goo blog サービス終了のお知らせ 

●ネコあしといっしょ●の記録

ヤプログ!で更新していたブログの記録。からの続きの日々。

フラメンコ●Hセンセ

2006年09月22日 10時16分08秒 | flamenco
定番のフラメンコ日記です。

今回は超~~~久しぶりのHセンセ。
私たちのアレグリクラスの後に超難しい曲をやってるので
毎回会うけど、たまにこうして私たちの先生もやってくれます。

歳が近いので相変わらず和気藹々ってかんじ。
やっぱ気軽にわからないとこ聞けるのでうれしいです


初めにティエント復習。
・・・ティエントってタンゴよりゆっくりでさ
「ゆっくり」だから大変かもって思ってたのに
結構早いサパテアードもあって大変な感じ・・・

エスコビージャはかなりハードで
1回通しただけで、太ももに乳酸まんたーん
せめて2~3回くらいもってくれっ太もも・・・

たぶん上半身の動きが少ないから
傍から見るとそんなにキツそうに思わないかもしれない
スカートで見えにくい足下は、アヒルの水面下のごとくバタバタ動いてる感じ



楽器のひとつなんだろうな~と解釈してます。

足の裏全体でドンッとやるゴルペは大きな音がでるし
かかとだけを浮かせてから叩くタコンはコンッと乾いた音。
他にも色々。
それにさらに強弱が付くとすごい組み合わせになります。

ギターとカンテ(唄)とパルマ(手拍子)、カホン(木箱みたいな打楽器)・・・etc
これに釘を打った靴の音と踊り。

・・・自分で書いてて、もっときちっと音出さなきゃって反省・・・


で。

アレグリ。
まだ混乱中の私が、アレグリ久しぶりのHセンセをさらに混乱させる・・・
レトラ中心に。ごめんなさい・・・

ギャーギャーいいながら思い出しながらやりましたので
おぼえてきたかな~・・・って毎回かいてるような・・・

来週もHセンセ。
リベンジだっリベンジッ


フラメンコ●アレグリアス

2006年09月15日 09時35分07秒 | flamenco
最近、珈琲とフラメンコの話ばかり・・・

今後大金が発生するから、
布やパターンの新規購入を自主規制してるんだけど・・・
欲しいパターンが沢山出てきたっ 来月は買おうかな・・・


なんと、昨日もギター付き!
最近多いぞっ!?
うれしいけどギター代多めに取られないか
ちょっと不安なんですけど・・・
でもやっぱりうれしいね~イメージ湧きやすいしっ


今回はみっちりアレグリ
最近不調のアレグリなので ビクビク しながらスタジオへ・・・
だって怖いんだもーん練習も出来なかったし・・・


いつものことなんですが
こんな風に若干イヤイヤで行ったときのレッスンって
後で『行ってよかった~と必ず思う私。

初めのサリーダの後のジャマーダ~シレンシオの前まで
ここが一番不確定要素満載だったところ。
・・・すんごい基本部分なんだけど
これこそ途中参加のせいにして、いつまでも出来ていない部分!

今回はここの手の振りを沢山教えてもらって
沢山繰り返し練習してくれたので結構身になった感じがします。
どうやら2週間くらいセンセこられないみたいで、
がんばっていただいたようで・・・

今日も録音しといてよかった~
ギター来ないと思ってやめようかと思ってたけど
かなり重要ポイントだったわ

フラメンコ●ティエント強化レッスン4

2006年09月11日 10時05分32秒 | flamenco
え~昨日はティエント強化レッスン4回目。

なのに、半分以上をみんなでアレグリしました。
先生もあきれて落胆状態です。。。
えーん難しいよぅ

コンパスがぜんぜん入ってないと・・・
今回もギター付きだったんですが
ギターの兄さんも弾きにくそうな顔してた
あっちとこっちが狂うとどうしても気持ち悪い

問題は1人でまだ踊れないことなんだよね・・・
人見て踊ってる。。。
ティエントのほうがマシになってきたかも

ティエントは初めのサリーダからエスコビージャの前まで
やっとつながりました。
いや、つながった振り付けを見ただけで全然わからないんだけど・・・

でもエスコビージャにつながってみんなほっとした表情でした。

とりあえず今回で強化レッスンは終わり。
アレグリクラス内でやっていくことになります。
ごちゃごちゃにならないようしっかり頭に叩き込んで生きたいと思います


フッフラメンコ…●しっ死ぬ…

2006年09月07日 22時45分22秒 | flamenco
とにかく今日はハードで…

いつも1時間半くらいやってるけど今日は2時間近く
次のクラスのい人いないのかと思ったくらい長かった・・・

逃避行中・・・
今日は用事があったのでフルメイクのまま行ったら
(汗かくからいつもすっぴん)
先生に今日はお化粧してるのね~って
気づかれた(←あたりまえ)
たまにしていっても何も言わなかったのに
何か違ってたのかな??



で、すっごく出来の悪いアレグリは・・・・もう言葉に出来ません・・・
これから整理します。。。

あぁ時間的にもう今日はココで終わりだな~
と思ったら、『ちょっとティエントやろうかっ』ってなりました

エスコビージャからダーーーーっと踊ったら
恐ろしく乳酸たまって、ふっ太腿がっ
ゆっくりな曲のはずなのにとっても速く感じました
3連が多くて、足が上がらないし
筋肉足りなーいよぅ

はぁ~・・・さらに現実逃避・・・

今回はねぇギターの兄さんが来ててさぁ
先生が来るまでギタートークに花が咲いてたの~

なんかね~フラメンコギターのトレモロって
a m i a m i a m i a m i ・・・・ぢゃなくて
i a m i a m i a m i a m i・・・・なんだって~
なんで i から始まるんだろうね~
(解説: i =人差指 / m =中指 / a =薬指 全部右手ね。)
不思議だね~
でも a の苦手な私からすると
i からのほうが頭の音がちゃんと出るからいいかも
正式には i からが正解なのかな~?
ねぇねぇどう思う??


あっフラメンコね・・・
日曜までにアレグリまとめとかないと
ちょっと痛い目見そうなので
明日は1日中パソ楽譜つくるっす・・・

スカート作りたいんだけどなぁ
ぬーんとにかく今日はゆっくり疲れをとるデス・・・・