なつきのミラクルデイズ

18トリソミーのなっちゃんは139日頑張りました!!これからもずっと家族みんなの心の中に生き続けるからね☆

なつきたんじょう~!!

2007-08-15 10:09:29 | なつき

8月15日(水)


お盆に入りましたね~。みんな、お家に帰ってきてるかな~
8月18日はなっちゃんのお誕生日です。と言う事で去年のなっちゃんが生まれるまでの事を書きたいと思います。



2006年8月11日(金)

 パパの実家近くの個人産院での検診。36週3日。予定日は9月5日でした。
 もう臨月に入ろうというのに、推定体重1700gはとても小さいと言われ、NICUのある総合病院への転院を勧められる。
 医師に転院の連絡を取ってもらい、病院からのOKが出たので紹介状をもらう。緊急ではないので週明けの月曜の診察でいいとの事。


2006年8月14日(月)

 転院先の市立病院へ。紹介状を見せて診察してもらう。
 胎児、母体には異常なし。
 しかし、やはり1700gくらいは間違いないとの事で、

    「子宮内発育遅延(しきゅうないはついくちてい)」と診断された。

 逆子ということもあり、陣痛が来てからでは危険とのことで、3日後に入院し、4日後の18日に予定帝王切開手術ということに決まった


こんなに急に手術することになるとは。。。
「お腹の中では大きくなれなかったのかな?でも双子ちゃんのママ友は『うちの子も1600gしかなかったけど、NICUで大きくなったよ』って言ってたし。。。大丈夫だよね。」


2006年8月17日(木)

 手術前の入院。
 麻酔科の医師の説明。担当医や手術室看護師の訪問。
 20時以降絶食。

 この病院では帝王切開の切り方は決まってはいないが、今まで縦切りの人しかいなかったようです。しかし、母や経験者の友人に相談したら「絶対横がいいよ。」と言われたので「横で」とお願いしました。
前代未聞のことだったのかな? 何故か、横切りにする○○さんと有名になっちゃったかんじ?でした


術前のその夜は初の帝王切開に不安と緊張でいっぱいでした。でもこれを乗り越えれば赤ちゃんに会えるんだ~っていう楽しみの方を考えるようにして休みました



2006年8月18日(金)

 浣腸、診察を済ませ手術室へ。午前10時。パパだけが来る。

 手術室に入り、麻酔を打つ。麻酔が効いてきてとても気持ち悪く、意識は遠のく。何度も吐きそうになる。
 そんな中・・・

午前10時38分 次女誕生。1706g、41.5cm。

 私は吐き気と戦いながらも、赤ちゃんの産声をしっかりと聞きました。
   「ああ。良かった。。。泣いてる。。。」

 そして、メガネをかけてもらい(私は近眼)そばに連れてきてもらった、ちっちゃい赤ちゃんのお顔を見せてもらいました。そして記念撮影。
   「良かった。やっと会えたね」 涙が溢れました

 体を綺麗にしてもらっている姿を横目に見ながら、安堵の気持ちでいっぱいでした。
   「これで保育器で大きくなればいいんだ。。。」

そして保育器に入れられた娘はママより先に手術室を出たのでした。。。



手術室の廊下でずっと待っていたパパ

その廊下には座るソファが全くなく、立ったまま待っていたパパ。(TVのドラマなどで見るたびに俺の時にはソファがなかったと言う

手術室から主治医と共に出てきた保育器に入った娘を見てショックだったという。きっとパパの目に映った娘は苦しそうにしていたのだろう。


でもママに「写真を撮っておいてね」ってお願いされてたので、一枚、撮った。
しかしその記念すべき写真は、デジカメには残っていない・・・何故
それほどショックだったのかな・・・




なっちゃん誕生までの出来事はこんな感じです。
(もっともっと色んな想いがあったのだけど。。。長文になってしまうので




ママが書いたなっちゃんの日記は2006年8月30日から綴られています。ママが退院してきてから書きました。

ブログは10月20日から始まっているので、8/30~それまでの日記を一年前の事として書いていこうと思います。
実は・・・今までは読み返すのが辛くて、なかなか書けませんでした


写真は手術室で撮ってもらった、夏希誕生の初めての写真です


  
 

 



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いーちゃんママへ (なっちゃんママ)
2007-08-20 11:37:00
どうもありがとう~
なっちゃんは生まれた時は1706gだったけど、それも数日のことでした
あっという間に水分を抜かれ、それからはずっと1200g。。。だから生まれた時と全く違うお顔をしてます

生まれて退院するまではショックのあまり、覚えてないんですよね
きっとパパの方が夜中緊急に呼ばれたり、病気の告知を受けたりと大変な毎日だったと思います
返信する
りらママへ (なっちゃんママ)
2007-08-20 11:32:39
どうもありがとう
お空のお友達たくさんいるから、お祝いしてもらったかな

手術は本当に緊張しました~私は麻酔がとても効いてすごく気持ち悪いとしか覚えてません
しかも三半規管がとても弱いので、ベッドに乗ったまま病室まで移動するのにぐるぐる目が回るし

帝王切開でもパパ立ち会えたんですね~
傷はなっちゃんが生まれた証です
返信する
日和ママへ (なっちゃんママ)
2007-08-20 11:27:51
そうなんですか~ひよパパさんと同じなんて、何か運命を感じちゃいます

ずっと逆子で帝王切開が嫌でたまらなかったけど、今思えば帝王切開だからこそなっちゃんに会えたんだって感じます

返信する
Unknown (いーちゃんママ)
2007-08-20 00:15:04
なっちゃん、お誕生日おめでとう!!お空でも、お家でもお祝いしてもらったと思います(^-^)
なっちゃん体重の割りに見た目は、大きそうだったのかな?緊急帝王切開、ビックリですね。私は、怖がりなのできっと無理・・・とは言えないよね(^^;)でも、ママよく頑張ったんですね。
なっちゃんが生まれてブログを書くまでの日記、ぜひ読ませて欲しいです。
私も、いーちゃんのこと書かないと・・・。
返信する
祝☆1歳。Σd(ゝω・o)イェイ☆ (りらママ)
2007-08-18 16:04:58
なっちゃん、お誕生日おめでとう
パチ☆(p・ω・q)パチ(o・pq・o)パチ(p・ω・q)パチ(o・pq・o)パチ☆
今頃、なっちゃんは天国でお誕生日パティーしてるね

りらママも帝王切開で出産しました。
手術室に入り、すごく緊張した事を思い出してしまった。心拍数が130ぐらいになっちゃって
個人病院で産んだから、パパも立ち会ったんですよ
傷を見ると、あの時の瞬間を思い出しますよね
返信する
Unknown (日和ママ)
2007-08-17 20:09:38
明日誕生日ですね!
どうでもいいことですがひよパパと同じ誕生日ですよぉ~(ほんとにどうでもいいことでスミマセン。)
なっちゃんも帝王切開!
ひよママも緊急帝王切開だったので同じ気持ちだったなぁ~って思いながら読んでました。
パパの気持ちもにてますよ。
パパとママ、違う気持ちで赤ちゃんを迎えたけど大事で大好きな気持ちは一緒ですね。
返信する
しゅんぱぱ&ママ (なっちゃんママ)
2007-08-17 17:47:53
不安でこれでもかというくらい調べまくりました
縦か横かでこんなに悩んだ事はありません

私はなっちゃんが生まれた時はよくわからなかったんですが、泣くまで3分もかかったし、呼吸も何かおかしいとの事で急遽呼吸器の準備をしたり・・・と大騒ぎだったそうです
きっと写真も急いだんだろうなあ。。。でも撮ってくれて本当に感謝です

返信する
なないろさんへ (なっちゃんママ)
2007-08-17 17:42:54
なないろさんも同じような思いをされたんですね
なっちゃんは37週と3日だったかな?

帝王切開も「横切り」なんですね~
そうなんです、ミナモさんも言ってますが縦の方が安全なんですよね。
横だと縫合に時間がかかるらしく、手術中「横なのにこんなに早く縫えたましたね~」と聞こえました。
私も結構下の方を切ったので、ビキニでもOKです

・・・・・・もちろん私も着てません
返信する
ミナモさんへ (なっちゃんママ)
2007-08-17 17:32:19
そうなんですよね~
ずっと逆子だったので、帝王切開の事はネットで色々調べまくりました。
ミナモさんの言うとおりなんですよね~。だから時間がかかるので緊急時は縦切りらしいです。昔から縦ということもあって嫌がる医者もいるらしい。
横切りだと確か、治りが早かったのかな?まあ、見た目重視っていうのが一番の理由らしいですが。
最初は縦って医師に言ったんですが、母が「横で!」と言うのでそうしました。盲腸も横だったし

お姉ちゃんの時より気合入ってますお姉ちゃんは元気な1歳だったけど、なっちゃんはどうかな
返信する
さらママへ (なっちゃんママ)
2007-08-17 17:07:28
お姉ちゃんは普通分娩だったから、帝王切開はそりゃあもう不安でした
確かにちゃんと泣いたんです。でもその泣くまでには3分もかかってしまったらしくって。後から聞いてショックでした

なっちゃんの誕生日はお姉ちゃんより気合の入り方が違いますよ~


返信する
T2-mamaへ (なっちゃんママ)
2007-08-17 17:02:08
私も一緒でした。
お腹の中じゃ育たないのかなあ~って。。。臨月にも入ってるんだし、NICUで大きくしてもらえばいいんだって。。。
胎盤小さかったんだあ~きっと私もそうだったのかな

記念撮影は病院のサービスでしたでももう声は二度と聞けないなんて思わなかったから、あんまり覚えてないですとっても残念

チューブも何にも付いてないなっちゃんとの2ショットはこの一枚だけです
とってもとっても大事な宝物です
返信する
さきママへ (なっちゃんママ)
2007-08-17 16:55:01
実は先日、「さきママ元気かなあ~。」って思ってたんです。だからコメント嬉しかった~
何度かこういうことがあったので、運命を感じちゃいます
また、さきママとは色んな事が似ていて、お互いにすごく親近感持っちゃいましたね

さきちゃんももうすぐお誕生日ですね
本当に今までの一年、色んな事がありました
あの頃は辛かったけど、さきママと出会えてたくさん頑張れましたよ。

今度はわが子を失ってしまった悲しみを乗り越えなくてはいけないけど、これからもさきママとは一緒に頑張っていきたいです
こちらこそよろしくお願いしますね
返信する
明日お誕生日ですね (しゅんパパ&ママ)
2007-08-17 10:36:23
私も帝王切開だったので、読んでいていろいろと思い出しました。ちなみに私は縦切りですよ。出産後、しゅんは臍帯ヘルニアの手術が必要だったから、手術室でひとめ会ってすぐに隣の手術室に移動しました。だから、記念写真撮れなかったなあ。なっちゃん誕生の写真、いい写真ですね♪とても羨ましいです。
明日の誕生日、なっちゃんもみんなに会えるのを楽しみにしていますよね
返信する
Unknown (なないろ)
2007-08-16 15:42:45
なっちゃんの生まれた時のこと・・・
あまりにもあーことかぶっていて、他人事とは思えませんでした・・
あーこは35週と2日で生まれました。
1337gでした。妊娠中から異常を指摘されていて、
あんまりにも小さい赤ちゃんを見た時には、嬉しいとかそういう感情よりも、ただただ「不安」だったのを覚えています。

ちなみに私も帝王切開。「横切り」です。
基本的には「縦切り」の方が、安全で簡単だそうですね。でも、主治医の先生は最初から「横に切ります。結構下のほうを切るので、ビキニも着れますよ」って言っていました。

・・・・・・・着ないって
返信する
Unknown (ミナモ)
2007-08-16 11:24:42
横切りだと、結構後が大変みたいですよ~。皮膚って
子宮にたどり着くまでに筋肉とかあわせて五層ぐらいになってて
縦切りだとスーッって結構スムーズに切れるけど、横だと、
横、縦、横。。って切ってくって。。。帝王切開の事を
ネットで調べた時に書いてありました。。。本当かな?
ああ、書いてて痛くなってきたΣ( ̄□ ̄||||

と、こんな痛い話は置いといて。。。
なっちゃん、あとちょっとで一歳かぁ~(っ´∀`)つ
きっと今から誕生日パーティーの事でワクワクしてるかも!!
一歳のなっちゃん、どんな女の子になってるんだろう。
夢に出てきてくれたらいいですね・。+゜(●´ω`●)(●´ω`●)゜+。・
返信する
Unknown (さらママ)
2007-08-16 11:17:02
なっちゃんママも帝王切開だったんだ。
大変だったね。
けど、産まれてからちゃんと泣いただんて、なっちゃんはすごいね!ママに会えたのが、とても嬉しかったに違いない!!
明後日は、なっちゃんのお誕生日だね~☆
なっちゃん、ママ達に会いにくるよね♪
楽しみだね+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.
返信する
一年かあ~。 (T2-mama)
2007-08-16 10:08:10
なっちゃんの生まれた時を見て、私もいろいろ思いだしたよ。
私もお腹の中では、子宮内発育遅延と言われてた。
勝手に、きっと胎盤の発育が悪いんだと思ってた。産みさえすれば育つって。産んだ後、胎盤見せてもらったなあ。小さめですねって言われて納得したっけ。
大丈夫だと思ってたから、記念撮影さえしなかった。
すればよかったなあ。
ママが嬉しそうにしている写真、宝物ですね。
返信する
誕生日ですね (さきママ)
2007-08-15 11:22:10
もうすぐ誕生日ですね。この一年は今思うとなんだかあっという間に時が過ぎていきました。ただ、生まれてからのいろんな経験をしているときは一日一日が重く長く貴重な経験をしました。
この一年を振り返りなっちゃんママに出会えてとてもこころが落ち着いたというか、私の気持ちや悩みを理解してくれるママがいたんだぁと、すごく涙かでるくらい安心しました。それからは、メールで子供の様子や医師からの話など・・・。たくさん相談にのっていただいたことを思い出します。
今は、お互い心の中にわが子は生き続けていますが、やっぱりわが子の思い出の品を見ると涙が出てきます。
なかなかコメントを書くことができずにいましたが、これからもよろしくお願いします。
返信する