goo blog サービス終了のお知らせ 

●ネコあしといっしょ●の記録

ヤプログ!で更新していたブログの記録。からの続きの日々。

新しいメンバー

2015年08月16日 16時11分47秒 | 常日頃
数日前、福岡に帰ってきました。
帰省中の出来事の続きもUPしたいのですが、帰ってきてからドタバタ準備したことを 。

姫路のヤマサ(カマボコ屋さん)でやってた縁日で

「きんぎょすくい したい!」

毎年、横目にスルーしてたんですが、もう無理

こうちゃんはみーちゃんとチャレンジして、1匹ゲット!
でも1回ごとに5匹までくれるらしく・・・5匹ゲット
あっくんもしたい!というのだけど
さすがにうまくできず、かわりに私が・・・
4匹もすくってしまいました

楽しかった エヘッ

というわけで、9匹の金魚をお持ち帰りすることに。

この日は岡山の実家に移動して一泊し(食材をたくさん車にのせてから)
翌日、福岡に帰ることにしていました。

岡山についたらメダカのプロ、ばあちゃんにバケツを用意してもらって、とりあえず広いところへ
福岡まで持って帰るための入れ物や水草をもらったり
じいちゃんにはコンプレッサーでブクブクしてもらって空気を注入してもらったり
ありがとうございますっ

福岡に向かう高速道中も、みんな元気かチェックしつつ
無事9匹とも福岡のお家に到着しました。

でも、なんだか元気がない子が数匹
それにみんなすごい勢いでパクパクしてる
たぶん酸欠

くみ置きの水が出来上がるのを待てそうにないので
買い出しのついでに、カルキ抜きを買ってきて
すぐに新鮮な水を作成。

大きなバケツとたらいに入れてあげたら、パクパクもおさまって元気になりました
よかった

翌日はみんなでホームセンターに行って
水槽セットや砂利などを買ってきてセッティング
昨日やっと金魚たちを入れてあげました



42cmの水槽。
52cmのを見ると大きすぎかなーと思ってこれにしたけど
置いてみるとそうでもなかった
数が多いから大きい方がよかったんだけど
まぁしかたないです

もっと水草入れたいな~
灰皿クジラもかわいいけど、ほかにも隠れ家つくってあげたいな~
LEDライトつけて照らしてあげたらきれいだろうなぁ~
なんて、妄想が広がっております。

さぁこれから1か月!
何匹生き残るか!!
ドキドキ

あっそうそう、水槽とは別にこの子もいます。

黒出目金ちゃん
(金魚やめだかは水槽で横から見るより、上から見る方が好きかも・・・)

金魚すくいのトコで数匹混じってた黒出目金。
どの子も元気がなかったんだけど
その中でも元気そうな子をすくってゲット!
それでもやっぱり赤い和金たちより元気がない。
体が丸くて、赤い和金より動きが遅く、エサを十分食べれてないのかも?
なのでこの子だけ、バケツ療養中
和金に負けないくらい元気になったら、水槽に入れてあげようと思います。
ガンバレ黒ちゃん