goo blog サービス終了のお知らせ 

amebloでやっています(^^)

よろしければお運びください

雪~っ!

2010-12-31 13:26:00 | 日記・コラム・つぶやき

朝からお洗濯。

終わったら墓掃除に出かけようと墓花も用意していたのに

10時半ごろから、こんな状態です。1231_002

お寺は京都。うちから1時間ぐらいなんですが、すでに積雪があるとの情報が…

 

まだノーマルタイヤだし、さすがにこれは…ということで今日はすっぱりあきらめ。


擬似・カウントダウンセレブレーション!

2010-12-30 01:26:00 | 旅行・地域

前日の23時30分から始まって、ちょうど深夜の0時にカウントがゼロになるようにあわせてリハーサル。
それがばっちり見られるポルトパラディーゾサイドのこの夜の宿泊は、
カウントダウン予約についでの激戦区だったわけです。

1229_208 まあ、確かに。
通常のカウントダウン営業だとホテル泊でも20時オープンを前に13時までに入園順の抽選をしたり
入園して待つ場所を決めたら始まるまではじっとお不動さんというか地蔵さんというか、
トイレも買出しも1時間覚悟になるし、人が増えてきたら移動も難しくなるし
ホテル泊が取れていなかったら早い人は25日ぐらいから並び始める気配があるとか
USJ慣れしている関西人にとっては、想像を絶する噂話の数々…。

 

それがホテルの部屋でお風呂上りに、強制二泊三日でもなくのほほーんと見られたのだもの。


発送

2010-12-27 15:13:00 | 介護記録

愚兄に母の貸し金庫の解約手続きのための委任状とか書類をEMSで発送。

ずっと行きそびれていた銀行にも立ち寄れた。

帰宅したら母名義の株の相続に必要な書類がどばっと届いていた。
ってことは家に預かり明細が行っているはず。

午後には愚兄からメールがきて遺産分割協議を1/11の昼間にすることで決定。

 

うーん、ソワレ観劇の約束しているのにー。


ホームリンク、始めました

2010-12-26 23:46:00 | インポート

いえ本当は、11日オープンでクラブ員は4日から滑走可能でした。

例年だと今ぐらいからのオープンだったんで、私は・忘年会・スケート約束・クリパ・旅行と、
週末に予定をがっつりと入れてて。

やっとホームリンクに今シーズン初降り。1226_002 バッジテストと重なっててちびっこたちと先生は不在。

大人組7人で集中して練習に費やしました。17時から18時45分ぐらいまで。
ちびっこのシングル曲かけがないから延々とチームの曲をエンドレス掛けっぱなし!

なんていう天国~♪

30秒ぐらいのブロック部分を徹底検証。
これで2月の大会に出られていればよかったんだけどね。
ウチのチームの一番のネックは人数不足。
今回は試合の通達が遅かったので調整できませんでした。

いや、昨シーズンにこの試合の話は私、したんだけどな…

なんていうか、目先のことで精一杯になっちゃって
長いスパンの視界をもてない大人のサガ…なのかなって、そういえばかっこいいけど。

生き方に余裕がないということか?!