
マダラタルミ・成魚は50センチくらいになるようですが、この個体は20センチほどかなと思います。
ほほスジタルミの幼魚と大変良く似ていますのでいつもどちらか迷うのですが、図鑑と慎重に照らし合わせまして、マダラタルミに決定!
あまり自信はないですけど、まあこんなお魚です。
朝の風向きが昨日までと違った今日、今日こそ北のポイントと思いきや、やはりまだ微妙な状況で結局南のポイントになりました。
小生はOW2日目なので何処でもOKですが、どうせならいいポイントの方が・・・。
結局アーラ・赤鉄塔の二本で終了。
明日2本ダイブでめでたく卒業の予定!
結局、4ヶ月で何人の生徒さんに卒業していただいたかな?
皆さんには夫々思い出がありますが、優秀な方が多かったですね。
学科に秀でた方、実技がすばらしかったかた、両方において優秀だったかた、水中で奔放な泳ぎを見せてくれた方、思い出は尽きませんね。
これから沢山ダイビングを楽しんでいただきたいと思います。
「目指せ1000本」
明日こそ、変われ風向き!
ほほスジタルミの幼魚と大変良く似ていますのでいつもどちらか迷うのですが、図鑑と慎重に照らし合わせまして、マダラタルミに決定!
あまり自信はないですけど、まあこんなお魚です。
朝の風向きが昨日までと違った今日、今日こそ北のポイントと思いきや、やはりまだ微妙な状況で結局南のポイントになりました。
小生はOW2日目なので何処でもOKですが、どうせならいいポイントの方が・・・。
結局アーラ・赤鉄塔の二本で終了。
明日2本ダイブでめでたく卒業の予定!
結局、4ヶ月で何人の生徒さんに卒業していただいたかな?
皆さんには夫々思い出がありますが、優秀な方が多かったですね。
学科に秀でた方、実技がすばらしかったかた、両方において優秀だったかた、水中で奔放な泳ぎを見せてくれた方、思い出は尽きませんね。
これから沢山ダイビングを楽しんでいただきたいと思います。
「目指せ1000本」
明日こそ、変われ風向き!