こうちゃんの入学式、無事に終わりましたー

前日の雨とはうってかわって、とーってもいいお天気
桜も新一年生を待っててくれたみたいです


入学式にはランドセルいらないんだけど、写真のために
背負わせて、博多弁だと「からって」行きました!
ちゃんと教科書を持って帰るために使いました。

本人もお気に入りのスーツ姿。
「おとうさんみたいだー!」だって
みーちゃんもこうちゃんに合わせて水色のシャツを着用!
1クラス30~31人の5クラス。
幼稚園からは15人程、マンションの子も10人近くいます。
(嬉しいけどウチのマンション、新一年多過ぎ
)
こうちゃんのクラスにも同じ幼稚園やマンションの子が5人いましたっ
子供同士は知らないんだけど、私の知人の子も同じクラスでビックリ
私も嬉しー
こうちゃんもドッキドキの入学式だったんだけど、仲良しのお友達と同じクラスになれてとっても嬉しそうでした。
今日から7時半出発。
幼稚園の時より、1時間以上早い出発です。
同じマンションのお友達と一緒に、そのお兄ちゃんお姉ちゃんたちに見守られつつ登校して行きました。
いやー特にお姉ちゃんたちは心強いわ~
ついでにウチの子もヨロシクね

前日の雨とはうってかわって、とーってもいいお天気

桜も新一年生を待っててくれたみたいです



入学式にはランドセルいらないんだけど、写真のために
背負わせて、博多弁だと「からって」行きました!
ちゃんと教科書を持って帰るために使いました。

本人もお気に入りのスーツ姿。
「おとうさんみたいだー!」だって
みーちゃんもこうちゃんに合わせて水色のシャツを着用!
1クラス30~31人の5クラス。
幼稚園からは15人程、マンションの子も10人近くいます。
(嬉しいけどウチのマンション、新一年多過ぎ

こうちゃんのクラスにも同じ幼稚園やマンションの子が5人いましたっ
子供同士は知らないんだけど、私の知人の子も同じクラスでビックリ
私も嬉しー

こうちゃんもドッキドキの入学式だったんだけど、仲良しのお友達と同じクラスになれてとっても嬉しそうでした。
今日から7時半出発。
幼稚園の時より、1時間以上早い出発です。
同じマンションのお友達と一緒に、そのお兄ちゃんお姉ちゃんたちに見守られつつ登校して行きました。
いやー特にお姉ちゃんたちは心強いわ~
ついでにウチの子もヨロシクね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます