goo blog サービス終了のお知らせ 

Natural Styleの日々

天然石アクセサリーショップNatural Styleの日々や裏話をこっそり。

毎日のお守りに。カレンシルバーつゆマクラメブレスレット

2015年02月27日 | アクセサリー製作日記
2月24日のNatural Styleギャラリーで販売予定の作品をご紹介いたします。

花刻印のカレンシルバービーズを編み込んだつゆマクラメブレスレットです。





実はこれ、
「石もいいけど、シルバービーズを編んだブレスレットを」
「重ね着け用のブレスレットを作ってください」
「男性も着けられるミサンガ的な物を希望します」
と、数年前から時々リクエストを頂いていました。

ただ、Natural Styleは天然石アクセサリーショップ。

石を販売している店なのに、
石を編みこまずに作るというのは…と、ためらいがありました。

気持ちの中で何かが止めていて、なかなか作り出せずにいましたが、
今年に入ってから、色々なこだわりがポロポロ剥がれ落ちてきて、
よっしゃ!と作ってみることに。

うん。
とても素敵です。





カレンシルバー(ビーズ)とは、タイの山岳民族、カレン族が手作業で作る
銀純度92.5%のシルバービーズのこと。

その刻印には意味が込められており、「魔除け・お守り」として世界中で愛され続けています。

もともと銀(シルバー)には、古来より魔除けの効果があると信じられていて、
お守りとして用いられてきました。

見た目にも輝きが美しく、上品な雰囲気があります。



1本で着けてもいい感じだし、もちろん重ね着けもカッコイイ!!

つゆマクラメブレスレットやナチュラルマクラメブレスレット、
2連マクラメブレスレットなどと合わせてお使い頂ければと思います。

カレンシルバーのお守りパワーをさらに高めるため、
留め石にはモリオンを選びました。





ぶっちゃけて言えば、似た感じのブレスレットがアジア雑貨店なんかに置いてあったりします(笑)
しかもとてもお安く。

分かっていながら作ったのは、きちんと違いがあるからです。

1つ1つ丁寧に、お客様のサイズに合わせてお作りする手編みのNatural Style品質。

見た目が似ていても、手にとってお使い頂ければ、
国産(?)手編みの良さや違いを分かって頂けると思います。

選べる編み紐の色は18色。

自分に合わせて作られるオーダーメイド品は、やっぱり格別です。


どうぞお楽しみに。





2月のNatural Styleギャラリー

2015/2/27(金)の夜 販売スタート
販売サイト:パワーストーンアクセサリーショップ Natural Style

金属アレルギーでも大丈夫。優しい着け心地のマクラメリング

2015年02月26日 | アクセサリー製作日記
2月24日のNatural Styleギャラリーで販売予定の作品をご紹介いたします。

オープン当初から人気のマクラメリング。

金属系のリングとは異なり、手編みならではの伸縮性がわずかにあるので、
指の動きを妨げず、柔らかで優しい着け心地が自慢です。

しっかりと編みこんでいるため、強度は抜群。

金属アレルギーの方にも安心してお使い頂けます。



今回はブレスレットとお揃いに、ブルーアパタイトとペルー産アマゾナイトで作りました。








誰からも愛される優しいブルーの色あいは、いつも身に着けるお守りにぴったり。

こんなに美しいブルーを目にして、
嫌な気分になる人はいないのではないでしょうか?

特に、このマクラメリング用にと選んだブルーアパタイトは、
表面がなめらかで、粒によってはキャッツアイ効果が見られるほどの高品質!

お揃いのブレスレット用の6ミリ玉よりも1グレード質が良い物です。



さらに今回はもう1点。
タイガーアイだけで作りました。

タイガーアイといえば、ご存知パワーストーンの大定番。

ブレスレットだと、ちょっと「数珠っぽい」とか「男性用みたい」
「願掛けに見られる」というお声が多いこの石ですが、
プチサイズのマクラメリングなら、さりげなく身につけられます。

しかも美しい8ミリ玉のタイガーアイは
まるで木目のような雰囲気で、ナチュラルな服装にもぴったり!

タイガーアイの美しさを
見直して頂けるのではないかと思います。








このマクラメリングはNatural Styleオープン当初から作り続けている定番品です。

その間ずっと、変わらずご好評頂いている実力派アイテム。

見た目の良さというよりもむしろ、使い勝手の良さ、着け心地の良さが支持されています。

プチプライスなのも嬉しいところ。

ぜひ一度、実物を手に取って頂ければ幸いです。






2月のNatural Styleギャラリー

2015/2/27(金)の夜 販売スタート
販売サイト:パワーストーンアクセサリーショップ Natural Style

リクエストにお応えして、復刻版マクラメブレスレット第二弾!

2015年02月24日 | アクセサリー製作日記
2月24日のNatural Styleギャラリーで販売予定の作品をご紹介いたします。

ブルーアパタイトとペルー産アマゾナイトを編み込んだ、さわやかなマクラメブレスレット。

Natural Style初期、まだメールだけでオーダーメイドをお受けしていた頃の
懐かしいデザインの復刻版です。

6ミリ玉を4ミリ玉で挟んで編み込むことで、
ブレスレット全体にリズムが生まれ、どの角度から見ても綺麗。

互いの石の美しさを引き立てています。

4ミリ玉を多く編み込んでいるので、実物は、画像で見るよりもほっそりとした着用感です。







いつまでも見ていたいような、美しいブルー。

心の中のイライラやトゲトゲが洗い流されていくようです。



ブルーアパタイトは心の中の怒りや悲しみ、混乱、ねたみ、不安など、
様々な「毒素」を排出し、綺麗にしてくれるデトックスストーン。

気の滞りや詰まりを取り除き、正常な状態に戻して
エネルギーを増加させてくれるといわれています。



アマゾナイトは、全ての人を穏やかで優しい気分にさせてくれる癒しの石。

見ているだけで心がほぐれて、ふっと肩の力が抜けるような、
心地良い落ち着きと安らぎを与えてくれます。



どちらの石も調和を整え、
人間関係で悩んでいる時のお守りとしても心強い組み合わせです。





お勧めの編み紐は、キャラメル、ナチュラル、くるみ、そばなどの素朴な色あい。

ブルーアパタイトとペルー産アマゾナイトの美しいブルーが引き立ちます。

デニムや浅葱など、ブルー系でまとめるのも素敵。

編み紐をブラック、墨、焦げ茶などにすれば、ユニセックスな雰囲気で
男女どちらでもお使い頂けると思います。



また、この4-6-4ミリ玉マクラメブレスレットは、
4ミリ玉つゆマクラメブレスレットとの重ね着けがとても好評です。






画像はペルー産アマゾナイトだけでシンプルに作ったつゆマクラメブレスレット。
留め石はブルーアパタイトにしました。

こちらの4ミリ玉つゆマクラメブレスレットはいつものオーダーメイドページでご注文頂けます。

・4ミリ玉つゆマクラメブレスレット
http://natural-style.biz/macrame4t/

よろしければ、ぜひ一緒にご検討くださいませ。


どうぞお楽しみに。





2月のNatural Styleギャラリー

2015/2/27(金)の夜 販売スタート
販売サイト:パワーストーンアクセサリーショップ Natural Style

ホワイトトパーズK14GFアクセサリー3点

2015年01月30日 | アクセサリー製作日記
1月30日のNatural Styleギャラリーで販売予定の作品をご紹介いたします。

1月のギャラリーは毎年恒例「水晶祭り」ですが、
これは水晶ではなく、ホワイトトパーズ。

画像では水晶に似て見えますが、実物を手にとって頂ければ、
何ともいえない輝きや、雰囲気の違いを感じて頂けると思います。

とにかく美しい。

氷や雪の結晶を思わせる、きらめきと清らかさに心が洗われます。





ルーペなどで比較して見ないと分からない程度ですが、
粒によっては、うっすらブルーやベージュがかった色の物がわずかにあります。

染めや照射の多い宝石業界に詳しい方だと、
かえってこのナチュラル感にほっとさせられるかもしれません。

天然石ならではの穏やかな美しさは、誰の心にも響くでしょう。

また、カラーレス(無色)トパーズは、ブルーやイエローのトパーズに比べるとかなりお安く、
お手頃価格で質の良い物を手に入れることができるのも嬉しいところです。





今回はブレスレット、ピアス(イヤリング変更可能)、
チェーンネックレスの3点をK14GF仕立てでシンプルに作りました。

トパーズの上品な美しさを活かした、シンプルで華奢なアクセサリーです。

実際に着けてみると、ゴールドの輝きやトパーズの清浄な美しさが良く映えます。







ゴールドワイヤーで石を丁寧につないだ、ほっそり華奢なブレスレット。

お客様の手首サイズに合わせてお作りします。





ボリュームを抑えた小さめのピアス。

ホワイトトパーズのキラキラ感を活かして、石が揺れるデザインで作りました。

画像のフックピアスの他、キャッチピアスか金色メッキのイヤリングでもオーダー頂けます。





もう定番デザインと言ってもいいぐらい、登場回数の多い人気のチェーンネックレス。

天然石も、それを身に着ける人も綺麗に見せてくれる優秀アイテムです。

中央の石が服の中に隠れてしまわないよう、少しだけ短く(39cm)仕上げました。

試作を重ねて辿り着いた、絶妙なサイズが使いやすさの秘密。

ネックレスの標準サイズは40cmなので、たった1cm短くしただけですが、
このわずかな違いが着け心地を大きく左右します。



お揃いで着けても「やりすぎ感」のない、セットアクセサリーです。

石自体は無色なので、Tシャツやカットソー、シンプルなシャツなど、
どんな服装にも合うと思います。



どうぞお楽しみに。





1月のNatural Styleギャラリー

2015/1/30(金)の夜 販売スタート
販売サイト:パワーストーンアクセサリーショップ Natural Style

新作!ヒマラヤ産水晶+チャームイヤホンジャックアクセサリー

2015年01月30日 | アクセサリー製作日記
1月30日のNatural Styleギャラリーで販売予定の作品をご紹介いたします。

新作!イヤホンジャックアクセサリー。

ヒマラヤ産水晶とsilver925チャームでシンプルに作りました。





このプチサイズが使いやすさのポイント。

スマートフォンにつけるペンダントトップのような、
さりげないアクセサリーです。

ヒマラヤ産水晶は、石の内部に小さなクラックがたくさんあって、
定番水晶のような「完璧さ」はないのですが、そこがかえって魅力的。

粒によっては内部亀裂に光が反射して、虹のような輝きを見ることができます。

なんともいえないきらめきがあって見飽きません。



今回はsilver925チャームを二種類ご用意しました。

花と葉っぱ、お好きな方をお選びください。





このヒマラヤ産水晶は、実は「ヒマラヤ産アイスクリスタル」として仕入れた逸品。

今回一緒にご紹介している4ミリ玉つゆマクラメブレスレットの水晶と同じルートです。

ただ、4ミリ玉同様、原石の状態や正確なルートを確認することができませんでしたので、
(念のため)アイスクリスタルではなく、ヒマラヤ産水晶として販売させて頂きます。

アイスクリスタルといえば、ほんのりピンクを帯びた色あいが特長的ですが、
実はあれって、原石の表面だけに付着している色なので…
丸玉の形に研磨してしまうと、アイスクリスタルらしい特長が分からなくなってしまうのです。

お許しください。





別名「スマホピアス」とも呼ばれるイヤホンジャックアクセサリーは
大きかったり長すぎると邪魔になるし、作りが華奢だとすぐに壊れてしまうので、
ちょっとコツのいるアイテムです。

差込口へ入れるイヤホンジャックは、どれも同じに見えて微妙に作りや長さが異なります。
(おまけにこれ、同じメーカーのパーツでも色によって微妙に仕上がりが違うという…)

そのためまずは、数種類のパーツを仕入れて試作。

スマートフォンに付けた時、最も外れにくく、折れにくい物を選びました。

多少引っ張っても丈夫な二重カンで、石とチャームをイヤホンジャックに繋ぎ、強度もばっちり。

難を言えば、お使い頂く内にsilver925パーツが少し黒ずんでくるのが残念ですが、
これはsilver925用のポリッシュクロスで優しく拭くだけで、簡単にお手入れできます。

ポリッシュクロス(変色防止剤入り磨き布)は、いずれNatural Styleでも
販売を予定しており、現在準備中ですので、もう少しお待ちくださいませ。


どうぞお楽しみに。





1月のNatural Styleギャラリー

2015/1/30(金)の夜 販売スタート
販売サイト:パワーストーンアクセサリーショップ Natural Style