のんびりカメラ・楽しくカメラ

仕事を終えてブログを新しくリニューアル
しました。これからは写真ブログに
しようと思ってます。見にきて下さいね。

貴方にとって思い出の花々はありますか iphone5~投稿

2013-03-16 | iphone5/携帯S006

昨日コナミへ行く途中 雪柳を
見つけました、何だか急に子供の頃武蔵野の自宅の庭に咲いていた雪柳
を思い出しました。
そうしたら、あぁ、大好きな紫色の木蓮、そうそう水仙、雪のした、姉妹三人の三本のイチジク、
私はイチジクが食べられなかったな今でも苦手、母がジャムを作ってたこと、柿の木は渋柿で何時も誰かに捕られて。。。
あぁ!イタズラなわんちゃんがいたこと。。。。

これも年のせいでしょうか!  ふと懐かしく色々思いだしました。

iphone5 で撮った写真


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コスモスさん (金星食)
2013-03-17 16:12:02
そうです!  私が初めて「雪柳」と言う名前を

知ったのは いつだったかなぁ~  明確には覚

えてないけど 真っ白な小さい花が 可憐 で

雪柳と言う名前は 強烈な印象でしたよ

家に金木犀の木があって 毎年いい香をさせて

いたのですが 父の喘息に良くないとかで ある

日なくなってしまいました 今でも 金木犀のに

おいがすると 父を思い出します

あまり良い思い出じゃなくてごめんなさい 
返信する
こん☆★は~♪ (ガンバ・バーバ)
2013-03-17 23:52:07
雪柳 私も大好きです

和やかそうなで地味に見えて華やかで・・・大好きです

幼い頃のお庭の草木に懐かしい姉妹の思い出。。。

良いですね イチジクの木 親類の家にあったかな?今はあまり見ませんね

金星食さんは 金木犀に良い思い出が無いのですね

私は金木犀が香る頃 花粉症が始まるなぁと・・・

金木犀=花粉症のイメージなんですよ(笑) でも良い香りですよね
返信する
金星食様 (コスモス)
2013-03-18 08:28:29
皆さんそれぞれ思い出の花ばなありますね!
金木犀も良い香りで思い出になりますね。

孫もそうですが喘息の方には香りもやっかいな
ものですね。

娘は桜が咲くと花粉症もピークだと
言ってますが悩み多しです。
私は花粉症は今の所大丈夫アリガタヤです。


返信する
ガンバ・バーバ様 (コスモス)
2013-03-18 08:40:47
雪柳は花に雪が降ったように綺麗で
真っ白可愛い花ですね。

花粉症大丈夫ですか!
夫はゴールデンウイーク迄我慢だそうです。
お薬良いのが見つかりましたか、、、

良い香りも気を付けないといけませんね!
先日洗濯にダウニーの香りを使ったら
夫のくしゃみが止まらなくなりビックリです。

結構アレルギーには合う合わないもの
大事ですね。
返信する

コメントを投稿