goo blog サービス終了のお知らせ 

amebloでやっています(^^)

よろしければお運びください

PSK

2010-11-29 09:53:00 | インポート

名古屋に一泊して、朝食を済ませたら新幹線に乗って帰宅。

夜は柏原(兵庫)のPSK(ピュアスポーツ柏原)にて貸切。

…なのだけれども、先生に「カメラ持ってきて」とかなんか言われてて
取材があるとかなんかも聞いていて、でもイマイチ理解し切れていない状態で
とりあえずはノートPCとデジカメと、シンクロのルールコミュニケーションのアウトプットを持って出発。

ここに行くのは自走は初めてで、案の定、迷子(苦笑)。

20分ほどの遅刻で到着しました。 1128_001

一応、靴は履いていたんだけど、チームの写真撮影やってて途中で靴を脱いでしまって
そのあとはリンクサイドからいろいろ指示を出していたら靴を履きなおすタイミングがなくて
結局はそのまま靴は履かず。氷にも降りず、でした。

深夜に帰宅して先生のメルアド確認したんだけど不達で、今朝になってやっと解決。
加工した写真データを無事に送って一段落です。


名古屋にて

2010-11-27 23:43:00 | 音楽

ご贔屓のアカペラグループ「アプレミディ」のクリスマスライブツアー初日。

名古屋から始まります。

会場はテレビ塔の横にあるビルのこじゃれたバー 1127_002

そういえば、こういうバーって必ず電子ダーツありますね。なんでだろう。

1127_009  前半はゴスペルグループでした。

少しの休憩を置いて、後半はアプレの皆さん。 1127_028

この後、店の通常ライブが予定されているため早々に退去して近くの「山ちゃん」へ。

1127_029_2 ここで2時間ぐらい食べて飲んでしゃべって解散。

ライブの店では久しぶりに椎名さんに会っておしゃべりできました。
多分、これから毎年この時期に名古屋でライブやることになりそう、とのことで
私も毎年みんなと名古屋で呑む機会が出来そうで嬉しいです(笑)。


わけがわからん

2010-11-26 16:47:00 | 介護記録

「家に入りたい」というから「じゃあ相続させてやるから過剰分は何年かかってでもいいから金でよこせ」と連絡したら「そりゃもう、ごもっともです」みたいな返事を送ってきた。

「じゃあ動産整理もしなきゃならんから、通帳を相続対象にするための手続きにいるからそっちの印鑑証明を用意しろ」と言ったら「おいおい、勝手に話を進めるなよ、一度、ちゃんと話し合うべきだ」とわけのわからん内容が返ってきた。

ちょっと待て。

前回のそっちのメールの内容のどこを読み直しても「一度、会って話し合う場を持ちましょう」という内容の記述はされてないぞ。このすかぽんたん。『書かれていないことを読み取ることなんかできねーよ、バカ。オマエはいつ帰国するんだよ』と返事したら、一月中旬には帰国できる、という。

あー、その頃ってもしかしたらジャッジセミナーと重なるか?! それは困る…


初仕事

2010-11-23 22:17:00 | インポート

ポートアイランドのリンクで、県連盟主催の試合のお手伝いに行きました。

来期の西日本選手権はうちの県が主管となるため、それに向けての実地練習のような感じ。

まだジャッジ経験がないので、結局はパネルに入ることはありませんでしたが
ワンバイワン方式の点の読み上げアナウンスと、受付や音掛けやっていました。

前回のTDR行きで作ったメッセージリング 1113_405

いつかパネルに入る日のために。


守口が空いていた

2010-11-21 20:13:00 | インポート

momochinと娘っこのみおと一緒に守口のリンクへ。

ローカル大会が多い時期だからか、空いていました。

1121 夕方からはホッケーの人が増えてきたかな。

みおは、ずいぶんと上手になってきました。

年に数回しか滑りに来れないのに、子供はすごいなあ。

 

で、夕食はmomochinとこでごちそうになって、でかネコお昆布くんをいじりたおす。

1121_002

楽しかった!