goo blog サービス終了のお知らせ 

●ネコあしといっしょ●の記録

ヤプログ!で更新していたブログの記録。からの続きの日々。

エルネスト・ネト展in丸亀市猪熊弦一郎現代美術館

2007年09月25日 13時36分07秒 | 常日頃
7月中旬頃から丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で開催されているエルネスト・ネト展

いつもお世話になっている、柴洋にもプシプシーナにも広告ポスターが置いてあって
絶対行かねば~~~っ!!と決心したものの
お子様の多いであろう夏休みが終わるのを待って・・・待って待って・・・


↑画像悪・・・

ようやくこの3連休に行くことができましたっ

エルネスト・ネトはブラジル出身のアーティストで
伸縮性のある布地を用いて、オブジェや空間を作り出しています。



天井も壁も全て布です。
特別大きなテントといった感じ。
外からみると沢山の糸で吊ってありました。

布地はビーズクッションのような伸縮性のあるもので
触っててとても気持ちがいいです。
床はふわふわのマットで歩くだけでも居心地が良かった~~

生地の中に入っているものは
そば殻やターメリック、クローブなどの香辛料。
キラキラのビーズが入っているものもありました。
あっあとでっかい電球とか。



みーちゃん探索中
頭 天井にこすりつけて歩いてマス・・・



ワタシはこの素敵なワンピースを着てオメカシ
着てるだけでけっこう楽しい

このうしろにある細長いのとか、その辺に落ちてる小ものとか
全部さわって動かしてもOKなのです。
やりたい放題です。

あまりに気持ちいいものだから
みんなゴロゴロころがってて、すっごくリラーーーックスしてるんです。
私達はモリモリうどんをお腹いっぱい食べた後ということもあり・・・



こんな姿でお昼寝をしてしまいました・・・
みーちゃんは結構寝てたかも

地中美術館もそうでしたけど
こういった体感型の展示はいいですな~~

とってもきもちよかったです~(お昼寝効果絶大)
ちなみに撮影OKの展示です。

~10/8(月・祝)まで開催中。