goo blog サービス終了のお知らせ 

ミジュマルにごめんなさいしなさい

ミジュマルをはじめポケモングッズを集める人のブログです。

ポケモンセンターに今現在設置されているメダリーフをまとめていく

2013年05月11日 | ミジュマル情報
2013.06.14.トウキョーとサッポロのメダリーフを新たに掲載しました。

ポケモンセンター各店に現在設置されているポケセンオリジナルのメダリーフを、とりあえず行って確認したぶんだけまとめてみました。


メダリーフとは専用機にて1枚100円で購入できる楕円形のメダルで、キャラクターのショップ・観光地などでそれぞれにちなんだ絵柄のが販売されており、お土産や記念にピッタリの、またある意味ではとんでもなくコレクタブルなグッズです。

ポケモンのデザインももちろんポケモンセンターだけで手に入るものですが、中には全国に散らばるポケセンに各店舗限定メダリーフが存在したり、不定期に登場する新しいデザインとの入れ替えで古いデザインが販売終了になったりと、ご当地かつ期間限定という鬼畜中の鬼畜な所行をやってくれます。新作ソフトの発売や店舗のリニューアルに合わせどれだけのデザインが消えていったことか…………収集については存在するすべてのメダリーフをコレクションしようとすると絶望しそうなので、自分的には「●●へ行ってきました」みたいな記念で作ってたらいろいろ集まってきたーぐらいの感覚がいいかなと思っています。


とはいえ、ポケモンの1キャラクターを単推ししているファン的には、推しキャラのメダリーフが存在するとしたらなんとしても手に入れたいところ。ですがメダリーフって、ポケモングッズとしてはマイナーで、ネットで調べてもどんな絵柄が売られているかなどのまとまった情報がほぼ無いんですよね……!もしかしたら、存在したことも知らないまま消えていったミジュマルメダリーフが………考えたくないいいい。

そんな悲劇を起こさないためにも、確認できた範囲だけですがメダリーフの情報をまとめていけたらいいなと思います。



何があるか自分の目で確かめたいよ派の方には壮大なネタバレになってしまいますので注意してください。
また掲載しているメダリーフの販売情報は確認した時点のものであり、もしかするとまた新しいものに変わっている可能性があります。





ポケモンセンタートウキョー


トウキョー店の2013年6月1日時点のメダリーフ。3台稼働9種類。
ピカチュウじゅうでんチュウとおねむりピカ柄がトウキョー店限定。御三家メダリーフ、左列のはトウホク、右列のはサッポロと共通ですね。
えいさん情報提供ありがとうございました!


ポケモンセンターナゴヤ


ナゴヤ店の2013年5月上旬時点。2台稼働6種類。
左のおさんぽチュウ、旧ロゴ3匹がおそらくナゴヤ限定です。ナゴヤはついこないだ店舗移転でリニューアルしロゴポケモンが変わったので、旧ロゴメダリーフもリニューアルされてしまうかも知れない………(恐怖)



ポケモンセンターサッポロ


サッポロ店の2013年6月上旬時点。2台稼働6種類。
昨年の映画のメインポケモンが抜けて、ニンフィアを加えた3匹のメダリーフとゲノセクトのメダリーフが新規追加。


サッポロ店の2013年5月上旬時点。2台稼働6種類。
右のPOPが貼られている2つがサッポロ限定。ケルディオは全店共通なのかな?しかし夏にまた新しい映画が公開されるので、それに合わせて新しくなってしまう可能性が高いです………(恐怖)



ポケモンセンターヨコハマ


ヨコハマ店の2013年4月中旬時点のメダリーフ。3台稼働9種類。
左下のびっくりチュウがヨコハマ限定。右のミジュマルはトウキョー店から移ってきたものと思われます(恐怖)





終わり!


少な…まだ3店舗だけしか情報ないとさすがにボリュームに欠けるね…!2013.6.14情報提供いただけてちょっとずつ潤いだしました…!感謝!
載っていない店舗の現メダリーフ情報をお持ちの方からの情報提供おまちしてます("°,y°')もう他人の力に頼りはじめたよ。写真でご提供いただけるとなおいい感じです。反射による人の写り込みにはご注意ください。絵柄にかぶるようにうつりこむと編集が困難に……!!

北海道島から道外に出るだけでひと苦労ですからなかなか更新できないと思いますが、今後もどこかのポケセンでチェックする度追加していく予定です。探せーまだ持ってないミジュマルメダリーフ!!

12月14日(金)~ハッピーセットにポケモン登場!えらべない15種類

2012年12月07日 | ミジュマル情報

2012年12月14日(金)~ハッピーセットにポケモン登場!
おもちゃ名はよくわかりませんが全15種で、ミジュマルさんもラインナップされています。
しかしおもちゃは選べず恐怖のランダム。


たまたまマクドナルドで食事をしたら敷紙がポケモンのハッピーセットの告知でした。たまごっちのおもちゃとか貰ったんですけどそんなのそっちのけで(すいません)こちらに見入ってしまいました!!当初オマケになるのはトレッタだと勘違いしていたのですがそれは週末のオマケだけだったんですね。トレッタの記事で間違った情報を掲載しました事をお詫び申し上げます。


ミジュまとめ

2012年03月23日 | ミジュマル情報
アマゾンにこっちむいてくるりん!ぬいぐるみの画像あがっておったな・・・


3月24日(土)・25日(日)の2日間、ポケモンセンターサッポロで楽しいイベントを開催するよ!
http://www.pokemon.co.jp/info/2012/03/120309_p02.html
2012年3月24日(土)・25日(日)ポケモンセンターサッポロ
■たいりょうはっせい!マッギョつり
時間:10時~17時
場所:ポケモンセンター店舗前
■ポケモンビンゴ大会
時間:各日3回 12時~・14時~・15時~
場所:ポケモンセンターサッポロ ユニオンルーム

トウキョーのマッギョ釣りの景品に
『ミジュ卓球』があったとのタレコミが!
サッポロでも景品なっているようだったら釣りに行く予定です。


『ポケモン+(プラス)ノブナガの野望』×『ポケモンスマッシュ!』 特製下敷きをプレゼント!
http://www.pokemon.co.jp/info/2012/03/120315_g03.html
2012年3月24日(土)~5月31日(木)ポケセン・ヨーカドーなど
ポケスマの方の豚が……これは友人に見せたいw


4月20日(金)、ポケモンセンターフクオカ リニューアル1周年記念グッズ、第2弾登場!
http://www.pokemon.co.jp/info/2012/03/120315_p01.html
2012年4月20日発売 ポケモンセンターフクオカ限定
オーサカ限定グッズ第二弾のような内容を想像していたのに
ミジュ成分ゼロという……ミジュラー的にちょっとショッック。
しかし綺麗なイラストだな~。
知人がちょうど九州入りするようなのでいくつかお願いする予定。
・デッキシールド ポケモンたちの集う空 380円
・デッキケース ポケモンたちの集う空 380円
・A4クリアファイル ポケモンたちの集う空 190円

デッキシールドは確定、それから裏面にフクオカロゴがあれば
下の2つも追加かな?
同時に第一弾イチゴ畑のシールドとかも出てくれると嬉しいのですが…。


ミジュまとめ

2012年03月07日 | ミジュマル情報
しばらくぶりにメグミルクのポケモン飲料のページのぞいたら
シールラインナップ変わってた!
手元にある賞味期限が12.05.29のヨーグルト味は前弾のシールだったので
それ以降のものに全力ですね。

4月登場のポケモンカードゲームはじめてセット全国図鑑版にも
ミジュのうわさが。全国図鑑というから、御三家も
各地方からの選抜ポケになるのかと思ってたけど、どうなんでしょ。


ポケモンバトリオV 04弾 集いし聖なる剣
http://battrio.com/pack/v04/index.html
2012年3月上旬順次稼働開始 1プレイ¥100 
トリプルレアを上回るフォースレアをも上回る『Vレア』大登場!
オロロ…01、02弾のときはダブルレアさえ出辛かった記憶があるのに…
各レアリティの排出率が気になっちゃうよ。
ボルトルのマッシブなポーズはいいですね。
ミジュマルも皆勤賞で今回はシングルレアの青黒に。


ポケモン+ノブナガの野望(NDS)
http://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/
2012年3月17日発売 ¥5,800
異色するコラボに「!?」となった話題作も今月発売です。
モトチカのパートナーにフタチマルが抜擢されてますが
ゲームキャプチャの中に、モトチカと進化前であるミジュマルが
一緒に映ってる場面があったので、いちおうミジュ時代もあるようだ。
同時発売のグッズもやはりフタチマル一色なのかな。


『ポケットモンスター ベストウイッシュ ソーセージ』リニューアル!
http://www.pokemon.co.jp/info/2012/03/120302_gd01.html
2012年3月上旬発売 ¥168 日本水産株式会社
全30種。また戦いが始まる……!!


ポケットモンスター ふりむきぬいぐるみ こっちむいてくるりん! ミジュマル
http://www.amazon.co.jp/タカラトミー-ポケットモンスター-ふりむきぬいぐるみ-こっちむいてくるりん-ミジュマル/dp/B0079B0GAC/ref=sr_1_8?ie=UTF8&qid=1330935808&sr=8-8
2012年4月下旬発売 ¥4,179 タカラトミー
またもや想像の範疇を超えるぬいぐるみが!
しかもDSソフトが買えそうないい値段。いったいどんなものなんでしょうか。

ミジュマ情報まとめ

2012年02月17日 | ミジュマル情報
忙しくしてる間に予約投稿のストックが
限りなくゼロに近づいていました。

タイプフォーカス目当てで、11日の午前中にポケセンサッポロへ
行ってきましたが、マッギョグッズ目当てのお客さんで
店内外がごった返していました。こんなに混んでるのは初めてみた・・・
恐るべしマッギョ人気。全国図鑑メタルチャーム第3弾で
真っ先に売り切れるのはマッギョさんなんでは。

以降は4月まで、グッズ・スカイハイ発売や、増田さんのサイン会の日に合わせて
ほぼ毎週ポケセンへ行きそうです。


2月11日(土・祝)、かわいくデフォルメされたポケモンが魅力! 「タイプフォーカス」商品がポケモンセンターで新発売!
http://www.pokemon.co.jp/info/2012/01/120113_p02.html
2012年2月11日(土・祝)発売 
・ストラップ タイプフォーカス ミジュマル 600円
・ぬいぐるみマスコット タイプフォーカス ミジュマル 680円
・ボストンバッグ タイプフォーカス みず・こおり 5,250円
・トラベルポーチ タイプフォーカス みず・こおり 1,890円
・マルチケース タイプフォーカス みず・こおり 1,600円
・スパバッグ タイプフォーカス みず・こおり 1,260円
・巾着 タイプフォーカス みず・こおり 620円
・バスタオル タイプフォーカス みず・こおり 2,980 円
・大判ハンドタオル タイプフォーカス みず・こおり 700円
・A4クリアファイル タイプフォーカス みず・こおり 210円
・リングノート タイプフォーカス みず・こおり 400円
・トラベルステッカー タイプフォーカス みず・こおり 400円
・ビニールケースセット タイプフォーカス 900円
・アルバム タイプフォーカス みず・こおり 420円

かわいくデフォルメされたポケモンたちがトラベルグッズになりました。
個人的には赤と緑のデザインが好きなんですが、ミジュがいるので
やはり青系を購入。


ポケモンカードゲーム オフィシャルデッキシールド 空の旅
http://www.pokemon-card.com/products/goods/
2012年2月11日(土・祝)発売 ¥380 
昨年発売されたデッキケースに使われていたイラストが好評だったため
デッキシールドで再登場!デッキケース買い逃しちゃってたんで
これはありがたい。


ポケモンBW シール A/B/C/D
http://www.pokemon.co.jp/goods/stationery/st120210_01.html
2012年2月下旬発売 各¥262 
かわいいシールが4パターン同時発売。
A、B柄はもっちりとしたやわらか素材の『パールスポンジシール』、
C、D柄はツヤツヤとして盛り上がった『エポもりシール』だそう。
BとDは購入予定。顔だけシールってめずらしい。


全国のポケモンセンターに増田順一氏が登場!<イベント参加は抽選制に変更>
http://www.pokemon.co.jp/info/2012/01/120120_p02.html
ポケセンサッポロは2012年3月4日(日)11時~(抽選券の配布10:00)
先着制だったのが抽選制へ変更になりました。


ポケモンセンターフクオカに、リニューアル1周年記念グッズが新登場!
http://www.pokemon.co.jp/info/2012/02/120210_p02.html
2012年3月3日(土) ポケモンセンターフクオカ
いちごをもぎまくりです
・A4クリアファイル 190円(税込)
・下敷き 260円(税込)
・2B鉛筆 12本セット 720円(税込)
・じゆうちょう 170円(税込)
・レターセット 400円(税込)
・ジグソーパズル 480円(税込)
・ハンカチ 350円(税込)
・巾着 580円(税込)
・焼きチョコクッキー 1,000円(税込)




「ポケモンカードゲーム バトルカーニバル2012スプリング」へ遊びに行こう!
http://www.pokemon-card.com/event/card-event/battle_carnival2012/
仙台・横浜・名古屋・大阪 2012年5月~6月
楽しみにしていたのにまさかの北海道切り捨て・・・
でも苦渋の末の決断であったにちがいない。
そしてまた一瞬で売り切れる限定スリーブ!!
来年か電車か船か。飛行機の料金はほぼ仙台行き往復=関東行き往復だから
飛行機つかうなら横浜あたりのほうがなんとなくオトクなかんじか。


4月28日(土)「ポケモンドール」が、ちっちゃなマスコットになってポケモンセンターに新登場!
http://www.pokemon.co.jp/info/2012/02/120210_p01.html
2012年4月28日(土) 各¥500
ミジュマルドールもマスコット化。しかしこのタイプの
デフォルメマスコットは、タイプフォーカスでも出たばかりだし
プライズでもさんざん出ているんだけどな・・・
でも買っちゃうんだろうな。ワクワク!!

1月の気になるミジュマルまとめ

2011年12月31日 | ミジュマル情報
ピースジェットの模型、チョロQが
新千歳空港のショップでようやく取扱開始したそうです。まってた!!


12月27日(火)から、「ポケモンセンターふゆまつりin札幌エスタ」を開催するよ!
http://www.pokemon.co.jp/info/2011/12/111209_p05.html
12月27日(火)~2012年1月3日(火) 札幌エスタ11階「プラニスホール」
行ってきました!念願のミジュスポンジげっと+ミジュと撮影成功!!
着ぐるみは、13時にはピカチュウ、15時にはミジュマルが来てくれました。
まだまだ開催中。1月3日まで。

「ポケモンセンターふゆまつりin定山渓(じょうざんけい)ビューホテル」を開催するよ!
http://www.pokemon.co.jp/info/2011/12/111202_p03.html
1月5日(木)~15日(日) 北海道札幌市南区定山渓温泉「定山渓ビューホテル」
エスタの次は定山渓ビューホテルに移動。

帯広市「藤丸」で、「ポケモンセンターふゆまつりin藤丸」を開催するよ!
http://www.pokemon.co.jp/info/2011/12/111209_p03.html
1月7日(土)~10日(火) 北海道帯広市「藤丸」
帯広のほうでも、ふゆまつりが定山渓と同時開催。
来てくれる着ぐるみはピカチュウだけになりましたが
回数と撮影人数(各回50人)の多さがスゴイ。


12月17日(土)、ポケモンセンターに、ピカチュウとビクティニの2種類のリストウォッチが新登場!
http://www.pokemon.co.jp/info/2011/12/111209_p04.html
2011年12月17日(土) ポケモンセンター全店 各¥1,500
ビクティニウォッチのベルトに、にっこりさんのラバーマスコットが
ついておりました。


セブンイレブン ポケモンカードゲームBW ポケモンおめんキャンペーン
https://cam.sej.co.jp/ep/CAPC070.do
キャンペーン期間 2011年12月16日0時~2012年1月9日24時 
おめん引き換え期間 2012年1月28日0時~2012年2月6日24時まで

CMでもおなじみ。
ポケモンカードゲームやホットスナックなどの対象商品を
200円買うごとにシリアルコードをもらえ、
このコードをセブンイレブンの特設サイトから応募することで
もれなくポケモンおめんがゲットできます。
10種類中1種ミジュマルさんが!ラッシュで財布がドライブリザード(?)


ポケモンセンターオリジナル、2012年お正月のスペシャル商品は「2012年初夢ぬいぐるみ ツタージャ・ポカブ・ミジュマル」!
http://www.pokemon.co.jp/info/2011/12/111216_p10.html
ポケモンセンターサッポロ・フクオカでは2012年1月1日(日・祝)発売 
トウホク・トウキョー・ヨコハマ・ナゴヤ・オーサカでは2012年1月2日(月・振休)発売 ¥5,000

おねむしている御三家の、大きなぬいぐるみ3体セットがこの価格。
数量限定で、無くなり次第終了とのこと。
コレの為に、1日はバイトのお休みをとりました!
朝からがんばってならびます。充分な在庫があることを期待。


明治 ポケモン缶チョコスナック 20g
http://shopping.yahoo.co.jp/product/6c27d1cd5ecd6a5dfd53ed98a0f538bf/detail.html
2012年1月4日発売 明治 オープン価格
毎年恒例のやつですね。まだ画像もなにもでていませんが……


キメわざポケモンキッズBW2
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2012/731647.html
2012年1月中旬発売 バンダイキャンディトイ 食玩 ¥126
シェルブレードをキメキメのミジュマルさんがラインナップ。



初夢ぬいぐるみがでるらし

2011年12月10日 | ミジュマル情報

ポケモンセンターに行ったら重大な情報を見つけてしまった。
1月1日に、ポケモンセンターにて
寝顔のめんこい『初夢ぬいぐるみ』が発売だそう。
ヨダレをたらしておねむしているミジュさんがかわいすぎる!

現在のところ、ツタージャ・ポカブ・ミジュマルの
3点セットで¥5,000という情報のみ。
単品でも販売されるのかは不明です。
今年の福袋のように数量限定なのかどうかも気になります。

これは元旦の朝から行かざるを得ません。

12月の気になるミジュマルまとめ

2011年12月09日 | ミジュマル情報
お外で焼きイモやるシーズンは完璧に過ぎてしまいました。ガーン
ということで、ゆきダルマつくります。


11月26日(土)、ポケモンセンターで、各店舗オリジナルのピカチュウグッズ発売!!
http://www.pokemon.co.jp/info/2011/11/111125_p03.html
2011年11月26日発売 ポケモンセンター
各店舗限定のピカチュウグッズが登場。
ヨコハマのびっくりチュウがかわいい。でもサッポロのもなかなか!!
ポケモンセンターフクオカのロゴポケモンということで、
「ピカチュウかくれんぼチュウ」グッズの裏に
こっそりとミジュマルが居ます。


12月3日(土)、やわらかな色合いにフワフワな感触が人気のキャンバスシリーズに、おなじみの3匹、ツタージャ、ポカブ、ミジュマルが仲間入り!
http://www.pokemon.co.jp/info/2011/11/111111_p06.html
2011年12月3日発売 ポケモンセンター ¥750
安さとかわいさに定評のあるキャンバスシリーズに
待望のミジュが登場。うちもさっそく一匹買ってきましたよ!


ハッピーセット『ポケットモンスター』
12月16日(金)から限定販売!

http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/promo1201c.html
2011年12月16日・23日発売 マクドナルド
12月23日(金)から、ミジュマルのミールトイが登場。
今度は水でっぽう!あれ?そんな食玩もありましたね。
また同日から先着で「~イッシュ地方~全153匹大集合シール」プレゼント。
17日(土)からも、先着で
「~イッシュ地方~ポケモン全キャラずかん-ポケット版-」が
プレゼントされるみたいです。


ポケモン ポケモンBW リズムでふりふりぬいぐるみ ミジュマル(タテ振り)
http://www.amazon.co.jp/ポケモン-ポケモンBW-リズムでふりふりぬいぐるみ-ミジュマル-タテ振り/dp/B005X5IVMG/ref=sr_1_11?ie=UTF8&qid=1319035767&sr=8-11
2011年12月下旬発売 タカラトミー 玩具 ¥2,100
音にあわせて、体を前後に揺らしながらダンスします。
リズムモードは、音をならすと1.5秒体を前後に揺らします。
ダンスモードは、音楽がなっている間体を前後に揺らします。

超兄貴のBGMに合わせて踊ってもらうんだ。ワクワク


12月27日(火)から、「ポケモンセンターふゆまつりin札幌エスタ」を開催するよ!
http://www.pokemon.co.jp/info/2011/12/111202_p03.html
12月27日(火)~2012年1月3日(火) 札幌エスタ11階「プラニスホール」
■ポケモン☆キッズカーニバル(ミニアトラクション6種) 1回3ポケ(300円<税込>)
■ビンゴ大会 1回5ポケ(500円<税込>) 各日:12時・14時・16時 ※3回開催
■ピカチュウ・ミジュマル撮影会(無料) 各日:13時・15時 ※2回開催
■ポケモンセンターサッポロで、お買い上げ5,000円ごとに1回、ガラポンくじにチャレンジできます。

今度は縁日・ビンゴ挑戦するぞ~~
5,000円って・・・子どものお年玉を狙っているのか・・・
ミジュマル撮影会が楽しみ!!北海道に来るのは初でしょうか?
しかし※登場するポケモンは、日時によって異なります。とのこと。


11月の気になるミジュマルまとめ

2011年10月30日 | ミジュマル情報
クリスマス商戦に向けてか、新発売や予約受付中のおもちゃが出てきました。


ポケモンBW くるりんビーズアクセサリー
http://www.takaratomy.co.jp/products/lineup/detail/pokemon423447.html
2011年10月下旬発売 タカラトミー 玩具 ¥3,675
ネックレスやブレスレットなどのビーズアクセサリが作れる
女の子向けのおもちゃですが、なんと横にミジュマルフィギュアが付いていて
アクセサリ作りのお手伝いをしてくれちゃうんです。
みればわかるけど、これはスゴイです。
二人で一緒に…ナッツハウスを開こうか…。


マクドナルド ポケモンカレンダー2012
http://www.mcdonalds.co.jp/pokemon_calendar/
2011年11月4日発売 マクドナルド カレンダー ¥350
ギネス記録も持ってるバケモノカレンダーが50円値上げになりつつも登場。
表紙にはいないものの、中とスケジュールシールにはミジュマルがいる模様です。
また今回は10月末から予約もとっており、予約をすると
予約特典ポケパーク2シールももらえます(商品と同時に受け取れます。)
やはりマクドのメニューを1つ以上注文するのが購入条件。
ポテト全サイズ150円のキャンペーンも確か同日スタートなので、
たまにはジャンクフードいかがですかね。


ジグソーパズル 150ピースミニパズル ポケットモンスターBW きみに決めた! ミジュマル[150-328]
http://www.jigsaw.jp/goods_catalog.php?grid=00080010&gno=24022(通販サイト)
2011年11月中旬発売 エンスカイ パズル ¥525
まことにありがたき、豆大福オンリーのパズル。
しかもブラインドじゃない。しかも描き下ろし。
目のハイライトが普段と違う位置にあるせいか
いつもとひと味違うお顔です。


ポケパーク2 ~Beyond the World~
http://www.pokemon.co.jp/info/2011/10/111014_p02.html
(10月15日(土)より予約スタート! 特典付き! 『ポケパーク2 ~Beyond the World~』をポケモンセンターでゲットしよう!)

2011年11月12日発売 株式会社ポケモン ¥5,800
3DCGのミジュが操作できる!夢のようなWiiソフト。Wii無いけど欲しい~。
ポケモンセンターで予約すると、お店では買えないスペシャルなデザインの
ポケモンセンターオリジナルグッズ(非売品)をプレゼント。
このオリジナルグッズのミジュがまたすごくかわいいんダナ。
予約の受付は11月11日まで。


ポケモンといっしょに新年を迎えよう!お正月グッズ
http://www.pokemon.co.jp/info/2011/10/111028_p03.html
2011年11月19日発売 ポケモンセンター
今年はまんまるダルマッカ&ピカチュウで埋め尽くされています。
一足早い11月3日に発売される年賀状 新年のご挨拶 4枚入り¥300には
ミジュマルが確認できました。


ハッピーになれるお楽しみが盛りだくさん! ポケモンセンタークリスマスハッピーキャンペーン!!
http://www.pokemon.co.jp/info/2011/10/111028_p04.html
2011年11月19日~12月25日 ポケモンセンター
期間中、2500円(税込み)お買い上げごとに、ポケモンセンターオリジナル
「クリスマスオーナメントセット」第一弾・第二弾がプレゼントされます。
第1弾 2011年 11月19日(土)~12月9日(金)
第2弾 2011年12月10日(土)~25日(日)
お一人様最大2個まで。


10月の気になるミジュマルまとめ

2011年09月30日 | ミジュマル情報
ミジュマルのブランケットとか寝ぐるみ出てほしいな~。
これからの季節にぴったり!
そしてドンキホーテあたりで安く手に入れたいものだ。
ピースジェット関連もそろそろかな?


マクドナルドのハッピーセットで、「ポケモンバトリオV」のスペシャルスピンパックをプレゼント!
http://www.pokemon.co.jp/info/2011/09/110915_c01.html
2011年9月30日より マクドナルド
ハッピーセットに、バトリオVのスペシャルスピンパックが
ランダムでついてきます。全6種で、うち1種にミジュマル。
またハッピーセット生活がはじまるお。


ポケットモンスター ベストウイッシュ クリスマスぬいぐるみ
http://www.prizebp.jp/chara/47/47540/
2011年10月中旬登場 バンプレスト プライズ
全5種中1種にミジュさん。赤いシルクハットとベージュの蝶ネクタイ装備。
サンプル画像のはホタチがいつもより巨大。クリスマス仕様?


ポケットモンスター ベストウイッシュ
ボールチェーン付コロっとまんまるぬいぐるみ~スペシャルアソート~

http://www.prizebp.jp/chara/47/47543/
2011年10月中旬登場 バンプレスト プライズ
全9種中1種にミジュさん。
ボールチェーン付きぬいぐるみの笑顔バージョン。
あいかわらずチマッとした手足が破壊力抜群ですね~。


マスコットスタンプBW2
2011年10月発売 タカラトミーアーツ 100円カプセル
全6種中1種にミジュ。
フィギュア、スタンプの図柄はマスコットスタンプBWと同じ物。
変更点は台座の色が青くなった所のみ。


ポケモンセンタークリスマスグッズ2011
2011年10月29日発売 ポケモンセンター
今年のテーマは「クリスマスマーケット」。
ポケセン配布のチラシで判明したグッズはこれら。
・A4クリアファイル
・ピンズ
・ぬいぐるみ(ピカチュウ、ミジュマル、クマシュン、タブンネ)

イラストのミジュマル分が多めで、とても栄養価が高いです。
ぬいぐるみは乗り物に乗っかる形になっていて、連結ができるもよう。
何体連結しましょうか。
ちなみにサッポロでは、昨年のクリスマスグッズは
発売後一ヶ月ほどで完売していたので気をつけたいところ。



ミジュマ1周年

2011年09月18日 | ミジュマル情報

BW発売から1年経ちました。
等身大を手に入れてから始まってしまった
ミジュマグッズ収集も続きに続いて、1年間で280個も集まった!
うんうん学生にしてはがんばったほうだよ。
棚とかドレッサーがいい感じにミジュマライズされています。
友人・先輩・親などにも協力してもらったおかげで
ほんとにたくさんのミジュゥが集まりました。
みんなほんとにありがとう!そしてありがとう!

~2011年9月17日までに入手したグッズの紹介は
10月末まで続きます。
その後は果たしてつづくかな??

ミジュさんことしもよろしくお願いします。

9月の気になるミジュマルまとめ

2011年09月08日 | ミジュマル情報
ワタワタしてたら9月中旬近くになっていましたねー
BW発売からもう一年経ってしまったのか。はやいものだ。
遅くなりましたが、今月の気になるミジュ情報です。


9月3日(土)、ポケモンセンター・ハロウィングッズが新登場! 今年のテーマは「ポケモンミュージアムパーティー」!
http://www.pokemon.co.jp/info/2011/08/110811_p02.html
2011年9月3日発売 ポケモンセンター
チャーム、巾着、ハンカチ、クリアファイル、ノート、付箋、シールなど。
魔女のコスプレをしたミジュさんがかわいすぎて爆発する。ヒギャァ


ポケットモンスターBW ポケモン進化プレート
2011年9月上旬登場 バンダイ 200円カプセル
全10種中1つにミジュマルが。当てるのムズかしいな~


ポケモンライモンシティ
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2011/696168.html
2011年9月上旬発売 バンダイ キャンディトイ
ギアステーションで電車にのっているミジュマルさん。
もう一つの電車に乗っているポケモンも気になる。
しかしこのフィギュア、見覚えがあるぞ…!イッシュワールドの使い回し?


ポケットモンスター ベストウイッシュ
ボールチェーン付リボンマスコット

http://www.prizebp.jp/chara/47/47489/
2011年9月上旬登場 バンプレスト プライズ
黄緑色のリボンにチョルンとのったおっさんがかわいい


-----海外編------

Pokemon Black and White 6" Plush with clips
ちいさなポーチ。下にはポカツタしか写真がないけど、リュックも。

特大ミジュマルぬいぐるみ
海外の遊園地で発見された(?)ぬいぐるみ。
小さいのから大きいのまで、様々なサイズがあり、これは最大サイズだそうです。
めちゃくちゃほしい!値段などいろいろ調査中です。(英語あんまり読めない)
情報求む!!(><)


2011年8月発売の気になるまとめ

2011年07月30日 | ミジュマル情報
8月はまったくミジュマルグッズの情報がない…。
7月にグッズがいっぱい出たので、ここらで一息といったところか。
北海道で開催のイベントを取りあげてみます。


劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ カラフルプラコップセット
2011年8月第2週登場 バンプレスト プライズ
全二種中、一種にミジュマルの絵が。
1セットに柄が違うプラコップが4つも入っています。


JR北海道 ポケモン調査隊・バトルトレイン
http://www.jrhokkaido.co.jp/new/pokemon/index.html
2011年7月30日(土)~2011年8月21日(日)
商品引き換え 10時~17時
一日散歩きっぷ おとな¥2,200 こども¥1,100

北海道の、「一日散歩きっぷ」フリーエリアの駅で開催されるイベント。
4つの駅で調査を成功し調査本部(札幌駅東コンコース)に持っていくと
もらえる「ビクティニオリジナルジャンボカード」の背景に、
作物を食べようとしているミジュマルが!かっかわいい。
また景品をもらった際にスロットゲームにもチャレンジでき、
ビクティニ賞を当てると、ミジュマルのいる
オリジナルステッカーをもらうことができます。

バトルトレインはDSと「ブラック・ホワイト」のソフトが必要になります。
2011年8月13日(土)~2011年8月21日(日)の間行われる
ゼクロムルートに参加すると、ミジュマルのポケモンカードがもらえます。
ゼクロムルートのデータが配信される、スタート地点は小樽なので
行くついでににおたる水族館も観に行く予定。


ポケモン言えるかな?BW ポケモンわっしょい!~夏だ!元気だ!ポケモンだ!~
2011年7月30日(土)~2011年8月21日(日) 10時~17時
札幌駅東コンコースにて、調査隊と同時開催。
5つの遊びに参加して、「ポケモン言えるかな?BW検定」に挑戦すると
オリジナルロールペーパーがもらえます。


ポケモンセンターサッポロ限定『特製クリアファイル』プレゼント
http://www.pokemon.co.jp/info/2011/07/p110715_04.html
7月30日(土)~8月22日(月)
ポケモンセンターサッポロで3,000円お買い上げごとに、
ポケモンセンターサッポロ限定の特製A5サイズクリアファイルがもらえます。
お一人様3枚まで。


ポケモンセンターなつまつりin札幌エスタ
http://www.pokemon.co.jp/info/2011/07/110722_e04.html
8月1日(月)~7日(日)10時~18時 札幌エスタB1F
ポケモンセンターサッポロの入っているビルの地下で開催されます。
「ねらって!バイバニラ」など5つの子供向けアトラクションが登場。
1回300円分の「ポケチケ」が必要になります。


ポケットモンスター ポケモンサウンドソフビフィギュア ミジュマル
http://www.amazon.co.jp/タカラトミー-ポケットモンスター-ポケモンサウンドソフビフィギュア-ミジュマル/dp/B004X46FQC
2011年7月16日発売 タカラトミー ¥1,680
映画公開に合わせての緊急発売商品でした。面白い形のパッケージ。
上下に動かしたり、傾けたりするといろいろ喋ってくれます。

セブンイレブン、プライズ、ご当地パズル

2011年07月14日 | ミジュマル情報
ポケモンかもめーるキャンペーン、7月4日付けで
5,500通の応募だそうです。
締め切りに間に合っていれば当選できるかな。
締め切りの昼に投函したのでヒヤヒヤです。
プレゼントのおたよりセットの画像が公開されていて
第1回の方にミジュマルを確認しました。

セブンイレブン ポケモンフェア2011
http://www.sej.co.jp/products/pokemon1107.html
毎年恒例のセブンイレブンのポケモンフェアが今年も。
ミジュマルももちろん参戦。気になるのは
・ポケモンみかんゼリーマグカップ(2種) ¥398
・メグミルク ポケモンミックスオレ ¥116
・ポケモンプルバックカー付きドリンク(10種)
・ポケモンわくわくゲットくじ ブラック 1回¥500
 
 対象ドリンク2本につき1個
・ポケモンスタンプラリー2011 
 スタンプ4つでシール2枚セット、8つでポスター2枚セット
スタンプラリーでは学校近くのセブンに
ミジュマルスタンプが来るみたい。ちょうラッキー!!
家周辺もセブンに恵まれているのですぐに集まりそうです。
みかんゼリーとヌードル、メグミルクは14日から発売。


劇場版 ポケットモンスター ベストウイッシュ
ゴムひも付ぷっくりマスコット

http://www.prizebp.jp/chara/47/47587/
緊急発売。全4種でミジュマルがラインナップ。
なんだかすごい謎アイテムですが
等身大ミジュマルに似ててかわいいです。


北海道限定 ポケモンパズル ¥735
http://www.jalan.net/uw/uwp3500/uww3512.do?rootCd=73&yadNo=342514&aid=0001362481
一番ビックリしたのがこのご当地パズルの発売。
ラベンダーと流氷の2バージョンが出たようです。
他都府県、地方でも出たんでしょうか?情報おまちしてます。

2011年7月発売の気になるまとめ

2011年06月30日 | ミジュマル情報
まだ日本がある!!なんか自分も生き延びてる!!スゲエ!!

スーパーポケモンスクランブルのグッズとか出てくれないかな。



2011年7月発売で気になるもの1位:
劇場版ポケモンベストウイッシュ2011 劇場グッズ
http://www.pokemon-movie.jp/black/goods/
・下敷きB ¥300
・ノートB ¥300
・シールA ¥300
・キャラメタルコレクション(全14種・ランダム) ¥300
・まんまるフェイスぬいぐるみキーチェーン ミジュマル ¥525
・ダブルカンバッジセットB:レシラム ¥300

あたりを購入予定。特にたのしみなのは、やっぱり
まんまるフェイス。そしてランダムが怖いなぁ…。


2011年7月発売で気になるもの2位:
ポケモンわくわくゲットくじ2011 ブラック
2011年7月14~16?日 セブンイレブン限定
・ブラックぬいぐるみ賞 2種  
・クリアファイル賞 3種 
・グラス賞 3種  (たぶん)

の3種にミジュマル確認。ぬいぐるみはツタ・ミジュ1個ずつ…。
・ショルダーポーチ賞 2種
にもいるかもしれません。


ポケモンわくわくゲットくじ2011 ホワイト
2011年7月14~16?日 セブンイレブン限定
こちらにも下位賞にミジュマルいるかも。


びっくら?たまご ビクティニと黒き英雄ゼクロム/白き英雄レシラム
2011年7月 バンダイ 入浴剤
全6種でミジュマルがラインナップ。


ポケモンバトリオV V01弾 黒き雷・白き炎
2011年7月中旬 タカラトミー
BWのポケモンたちも遂にバトリオ参戦。


劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ フィギュアキーホルダー
2011年7月第4週 バンプレスト プライズ
全5種で、新規造形のミジュマルがラインナップ。
笑顔でワッハー。


MYポケモンコレクションぬいぐるみ5~劇場版~
2011年7月第2週 バンプレスト プライズ
全6種で口をあけてバンザイしているミジュマルがラインナップ。
ピカチュウ、ニャースがラインナップされているのも見所。