のんびりカメラ・楽しくカメラ

仕事を終えてブログを新しくリニューアル
しました。これからは写真ブログに
しようと思ってます。見にきて下さいね。

Orbi yokohama

2013-09-09 | sony nex-6

コナミの友人情報で 先週行ってみました。 

 凄く良かった映像の世界大好きです。

行った場所は 桜木町 最近オープンした マークイズ の 6F

「オービイ」 Orbi  yokohama です。簡単にパンフレットから抜粋すると

BBC EARTH の映像とSEGA の最先端技術を融合して 地球上の様々なシ~ン

を再現する。都会にいながら、大自然の真ん中に入り込んだかのような体験ができる。

世界初の「大自然超体感ミュージアム」 だそうです。

シアター23.4 が一番大きな巨大スクリーンと特殊効果装置で不思議な世界へ、、、

風や 霧 振動 匂い、を肌で感じることが出来ます。

A~Fの会場で 色んなシ~ンで体感出来ます。 -20度の世界も体感しましたよ

ちょっと恐かったです。

暗い場所での写真は制限がありましたので、、、

 

カメラはSONYのミラーレス

レンズはマクロです。

 

ミノムシ触ると動いたり 面白い!

 下の写真は 黄色のTシャツを置台に載せると このような映像

赤いTシャツをのせると

白色では

緑色は

  ☆ チケット料金は 大人(高校生) 2600円  小中学生は 1300円 幼児(4歳以上)は 500円

     シニアは 2000円です。     近いうちにネットで申し込み出来るそうです。


sony NEX-6 やっと決まりました。

2013-07-31 | sony nex-6

 二つ目のカメラが決まりました。 半年色々検討して考えて義兄や友人の意見も聞いて

やはりこれにいき付きました。 写真教室の先生もお持ちのカメラで、 シメタ(≧∇≦) これはお尋ね出来ます。

これからもやはり一眼レフを主体に使用しますが、、、、こちらsony NEX-6 使ってみようと思います。

春に義兄から借りた sonyのミラーレス 使いかっても良いかな私向きかと思い決めました。

花を撮るのが多いので選んだ理由の一つです。

 

但し レンズはよ~~く 考えました。 

義兄から暫く拝借する  広角レンズsony2.8/16   

購入したのはタムロン 18-200    マクロ sonyE30mmF3.5

    そして 私の持っている  iphone5 が   リモコンとして使えるように    Wi-Fi につなげました。
 これは便利  最近のカメラは凄い  楽しい  iphoneでEV補正やセルフタイマー
まで出来る 面白い!  リモコンは買わなくってよいです。(*^_^*)

ではでは ちゃんと 撮れるのでしょうか   これが問題  

 

  iphone5で撮る