goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱたぱた通信

週刊以上日刊未満、モットーなきブログです。

レッツ地デジ

2006年12月02日 | 四方山話
昨日から我が街にも地上デジタル放送が始まりました。
家のテレビは地デジに対応していたので早速リモコンを・・・、映らない。おかしい、何故だ!テレビの説明書を探し出し見ること数10分、このテレビにはアナログ、BS用のアンテナ入力端子の他に地上デジタル用のアンテナ入力端子というものがあって、そこにアンテナがささっていないと映らない事が判明。(そりゃそうだ)早速アンテナをつなぎ、ついでにチャンネル設定をしてついに我が家も地デジ開始。
高画質な番組はBSのハイビジョン放送で見慣れているとはいえ、やっぱ地デジの高画質に感動です。

元気があれば何でもできる!

2006年11月28日 | 四方山話
昨日から体の調子が悪くついにダウン。病院にいったら点滴を2本打たされて、終わるまで3時間ベットに横たわっていました。その間考えてたのが「元気があれば何でもできる」。アントニオ猪木が言った言葉です。どんなにがんばろうと思っても人間健康、中身がよくないと何もできないのだなって。今日はしっかり治して明日からがんばるぞ!しかし単純明快な言葉ですが深いですね。うーむ。

充電中

2006年11月21日 | 四方山話
私が使っている携帯です。ドコモのSO902iのホワイト。そのかわいさにひとめぼれして、度重なる発売延期にも待って待ってようやく手に入れた携帯です。小さいのでメールとか入力しづらいのかと思ってみましたが意外とそうでもなく、普通に入力できてます。難点は処理が遅いことかな。あまりの遅さに他の携帯に浮気しようかと思っちゃうぐらいで…。いやいやまだまだ使い続けますよ。