goo blog サービス終了のお知らせ 

amebloでやっています(^^)

よろしければお運びください

全米選手権

2011-01-31 19:00:00 | インポート

全米選手権が終了し、昨シーズンのグランプリファイナルから応援しているロス・マイナー君が
ショート6位フリー2位総合3位でシニア初参戦で表彰台。

そして東京ワールドに派遣されることに。

ものすごく嬉しいです。

そんなわけで、男子シングルショートの日は公式練習から見るために
3月22日、前泊します(笑)。

女子 Alissa Czisny、Rachael Flatt

男子 Ryan Bradley、Richard Dornbush、Ross Miner

ペア Amanda Evora/Mark Ladwig
    Caitlin Yankowskas/John Coughlin

アイスダンス Madison Chock/Greg Zuerlein
         Meryl Davis/Charlie White
         Maia Shibutani/Alex Shibutani

自分メモ ロスくんエキシビ


氷上トレーニング

2011-01-30 22:02:00 | 動物・植物

ホームリンクでは、貸しきり時間中に、パーク内で飼われている犬が練習に来ます。

0130_004  氷上ボード? スケートボードのホイール無しかな。

犬が乗った状態でトレーナーのお姉さんがボードを滑らせて
今では30m近くバランスよく滑っていきます。

二匹乗っていても大丈夫。

ボードが停まったら、後足で立ってポーズ。

その後はシートがひかれているスタート地点まで
犬的全力疾走で肉球を滑らせながら一生懸命ダッシュ。

このトレーニング、営業時間中になにかイベントで使っているのかな?
一般営業中に行かないから…知らない(苦笑)。


預金の相続

2011-01-28 17:14:00 | 介護記録

本日、銀行とゆうちょ(←も銀行だわな)の母の預金を引き継ぎました。
通年リンクが建てられるぐらいあったら良かったんだけど
生活がちょっぴり潤う程度の小金持ちになりました。

そこから分割協議で愚兄にくれてやる、って投げた金額を送金。
これ以上はびた一文、出さないからなっ!

ゆっくりと時間をかけて、帳面に記載される数字だけになっちゃった母。
ここから、母の希望していた高知沖への散骨旅費と、
もう一度行きたいとずっと言っていたイタリア旅費を出そう。

あれ、散骨って役所に届出が必要なのかな?
火葬済みの書類は墓石屋に渡しちゃったけど大丈夫かな。
ちょっと調べよう。

あとは株の名義変更。
これは、終わったら売却してANA株購入資金に当てる予定。
母は京阪の株が欲しいと言っていたけれど、それはウチにあるしね。
ANA勤めの従兄に「株主さまだぞ」と威張ってみたいかも(笑)。

あ、こんな冗談が打鍵できるなら大丈夫だね。


ぱきっ?!

2011-01-27 13:16:00 | 車・ドライブ

1663785101_159 ちょっと判りにくい…PHSのカメラで撮ったから。

給油して、カバー閉めようとしたら

パキって言って、なんか落ちた(((^^;)

 

プラスチック部品の劣化には勝てないな…