Natural Angler

取り巻く自然にも目を向け、ゆったりとフライフィッシングを愉しんでいます。

近場でちょい釣り、でも楽しい。

2016-06-27 21:38:23 | FlyFishing

引っ越し騒動からようやく解放されたとはいうものの、まだまだ自由は少ない。

でも梅雨の狭間の青空なので、カミサンに打診してみると、少しだけならいいよとの返事。

じつはカミさんもこの日の夜は飲み会で、お送りすることになっているので無理も通りやすい(^^)


というわけで、前日までの大雨で川の状態が気になるところだが、

とりあえず、近場の支流に向かってみる。

午後からの3時間程度なので、あまり奥には行けない。

本流はカフェオレ状態だが、支流はどうかな。渇水していたので、適当に増水してくれたほうがいいかも。

支流に着くと、思った通り濁りはなく、水量も絶好である。

いつものエリアをパスして、入ったことのない上流へと車を向ける。

下流より渓相はずっと良い。

良型も潜んでいそうな良いプールもある。

早速始めると、すぐに反応があり、こんなチビアマゴが黒パラを銜えてくれた。

このあとも、飽きない程度にアタックがあり、思いのほか楽しめた。

こんなのや、

こんなのが、正味2時間半ほどで7尾。

アベレージは6寸ほどだが、結構楽しめた。

 渓相が良かったので、少し絞りをいじって、シャッターを遅くしたら、コンデジでも

ちょっといい感じで撮れたよ。

そんなわけで、短時間ではあったけど、ストレス解消には十分なった。

秋口が楽しいかもしれないな。また来ようと思う。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2か月ぶりの釣行で、ようや... | トップ | 奥飛騨の釣りの旅 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
八兵衛さんへ (カズ)
2016-07-04 06:36:47
ようやく出かけられるようになりましたが、上流への道が断たれていることもあり、ハンデは相変わらずありますが、
ちょこっと行ける近場に楽しめるところがあるのは助かりますね。
もっと地元の開拓をしてみたほうがいいかもです。
ところで八兵衛さんの方は大変ですね。
早くお元気になられることを願っています。
返信する
近場で (八兵衛です)
2016-07-02 06:58:03
近場でちょい釣り(^^♪
小さな支流も伏流して途中水が少なかったりと
この上は釣りにならないのではと思っていたポイントが
行ってみたら♪てな事がごくごく稀にあり
新規開拓ええですね

カズさんも再解禁で動き始めましたね!
返信する
Re:どこだぁ~? (カズ)
2016-06-28 12:47:04
gooさん、ここはよねさんが紹介した支流の上流部です。
思ったより渓相もよく、チョット時間が出来た時に入るには絶好です。
今度機会あればご一緒しましょう。
カメラは最近PLフィルター付けっぱなしです。
もう少し使いこなせれば、十分面白いのが撮れそうです。
小さな三脚を常備すればスローシャッターもいけます。
しかし、TG2も3も意外に安くならないんです。
返信する
どこだぁ~? (goo~)
2016-06-28 09:45:46
一段落されましたか。お楽しみはこれから、ですね!

よねさんと二人、増水にあたふたしてた同じ日だったんですね。
あっちの思い出の渓は、魚も渓相も様変わりしててビックリでした。
以前より魅力的になってるなんてケースは、そうは無いかも・・。
荒れないことを祈りたいですね。

よねさんがまた新兵器投入したようですね。拙は沈ばかりで
ああいった良い機械持てないんですよ。AW100は悪くはない
んだけど、レンズ位置からくる操作性にいまひとつ馴染めなくて
愛着が湧きません。TG-3にしとけばと、良かった!後悔しきり・・。

返信する
よねさんへ。 (カズ)
2016-06-27 23:01:22
何年も通った渓なのに、上流部は未開拓でした。
今回は大堰堤までやりましたが、あの上も気になります。
次回はちょっと探索してみます。
水色、水量、申し分なしでした。
しかしあそこに人が住んでいることにびっくりしますね。
最近のカメラは手振れに強いので、手持ちでも
この程度には撮れるんですね。
新しいカメラよさそうじゃないですか(^^)
返信する
意外と良いでしょ! (よねさん@鱒美)
2016-06-27 22:55:17
土曜日はどうされたのかなと気になっていましたが、あの渓の上流部にお出かけだったのですね。
自分も昨年は、縁あってあちこちと探索した渓ですが、知らなかった上流部が、結構魅力的な渓相だったのは意外でしたよ。
釣り人の多くが鮎に目を向けたこの頃は、アマゴ達も大らかになっていたかもしれませんね。
スローシャッターでの画像は、柔らかな感じの雰囲気が伝わってきますね♪
返信する

コメントを投稿

FlyFishing」カテゴリの最新記事