ようやく準備完了したので、早速チクチク開始。

Haandarbejdets Fremme フレメ
Book: モダーン クロス・ステッチ 雄鶏社
Fabric: HF-Linen 12B
Thread: Danish Flower Thread
これこそ初フレメ&花糸でございます~
刺し心地も25番刺繍糸とは全然違いますね~
1本どりでふんわりと刺していきま~す
準備中の時には DANISH Floral Charted Designs を写真に写してましたが
↑コチラだけは復刻版の『モダーン クロス・ステッチ』から
まだ一つもお花は咲いてませんが、矢車菊です。
英名は Cornflower というらしく、トウモロコシ畑にたくさん咲いていたことから由来しているそうです。
DANISH Floral Charted Designs を見ていると
ブルー系の糸に Dark Cornflower とか Light Cornflower などと
色の名前にもなっていました。
日本の藤色とか山吹色とかと一緒で植物の名前を色に使ってるんですね~
今刺しているのは緑ばかりですが、それでも5色くらいあって今にも間違えそうです・・・
葉っぱをもう少し刺したらお花にとりかかります
計算してみたら出来上がりが50cm角近くなってしまいました。
なかなかの大きさです
たたみじわをつけたくないのですが、あまりにも刺しにくいので
↓こんな風にしてみましたっ

左は小さいサイズのラップの芯で巻いてます。
コンパクトになって刺しやすいです。
・・・頑固なしわ つきませんよーにぃ

Haandarbejdets Fremme フレメ
Book: モダーン クロス・ステッチ 雄鶏社
Fabric: HF-Linen 12B
Thread: Danish Flower Thread
これこそ初フレメ&花糸でございます~

刺し心地も25番刺繍糸とは全然違いますね~

1本どりでふんわりと刺していきま~す

準備中の時には DANISH Floral Charted Designs を写真に写してましたが
↑コチラだけは復刻版の『モダーン クロス・ステッチ』から
まだ一つもお花は咲いてませんが、矢車菊です。
英名は Cornflower というらしく、トウモロコシ畑にたくさん咲いていたことから由来しているそうです。
DANISH Floral Charted Designs を見ていると
ブルー系の糸に Dark Cornflower とか Light Cornflower などと
色の名前にもなっていました。
日本の藤色とか山吹色とかと一緒で植物の名前を色に使ってるんですね~
今刺しているのは緑ばかりですが、それでも5色くらいあって今にも間違えそうです・・・

葉っぱをもう少し刺したらお花にとりかかります

計算してみたら出来上がりが50cm角近くなってしまいました。
なかなかの大きさです

たたみじわをつけたくないのですが、あまりにも刺しにくいので
↓こんな風にしてみましたっ

左は小さいサイズのラップの芯で巻いてます。
コンパクトになって刺しやすいです。
・・・頑固なしわ つきませんよーにぃ