工夫されてて、さすが先生の演出!
ひょっこりはんしたりとか
はぐれ刑事のBGMとか流れて、笑わせてくれました


たくさんのセリフと動きを覚えて
つまった時には周りの子がフォローして
あっくんだけじゃなく、年少から知ってるお友達もみんな成長が感じられて
素敵な劇だったなーと感動しました。
うるうるしてたらこうちゃんに見つかっちゃったけどねー


次は、私たちママ達による絵本の会の人形劇の番です!
がんばりますっ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。