那須どうぶつ王国 Official Blog

那須高原の大自然で、動物たちの驚きと感動のパフォーマンス!! その一部を紹介します~

カピバラ飼育・中級編

2015-04-05 | カピバラ

みなさん、こんにちは。

 

あたたかい春の季節がやってきましたね。

そんなあたたかい季節がだいすきな動物と言えば……カピバラ!

 

 

日向ぼっこペッパー

 

さて、今回は那須どうぶつ王国でのカピバラの飼育管理・健康管理の一部を紹介していきます。

 

カピバラの健康管理をする中で、最も大切なことは個体識別をすることです。

一頭一頭の違いをしっかりと見極めなければいけません。

もちろん毎日お世話をしている私達は、顔を見ただけで違いはわかるんですが…

やはり、同じ時期に産まれた兄弟などは顔がとっても似ています。

またケンカをした際や、身の危険を感じた際には、なんと時速50キロ程のスピードで走る動物でもあります。

そんな時に、すぐどの子がケンカしているのか見極める為にも、王国では毛のカットをして個体識別をしています。

 

 

毛刈りされるソルト

 

毛のカットとは、

右腹カット→ソルトちゃん

左腹カット→シュガーちゃん………などのように、みんな違う部分の毛をカットしています。

特に入社したて新人の飼育員は、個体識別するのに必死なので、初めは毛のカットから覚えます(笑)

 

そして次は、エサ作り!

 

 

エサつくり中

 

王国では、草食獣用のペレットの他に、キャベツ・りんご・にんじん・さつまいもなどをあげています。

 

 

結構いっぱい食べます

 

大人のカピバラから、まだまだ小さい子供のカピバラがいるので、その子にある程度サイズを合わせて、同じエサでも大きさを変えて切っています。

 

そして次は、体重測定!

王国では、バリケンにカピバラを入れて体重を測っています。

こんな風にバリケンに誘導するんですが………

 

 

誘導中・・・

 

簡単そうに見えて、実は結構難しいんです。

カピバラは、とても人の動きに敏感な動物です。

バリケンに入ると大好きなりんごが貰えたりすることで、「バリケンに入ると良い事がある」と王国のカピバラ達は学習して覚えているバリケントレーニングが出来ているので、バリケンを置いて少し誘導すればすぐに入ります。

……が、まだバリケントレーニングが出来ていない子は、より気を遣って慎重に慎重に行います。

 

 

体重測定中

 

定期的に体重を測ることで、痩せていないか、妊娠していないか、また子供たちの場合はきちんと成長しているかをチェックすることが出来ます。

 

最後は、「お手」のトレーニングです。

 

 

お手!

 

これは可愛いから教えているわけではないんです。

カピバラのように、抱える事が出来ない動物の体の見えにくい場所を確認するのはとても難しいものです。

このように「お手」を普段から教えておけば、手のひらに怪我をしていないかチェックしたい時や、もし怪我をしてしまい薬を塗りたい時などにとても役に立ちます。

動物をおさえつけたり、捕まえるのではなく、動物たちが自主的に健康診断に参加してくれるように普段からトレーニングを行っています。

 

さて、一部ではありましたが、カピバラ達の飼育管理・健康管理についておわかりいただけたでしょうか?

これからもカピバラたちが健康で元気でいられるように、努めていきます。

みなさん、ぜひ遊びに来てください。

 

 

 

飼育員 福本

 

友だち追加数


             





〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国 

 

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする