goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒーリング・即興作曲ピアニスト中谷幸代のありのまま気まぐれブログ

心のままに奏でたピアノ曲と共に、日々の気づきや感謝、祈りを綴っています。たまに育児奮闘記。二児の母

逆子ちゃんからのメッセージ&茶茶丸ちゃんのご報告

2011-07-20 16:47:38 | 【マタニティライフ&育児】

一昨日はなでしこJAPANの素晴らしい試合に皆さん感動されたと思います
たくさんの勇気と希望ををありがとうございます

私もリアルタイムでいっぱい応援したかったのですが、実はその夜、暑さと薬(赤ちゃんが今は逆子なので正常に治すために飲んでいる張り止め)の副作用もあったのか、
動悸で呼吸が困難になり急遽病院へ…そして初めて入院しました


お腹に赤ちゃんがいてもつい体は元気に動くからいつも通りの生活で無理をしてしまっていた自分に反省し、
時には周りに頼ることも大切だと感じて、今はできるだけ横になり、安静にしていて家族に感謝の日々です。


横になっていると今まで当たり前にできていたいろんなことがいかにありがたく、恵まれていたのかに気づかされます。


そして、この入院中に、今後お産の時にも必要だからと心を落ち着けるための呼吸法をあらためて教わりました。

昔クラリネットしてたならできるはずと言われつつ、もうお腹がかなり大きくて肺が圧迫されてなかなかうまくいかなくて困っていました


翌日、逆子の外回転の施術時、リラックスするためにいろんなジャンルの音楽を持って行って聴いていると、
ある曲に変わった瞬間、その呼吸法がしっくり合って初めて嘘のように呼吸が楽になりました。

それは先日、私がおなかの赤ちゃんと一緒に作った曲でした。

今までよく、YOGAや太極拳の先生達が私のCDをレッスンに使ってくださっていたものの、
自分では体感したことがなかったのですが、

もしかしたらピアノを弾いているときの私は自然にその呼吸法になっていたのかな、ということに初めて気付きました。

こんな状態になったからこそ、またピアノに救われていたことに今頃気付かされました。


もしかしたら赤ちゃんは逆子になっていろんなメッセージを私に送ってくれていたのかもしれません。

その後、無事に逆子が治り…といいたいところですが、
骨盤に赤ちゃんのお尻が入り込んでいて動いてくれません

とても優しいいい先生で毎回精一杯頑張ってくださるのですが申し訳ないくらいに赤ちゃんは意志が強いのかなかなか動きません。


世間のお母さんたちもきっと一人一人いろんな心配や出来事を乗り越えて元気な赤ちゃんを無事に産んで頑張って育てているんだなと感じて、尊敬します。


中には自らの意志で帝王切開を選んで産まれてくる赤ちゃんもいるらしいですが、
頑固な私(逆回転で出てきたらしい)に似たのか、まだまだ伝えたいメッセージがあるのか、
動きたくても動けない問題があって戻れなくて赤ちゃんも困ってるのか…
まもなく臨月なので1日も早く正常な位置になるよう祈っています



そして6月12日のブログに書いた友人の大切な猫の茶茶丸ちゃんのご報告です。

たくさんのかたがたの優しいご協力のもと、つい先日、無事にYちゃん夫婦のもとに帰って来られたそうです

Yちゃんも出産間近で来月から愛媛に里帰りするそうなので、それまでに茶茶ちゃんを見つけると毎日、暑い中でもあきらめず、
たくさんのかたがたからの情報で必死に探し続けて再び腕に抱くことができたそうです。

長い間、外で暮らして野生化しつつある茶茶ちゃんだったので捕獲時にはかなり腕を噛まれたそうですが、大切な家族を取り戻せて本当に良かったです。

勇敢なYちゃんと、粘り強いなでしこJAPANを見習って私も逆子ちゃんが治ることを信じて最後まであきらめないで頑張りたいと思います。


逆子が治ったかたや、逆子だった時の胎内記憶などもし覚えているかたがいましたらぜひコメントやアドバイスよろしくお願いします。


台風にはくれぐれも気をつけて素敵な1日をお過ごしくださいね。

みんなの笑顔が輝きますように☆



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変 (大崎)
2011-07-21 00:09:23
急な入院大変でしたね、逆子はまだ完全に直ってないようでお母さんの声が届いて正常な位置に早く戻ってくれたらいいのですが。ピアノはいつでも中谷さんのそばにいて力になってくれていますね。ほんとに茶々丸が戻ってよかったです。
なでしこジャパンのねばりはすごいですね、見事な優勝だと思います。
返信する
Unknown (箱入り嫁)
2011-07-21 01:30:28
呼吸が困難に・・・って大変でしたね。
まわりの方たちもご心配されたでしょう。
私も次女の時かな・・・
逆子になってどうしようかと思っていたら
臨月になって上手く戻ってくれてひと安心しました。
えっ!あんなに心配してたのに
と思うようなこともありますから
リラーックス♪リラーックス♪ですよ(o^-^o)
私も松山から祈っていますからね!

茶々丸ちゃん無事見つかってよかった!!
これでYちゃんもお産に集中できますね。

みんなに幸せを(^-^)/
返信する
大崎さまへ (中谷幸代)
2011-07-22 14:47:07
リアルタイムで応援できて良かったですね☆
そしてピアノは本当に力をくれるので、ドキドキのお産の時にかける音楽もまた選ぼうとと思います。
…とはいえ逆子ちゃんが治ってくれないと自然なお産もできないのですが…(/_;)粘り強くがんばりますね!
返信する
箱入り嫁さんへ (中谷幸代)
2011-07-22 14:57:38
貴重な情報ありがとうございます
臨月になって治ってくれたなんて本当に良かったですね☆
私もいつか笑い話になるといいな。
まもなくタイムリミットですが今こそリラーックスが大切ですねo(^o^)oYちゃんの茶茶丸ちゃんも無事帰ってきたし、私もあきらめず、笑顔でがんばります☆
返信する
もうすぐですね☆ (ゆめみるひと)
2011-07-23 09:22:24
その後、お身体は順調ですか?
赤ちゃんとの対面ももうすぐですね
くれぐれも無理されずに赤ちゃんと一緒に
毎日を大切に過ごしてくださいね
自分が心地よい呼吸法や音・リズムがありますよね
それを発見するとうれしくなりますね
返信する
ゆめみるひとさんへ (中谷幸代)
2011-07-24 00:00:50
ありがとうございます!相変わらず逆子ちゃんみたいですが私もだいぶ落ち着いて元気にしています☆
自分の呼吸に合うリズムを知ることは本当に大切ですね。
そういえば血圧を計るときとかも落ち着く曲を頭で想像しています(笑)
松山も毎日暑いでしょうからゆめみるひとさんもお身体にはくれぐれも気をつけてくださいね!
返信する
逆子 (乙女)
2011-07-24 01:52:37
逆子体操はされましたかU+2048私は2人出産しましたが2人共に逆子でしたが毎日仕事から帰って主人が帰る前にしていました。逆子体操を主人に見られたくなくて…そのせいかはわかりませんが私は自然分娩出来ました。逆子が治り自然分娩出来る事を私も願っています。
返信する
乙女さんへ (中谷幸代)
2011-07-24 23:53:33
乙女さんのお子さんも二人とも逆子だったんですね。
逆子体操は猫みたいなポーズみたいなのですか?ご主人に見られないようにってかわいらしくて、素敵ですね☆
赤ちゃんもそんな頑張るママを応援してくるりと戻ってくれたのかもしれませんね。(妊娠何週目くらいで戻ったのかしら)
私は腰痛もあり、なかなかできなかったんですが、さすがにラストスパートなので頑張ります!
貴重な情報をありがとうございました☆
返信する

コメントを投稿